- ベストアンサー
掛け持ちの収入のごまかし
お世話になります。 主婦の友人が、パートを2つ掛け持ちしていますが、1つしか確定申告していません。 2つ合わせると、103万を超えているのですが、1つしか申告していないので、ご主人の扶養に入っています。 1つは地元、1つは管轄外の税務署だから、大丈夫とのことですが・・・大丈夫なんでしょうか? そういえば以前、日雇い派遣に行っていた時、日雇い派遣をかけ持ちしている人が何人もおり、扶養家族などの申告書を出していない派遣会社での収入は、一切、申告しないと言っていました。 これも、ばれないようなのですが・・・。 どうして、ばれないんでしょうか? 脱税だからいけない・・・というご意見は当然あると思いますが、私がやっているわけではないので、そういったご意見は置いておいていただいて・・・ なぜ、ばれないのか?を教えてください。 掛け持ちで働いた収入も、しっかり申告してしまった自分がバカくさいです。 ズルをする気はないですが、どうしてばれないのか、知りたいです。 宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
給与支払者、いわゆる雇用する側の会社では、給与を支払えば、従業員の住所地役所に対して給与支払報告の義務があります。しかし、よほどの高額で無い限り税務署への報告は、会社全体の給与総額と納付関係の税額だけしか報告しません。 高額であれば、税務署へも届出義務がありますが、役員などで無い限り、報告の対象になることは少ないでしょうね。 ですので、ばれるとしても、住所地の役所になることでしょう。ばれれば、住民税の是正をされる(夫婦とも)可能性はあるでしょう。 しかし、パートやアルバイト、派遣社員などの非正規労働者を多数雇用している場合には、事務手続きを簡略化(報告の義務の無視)する会社も多いことでしょう。罰則が無いのか、指導などがされることが少ないのか、で無視してしまっているのではないですかね。 そうなると、よほどの収入や会社の厳密な手続きが無い限り、ばれにくいということになってしまうことでしょう。 さらに小さい会社などでは、このての手続きを税理士へ依頼されることでしょう。手続きの人数で費用がかかるため、役員や正社員などの特定の人しか正規の手続きをしないこともありますね。 ちなみに、私の前職の税理士事務所では、正規の社員(所員)である私の給与支払報告を住所地役所に提出してくれませんでしたね。他の社員も同様で、住民税の申告を毎年していましたね。
お礼
ありがとうございます。 そういうことだったんですね・・・。 ずるいなー・・・とは思うものの、小心者の私は、『もしかしたら私だけバレるかもしれない』という恐怖があって真似できず・・・。 でも、どうしてなんだろう?という疑問だけは、解決できたらと思っていました。 すっきりしました。 ありがとうございました。