- ベストアンサー
線形代数の証明問題解説
- 線形代数の証明問題について解説します。
- 連立一次方程式の解を求めるための必要条件を示します。
- 行列Aの最小多項式について説明します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
意味が分かったので説明します。 まず必要性は証明されてるようなので十分性を示します。 簡単のためan=0と仮定します。 この時基底をうまいこと取ることによって、Aを対角行列にしてBのn成分を0にすることができる。 したがってAX=Bが解をもつのは明らか。
その他の回答 (2)
- euc107
- ベストアンサー率85% (6/7)
命題1はよく意味が分からないので、命題2だけ回答します。 Pi の固有値は1なので、aiPiの固有値はai。 したがってAの固有値は a1, a2,…,an となる。 a1, a2,…,an は互いに相違であり、Aはn次行列なので 最少多項式は命題2に述べているようになる。
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
「どうしても解りません」ということですが, ではどう考えてどこでつまったのでしょうか? あと, 命題1 はなんかおかしくないですか? a1, a2, ..., an は「互いに異なる」のだから, 「ai = 0 を満たす」ような i は高々 1つしかありませんよね.
お礼
回答ありがとうございます。 命題1に関しては、まずAX=Bが解を持つとすると、ai=0を満たす全ての番号iに対して PiB=PiAX =Pi(ΣakPk)X (kは1からn) =Pi(a1P1+a2P2+…+anPn)X 条件より、 Pi(aiPi)X=(aiPi)X いま、ai=0より (aiPi)X=0 よってAX=Bが解を持つとすると、ai=0を満たす全ての番号iに対してPiB=Oが成り立つ 次にai=0を満たす全ての番号iに対してPiB=Oが成り立つとすると、条件より B=O …この後Xが解を持つことを示したいのですが、どうやって示せばよいのか悩んでいます。 命題2に関しては、どう考えればよいのかわからず手も足も出ない状態です。 >あと, 命題1 はなんかおかしくないですか? a1, a2, ..., an は「互いに異なる」のだから, 「ai = 0 を満たす」ような i は高々 1つしかありませんよね. ご指摘ありがとうございます。確かに矛盾しているような気がします。 単にai=0として考えていました…私の注意力不足です。すいません。
お礼
回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます!