• ベストアンサー

サックスのマウスピースの鳴らし方を教えてください!!!

最近、吹奏楽部に入部しました!が、マウスピースを鳴らす練習をしても、息の音しか鳴りません・・・! 下唇は下歯にかぶせるようにして、吹くそうですが、時々「ピッ!!」と耳の痛い高音しか鳴りません(泣) マウスピースがうまく鳴らないとサックスは吹けないと先輩に言われて困っています!! どなたか教えてください!!!よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.9

#5です。 何か間違っているような、、、 下唇は下歯の上に丸めるようにして載せます。 その上にリードが載ります。 歯とリードの間に下唇がクッションの役目を果たすようにはさまります。 上の歯は直接MPに載せます。載せるというよりも 噛む感じです。 最初のうちは、下唇が切れたりしますよ。それが普通です。 長く使っていると、程度の差こそありますが、 MPの上側には歯形が付きます。 わかりやすいWEBは見つからなかったのですが、 どちらも演奏者として有名な方です。

参考URL:
http://www.tkwo.jp/Lesson/sax.html,http://home.q08.itscom.net/samba_ty/NYUMON2.htm
zokuchou
質問者

お礼

参考URLありがとうございます!サックス頑張りますね!!!

その他の回答 (8)

  • mosomoso8
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.8

↓のNo.#7です すみません、訂正です。 『下唇は下歯にかぶせるように』ではなく、『上唇は上歯にかぶせるように』の間違いです。 混乱させてしまって、ごめんなさい。

zokuchou
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました♪

  • mosomoso8
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.7

『下唇は下歯にかぶせるように』したら、唇破れちゃいますよ。上の歯は、マウスピースに当てて下さい。(ずっと吹いてる人のマッピには、歯型有り(笑) ) 先輩のことは気にしないで、みんな誰だって最初は初心者さんです。 後、リードもきちんと選んでいますか? もし、貴方以外の人が選んでくれているのなら、自分でも選んでみてはどうでしょう。同じマウスピースを使っても、人によって選ぶ(適合する)リードは様々です。厚みからメーカーまで色々ありますし、最悪、サンドペーパー一枚で、厚みの微調整も出来ます。 余談ですが、マッピが鳴らなくても、サックスは鳴ります。でも、鳴るだけでは困るので、頑張って下さいね。 その内、マッピだけでメロディーだってふけるようになりますよ♪

回答No.6

トゥーって感じで吹くのはいいのですが、楽器をつけたときにリードの音がしたり、アタック音がすることがあるので(本当は鳴らないほうが良い)、トゥーではなくテーって感じのがいいと思います。 あと、自分自身でアタック音がならないように研究をするといいと思います。アタック音などが鳴ると演奏していて曲の雰囲気などを壊す事にもなりますしね!!

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14683)
回答No.5

よくマッピだけで音を出す練習をさせますが、私は 間違いだと思っています。 マッピだけで正確な音をだすのは難しく、確かにそれで ちゃんとした音が出せれば正しい吹き方ではあるのですが、 初心者の練習には厳しすぎると思っています。 そうは言っても、そうしろと言われたらそうせざるを得ませんよね。 音を出しやすくする方法として、 リードを少し柔らかめに替えて見て下さい。 タンギングは絶対必要です。教則本に舌の位置などが 図解されていますから、それを見てきちんとやって下さい。

zokuchou
質問者

お礼

そうですよね・・・。マウスピースだけだとなかなか音が出ませんし、音を外すんですよ。 リードも重要なんですね!ありがとうございます!

  • raionsan
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.4

♯1です。 ネックとはマウスピースと本体をつなぐ管です。マウスピース側にはコルクが付いてます。 参考URLを貼り付けときますので、良かったら見てみてください。赤い矢印をクリックすると、各部分の説明が見られますよ。

参考URL:
http://www.ismusic.ne.jp/unlimited/sax/contents2.htm#
zokuchou
質問者

お礼

どうもありがとうございます!!! とても参考になりました☆分かりやすい図解、どうもありがとうございました。

回答No.3

酷い先輩ですね。 タンギングといって舌の動きも大事。 リードに舌をつけ、フーではなくトゥーッて感じで吹いてみてください。

zokuchou
質問者

お礼

「トゥー」ですか!分かりました★早速、実践したいと思います!!

  • bandicoot
  • ベストアンサー率27% (12/43)
回答No.2

私も吹奏楽部でした。 それも高校から。 上の歯は普通にマウスピースにつけていますね? 下の唇と同じようにしないでください。 アンブシャとか呼ばれていると思いますが先輩と 同じような唇の形をしていますか? あとリードの付け方はあっていますか? 先輩に見てもらいだいたいマウスピースの先端から 1mmくらい下げたところにリードを付けてください。 また、腹式呼吸できていますか? 先の人が書いてあるようにネックをつけると抵抗が増すので 多少は吹きやすいかも。 がんばってください。

zokuchou
質問者

お礼

上歯も同じようにしていました・・・。ww 上歯はマウスピースにくっ付けてもいいんですね!? 初めて知りました・・・。 貴重な情報ありがとうございました!!

  • raionsan
  • ベストアンサー率29% (17/57)
回答No.1

楽器本体を付ける前に、マウスピースだけで音を鳴らす練習をしている、ということでしょうか??? 私も大昔にやっていたのですが、確か最初はマウスピース+ネックで音だしをしていました。 マッピだけだと、上手な人でも不安定な音になるし、いずれはネック・本体を付けて吹くので、マッピだけの練習はあまり意味がないと聞いたことがあるのですが…。 試しにネックをつけてみたらいかがでしょう?私もこれで音が出ました。

zokuchou
質問者

お礼

ありがとうございます!!!でも、ネックって何ですか??wwごめんなさい、初心者なので分からないんです・・・。 お返事よろしくお願いします☆