- 締切済み
博多の皆様。ごぼう天うどん
ごぼう天うどん…と聞いて、みなさんどんなごぼう天を想像しますか? 博多のごぼう天は、ごぼうを斜め切りして揚げた、歯ごたえのある大きなごぼう天です。 しかし、福岡の特産とかが載ってる雑誌を見ると、ごぼうを細く切ってかき揚げにした 丸い形のかき揚げの写真が載ってます。 どちらが主流でしょうか? 私はかき揚げ状のものは見たことないのですが、人に聞くと有名な因幡うどんがその形らしいです。 博多の皆様、どちらを想像しましたか? また博多以外ではごぼう天自体あまり存在しないのは本当でしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
なるほど、私は行ったことないですけどきっとあのチェーン店がかき揚型なのかもしれない!? 歯ごたえあるゴボウ天美味しいですよね。ありがとうございました。