- ベストアンサー
かき揚げの上手な揚げ方
かき揚げが、いつもボターとなり、おいしくなりません。衣のつけすぎ?と思い。少なめにしても同じことです。 他の普通の天ぷらは、まぁまぁなのですが・・・(バッチリではありません。 衣は、天ぷら粉を説明書どおりに作っています。 コツを教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家のかき揚げの作り方は、まずかき揚げの材料に小麦粉をまぶします、その後天ぷら粉を薄めに水で解き、お玉などに粉をまぶした材料と水で溶いた粉を乗せお玉の上で軽く混ぜそっと180度の油の中に落としきつね色になるまで揚げます。 *卵などは入れないほうがサクサク揚がります。 *慣れるまでは大きいのを作ろうと思わず小さく揚げたほうがいいですよ。 *海老や貝柱など水分の多いものはペーパーできちんと吸い取って下さい。
その他の回答 (2)
- aokumaICHIYA
- ベストアンサー率45% (114/248)
みなさんの回答+水はビールを使ってみましょう。 うちはお酒を飲まないので頂き物のビールは掃除に使ったり 天ぷらやフリッターの衣の水分にします カラッとおいしくあがりますよ。
お礼
回答ありがとうございます! 旦那が毎晩ビールを飲むので、冷蔵庫には常備されています。 試してみます!
和食調理師です。 <かき揚げが、いつもボターとなり、おいしくなりません。 ボターッとなるのは明らかに温度が低いです。 かき揚げは薄衣といって少しゆるめの衣であげます。 量的には薄く材料に絡む程度で十分です。 衣のまぜ方などは、説明書どおりで十分でしょう。 てんぷらは、温度と、衣の硬さでうまくいくか決まります。 入れるときの温度があまり低いと衣が油を吸ってしまい、カリッとあがりません。 だからといって、高いと材料に火が通る前に衣に火が入ってしまい、結果材料の水分が抜けず衣がフニャフニャになります。 かき揚げはだいたい175度くらいがベスト。 野菜類は175度くらい、魚介類は185度が適温です。 175度で揚げた場合は、最後に少し油を高めにすると油切れが良いです。 色々なものを混ぜたり、衣の混ぜ方、温度の見分け方など色々コツはありますが、書ききれませんのでこの辺にします。 てんぷらって難しいんですよね。頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございます! いつも、180℃に設定して揚げてたんですが、低くなってたのかもしれません。 最後に、温度を上げてみます。
お礼
回答ありがとうございます! 小さめにお玉を使って揚げてみます。