• ベストアンサー

相続税の控除?

祖母から現金での遺産相続があります。 金額が少ない場合、相続税が控除されると聞いたのですが本当でしょうか? ちなみに100万円です。 もし相続税が掛かるのであれば、算出方法を教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

23年相続税改正案による基礎控除額の変更は、600万円×法定相続人数+3000万円です。 震災の関係でいまだ改正案が通過しておりません。 現行の相続税法では基礎控除が1,000万円×法定相続人数+5,000万円です。 ご質問者が幾ら貰うかだけで、相続税がかかる・かからないという回答は実はできません。 相続税は亡くなった方の総相続財産に課税され決定されます。 100万円を貰っても相続税がかからない人もいます。 100万円を貰って、相続税が1万円かかる人もいます。 貴方の祖母が総額幾らの財産を残して、法定相続人が何人いるかがわからないと回答できないんですね。 なお、総相続財産が6,000万円ないというなら、相続税が発生しませんので、貴方が貰う100万円にも相続税はかかりません。

69120
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 大変分かりやすい説明をいただき今回の件は解決しました。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.4

No1を回答したものです。 税法は改正されてないようです。失礼しました。他の方が言われるように遺産総額に対して税額が決定されます。預金の100万円だけが対象ではありません。 それと最初の案では現行の3割増税だったのですが、最終案では4割になっていますね。 従って税法が改正後だと控除額は3000万円+法定相続人数X600万円ということになります。

69120
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 税法の改正案があることも知りませんでしたので勉強になりました。 ありがとうございました。

  • panis
  • ベストアンサー率21% (77/361)
回答No.2

いまは基礎控除5000万円 ↓はまだ決まってない。

  • Frozen_
  • ベストアンサー率51% (268/520)
回答No.1

最近税法が変わりました 相続税の課税価格の合計 - 相続税の基礎控除(3,500万円 + 700万円 × 法定相続人の数)= 相続税の課税遺産総額となります。 ですから全ての相続遺産の合計がこの控除金額未満の場合は税の納付義務はありません。

関連するQ&A