締切済み 改めまして、代数学の問題です。 2011/04/28 11:37 代数学の問題がわかりません!! 画像の「補題2.2.3」です。どうしても画像が粗くなってしまいますが申し訳ありません。 わかりにくい箇所はご指定いただければ随時補足いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。 下に証明があるのですがどうしてもわからないので、できるだけ細かく説明していただけるとありがたいです。 画像を拡大する みんなの回答 (2) 専門家の回答 みんなの回答 grothendieck ベストアンサー率62% (328/524) 2011/05/05 20:14 回答No.2 以前は課題の丸投げを禁止する規約があったのだが、今はなくなってしまったのかね。たとえそのような規約がなくても丸投げするのは○○丸出しとは思わないのかね(やたらに○が多い文章になってしまった) これは 山崎圭次郎「環と加群」(岩波書店)p.476 定理7.7と定理7.8 です。同書に解説があるのでこれ以上の回答は不要と思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 alice_44 ベストアンサー率44% (2109/4759) 2011/04/28 12:17 回答No.1 昨日のアドバイスに対して ベストアンサーをつけてくださいましたが、 内容的には全く参考になさらかったようで、 たいへん残念です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育数学・算数 関連するQ&A 代数学の問題がわかりません!! 代数学の問題がわかりません!! 画像の「補題2.2.3」です。 下に証明がありますができるだけ細かく説明していただけるとありがたいです。 線形代数の問題で・・・ 線形代数の問題で解答がない証明問題でどうしてもわからない問題があるので教えてください。 問題内容は、 (i,j)成分がaij = |i-j|であるn次正方行列Aについて、 |A|= {(-1)^(n-1)}(n-1)2^(n-2) となることを証明せよ。 です。 ちなみに問題は教養の線形代数という本にある問題です。 教えてください。 お願いします。 代数の問題です。 代数の問題です。 p=素数 F_p={0,1,2,・・,p-1} とする。 F_p上において4次の既約多項式が存在する事を証明せよ。 という問題です。 わかる方いましたらよろしくお願いいたします <(_ _)> そして、 出来ればF_p上においてn次の既約多項式が存在する事を証明できる方いましたら教えて頂けると助かります。 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 代数の問題です。 代数の問題です。 素数pが相異なる素数p1,p2,p3でp=p1^2+p2^2+p3^2 と表されるとき、p1,p2,p3のどれかは3であることの証明がわかりません。 どなたか教えてください。お願いします。 代数学の問題なのですが、 代数学の問題なのですが、 G=〈x〉を位数n<∞の巡回群とする。mは自然数でnはmZに属する元で位数mの部分群がただひとつ存在することを証明せよ。 という問題なのですが教えてください。 線形代数の基礎問題の質問です こんにちは。 線形代数でわからない問題があり、質問致します。 画像の問題です。 答え(途中式のようなものは一切ありません)を見て、考えてみたのですが、まったくわかりません。 お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。 ブール代数に関する問題 集合間の演算である和集合演算、積集合演算、補集合演算をそれぞれ、+、・、-、の演算記号であらわし、集合Aのベキ集合を2^Aとしたとき、(2^A、+、・)はブール代数であることを証明せよ。 という問題があるのですが、そもそもブール代数というのがなんなのかよく分かりません。 http://ysserve.cs.shinshu-u.ac.jp/Lecture/bool01/node5.html http://bw-www.ie.u-ryukyu.ac.jp/~wada/digcir02/boolean.html などをみたのですが、それでも分かりません。 「ブール代数とは、そう言うものだからおぼえるしかないよ」 といわれればそうでしょうが・・・ では、そうするとどのようにして上の問題を証明すればよいのでしょうか? 分かる方がいらっしゃれば是非教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします 線形代数基礎問題についての質問です。 こんにちは。 線形代数でわからないところがあり、質問を投稿致しました。 画像の問題なのですが、テキストには途中式が省略されており、解き方がわかりません。 お忙しいところ申し訳ありません。 よろしくお願い致します。 線形代数の問題 以下の線形代数の問題の解法を教えていただきたいです。 (問題) 直交変換は同型写像であり、逆写像も同型変換であるを証明せよ。 回答よろしくお願いします。 ブール代数の問題です 何時間考えても証明できないので、皆様の力をお貸しください… ブール代数の問題で、 (ab+c)(ad+b')=(abd+cb') ※'はバーの代用です を証明せよって問題です。 展開とかして、(左辺)=abd+acd+cb' とかが出てきて、手も足も出ない状況になってしまいました…。 よろしくおねがいします。 大学の線形代数の問題 以下の画像の問題を解いてください。 大学の線形代数の問題です。 大学の線形代数の問題 以下の画像の問題に解答していただける方を募集しています。 大学の線形代数の問題です。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 代数学の証明問題について 代数学の証明問題について Sは可換環Rの積閉集合とし、PはSと交わらないイデアルの中で極大なものとする。(すなわち、Pより真に大きいイデアルIを取ると、I∩S≠(空集合) ) このとき、PはRの素イデアルであることを示せ。 上の証明問題がよく分かりません… わかる方、ご教示ください。 代数です 代数です Z(整数全体)における加法と乗法の結合律、交換律および分配律を証明せよ。 という問題なのですがこんな当たり前の事どうやって証明するのでしょうか?[汗] わかる方いましたらよろしくお願いします 線形代数 線形代数の証明問題ってコツがあったら教えてください。 注 教科書見ながらです 次の論理式をブール代数の公理を用いて証明せよ 次の論理式をブール代数の公理を用いて証明せよ 以下の論理式をブール代数の公理を用いて証明するには? 画像に書きました問題を、ブール代数という公理を用いて証明せよ。。。 という問題がありましたが全く分かりません。 こういう問題に詳しい方、ぜひご回答をよろしくお願いします。 あと、答えがでるまでの過程も記入をお願いします。 (例: (2X * 5 )*(X * 3 )=2X^2 + 6X + 5X +15 =2X^2 + 11X + 15 ) 代数学なのですが 代数学の問題で解き方がわからない問題があるのですが。 mが平方数でないとき、K=Q(√m)は、Q上の2次拡大であることを示せ。 なんですが、結局は[Q:Q(√m)]=2であることを証明すればいいのでしょうか?解法を教えてください、お願いしますm(__)m 代数学(体論)の問題なのですが。 (1)EがKの有限拡大ならば、EはKの代数拡大である。 (2)EがKの拡大体で、a1,a2,・・・an∈E がK上で代数的ならば、 K(a1,a2,・・・an)はKの有限拡大である。 (3) (2)よりK(a1,a2,・・・an)=K[a1,a2,・・・an]である。 上の三つの証明なんですけど、自分ではなんとなく理解できているんですけど、人に説明するときにうまくできそうにありません。 証明過程なども教えていただければありがたいです。 線形代数学の証明問題 線形代数学の証明問題を解いてほしいのでお願いします。 正方行列Aが Aの転置行列とAとの積が 単位行列Eを満たす時、 Aの行列式|A|が 1、または-1になる事を証明してほしいです。 ヒントだけでも構わないのでよろしくお願いします。 線形代数の表現行列に関する問題です。 線形代数の表現行列に関する問題です。画像の4.9の(1)がわからないので困っています。 解法を教えて下さいm(__)m 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など