• 締切済み

ファゴット経験者の方助けて下さい。

この春から高校1年生です。吹奏楽のすの字も知らなかった私が吹奏楽部に入ることになりました。 ファゴットをやることになったのですが、どうもマウスピースを上手く鳴らせません。高いピーッという音は鳴るのですが、動物の鳴き声のようなあの音(経験したことがある方にはどのようなものか分かっていただけるかと思います。)が出ません。どのようにしたらできるのでしょうか。また個人差はあると思うのですが、どれくらいの時間でその音が出せるようになったか教えて下さい。

みんなの回答

  • rose447
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。大学生の時からファゴットをはじめた者です。高校生のうちからファゴットを始められるなんてうらやましい!絶対上手になれますので、頑張ってくださいね(^^) 「動物の鳴き声のような音」を出すには、リードをくわえるときに唇に力を入れず(リードを前から引っ張るとそのまま取れてしまうくらい)、リードの先端の開きを唇で左右から押して広げるようなイメージで吹いてみてください。 あと、楽器を始めた時期で「ピー」という音しか鳴らないとき、私の場合はリードが薄すぎることもありました。リードの先端の開きを大きくしたり、少し厚めのリードで試してみるのもいいかもしれません。 クロウ音が出るまで、私は2~3か月くらいかかったと思います。 楽器をつけて吹くと、リードの鳴り方で音も変わってくるので、楽器をつけた状態でも確認してみてくださいね。

  • Kules
  • ベストアンサー率47% (292/619)
回答No.1

ファゴット経験者ではありませんが吹奏楽経験者です(A.Sax) ファゴット吹きから聞いた話です。 まず、上唇と下唇を両方巻き込んでリードをくわえますが、この時「口を横に引っ張る」イメージではなくて、 「口角を内に寄せるイメージ」だそうです。 で、「モー」って発音するらしいです。 私自身もファゴットを吹いたことはちょこっとだけありますが、その時は口角筋も全然鍛えられてなかったので、 ピーって音しかしなかったような気がします。 参考になれば幸いです。

関連するQ&A