• ベストアンサー

so that ~(助動詞)~

so that ~(助動詞)~の文について,助動詞は何のために入っているのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(,) so that ~のように結果となる場合、 たんたんと現実(結果)を記述するだけなので、助動詞はなくなります。 so that S can/will/may 原形で「~するように、ために」 という目的を表す場合、助動詞が出てくるのは、 現実化しているわけでなく、 (未来に向かって)そうであるように という感じで will がきたり、「できるように」という感じで can がきたりします。 かたい英語では may になります。「~かもしれない」という意味で用いられているわけではないですが、 やはり現実をたんたんと記述しているのではない感覚です。 can は未来形と言った人がいましたが、現実をたんたんと記述する現在形とか過去形とは違うということです。 (「できる」という意味で現在の能力ではあるわけですが、実際にその行為を今するわけではなく、 これからしようと思えばできる)

math555
質問者

お礼

ありがとうございました.

math555
質問者

補足

ありがとうございます,何となくわかってきました。 will→未来的に。can→これから可能な話の感じ。 mayは,どういう雰囲気なのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.1

ここには入りたいから入っている・・・というのは冗談です。 入るときも有れば、入らないときも有ります・・・という説明です。 例 Turn off the switch so that we (can) save the electricity.

math555
質問者

お礼

ありがとうございました.