• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:添削)

ロダンの非伝統的な様式と彫刻の基準

このQ&Aのポイント
  • モネのように、ロダンは彼の非伝統的な様式をひどく批判された。
  • 1800年代には、絵と同様に現実的な彫刻には厳しい基準があったが、ロダンはそれに反していた。
  • 人々はギリシャ人、ローマ人、そしてルネサンスの芸術家の像をモデルとして見ていたが、ロダンの作品は滑らかでないことで評価がされなかった。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

質問者さまの訳をなるべく活かして、少しだけ足したり書き換えたりしてみました。 よろしければ参考になさってください。 Like Monet, Rodin was much criticized for his non-traditional style. →モネのように、ロダンは彼の非伝統的な様式をひどく批判した。 →→モネのように、ロダンは彼の非伝統的な様式をひどく批判された。 was criticized なので受け身。ロダンが批判された、ということです。 In the 1800s there was a strict standard for realistic sculpture, just as there was for painting. →1800年代には、ちょうど絵のために現実的な彫刻の厳しい基準があった。 →→1800年代には、(ちょうど)絵画と同じように、写実主義の彫刻にも、厳しい基準があった。 just as there was (a strict standard) for painting が略されてます。 People still looked back to the statues of the Greeks and Romans and to artists of the Renaissance for models of excellent sculpture. →人々はギリシャ人、ローマ人そして、優秀な彫刻のモデルのためルネサンスの芸術家の像をまだ振り返った(?) →→人々はギリシャ人、ローマ人、そしてルネサンスの芸術家たちを、優秀な彫刻のモデルとしていまだに追憶していた。 look back to は「過去を振り返る」「追憶する」という意味です。 その追憶されてるものは2つで、1つは to the statues ~ Romans もう1つが to artists ~ Renaissance for は、ここでは「~として」 The marble and bronze statues they admired were polished until they were smooth, so some people thought a smooth finish was one of the essential marks of fine sculpture. →彼らは滑らかになるまで磨かれた硬い青銅色の像に見とれた、だからいくらかの人々は素晴らしい彫刻に不可欠な点の一つが滑らかさを完成させると思った。 →→彼らの賞賛する大理石像やブロンズ像は滑らかに磨かれていた。そのため、滑らかな仕上がりこそ、すばらしい彫刻に不可欠なポイントの1つである、と考える人もいた。 The marble ~ admired までが主語です。 finish は、名詞で「仕上げ」「仕上がり」の意味があります。 However, the surface of The Thinker is wrinkled and rippled. →しかしながら、思想家の表面はしわを寄せ、小じわをつけている。 →→しかしながら、「考える人」の表面は、しわが寄り、波打っている。 表面がスムーズではない、ということでしょうか。 Even though Rodin's are realistic ane detailed, critics felt that he did not properly finish his work. →けれどもロダンの像でさえ写実的で詳細なのに批評家は彼は彼の仕事をきちんと終わさなかったと感じた。 →→ロダンの作品(像)がどれだけ写実的で詳細であろうと、批評家は、それらはきちんと仕上げられていない、としかみなかった。 even though 「たとえ~だろうと」という意味です。

noname#149526
質問者

お礼

すごく丁寧でわかりやすかったです。私の訳も活かして下さって本当にありがとうございました。 助かりました。

その他の回答 (2)

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

1。モネのように、ロダンも、伝統にしたがっていないと大いに批判された。 2。1800年代には、絵画と同様、写実的な彫刻にも厳密な基準があった。 3。人々は優れた彫刻の手本は、ギリシャやローマ、さらにルネッサンスの彫刻に遡ると思っていた。 4。彼らが尊敬した大理石や青銅の彫刻は、滑らかに磨いてあったので、優れた彫刻に滑らかな表面は欠かせないと考えるものもあった。 5。しかし(ロダンの)『考える人』の表面はなめらかではなく粗い。 6。ロダンの(作品が)写実的で細かいところまで表していても、批評家たちはまともに仕上がっていないと感じた。  粗削りの訳ですが、、、

noname#149526
質問者

お礼

参考になりました。 ありがとうございました。

  • hare50
  • ベストアンサー率28% (57/197)
回答No.1

英和辞典の日本語はあくまで「イメージ」と理解なさってください。 第1文は「ロダンは、モネと同じく独自の手法で創作した為、芸術を否定するものでけしからんと散々批判を受けた」という内容です。 第2文は「現実的彫刻⇒人物の彫刻」と訳した方が素直な日本語と思えます。 第5文の「The Thinker]はロダンの作品「考える人」です。 私自身も大・高生時に英和辞典の訳語(意味ではありあせん)にとらわれた英語学習で回り道を致しました。 頑張って勉強なさってください。

noname#149526
質問者

お礼

ありがとうございました。 勉強頑張ります。

関連するQ&A