• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一年ぶりにマウスピースを吹いてみてるのですが・・・ )

一年ぶりにマウスピースを吹いてみてるのですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 一年ぶりにマウスピースを吹いてみてるのですが、吹奏楽部で活動していた経験を持つ者です。一年間楽器に触れずにいたが、最近再び吹奏楽をやりたいと思い、練習用のマウスピースを購入しました。最初は上手く吹けていたが、翌日になって全く音が出なくなりました。吹き方の問題なのか、前日の練習の影響なのかわかりません。唇も痛んでいます。
  • 一年ぶりにマウスピースを吹いてみてるのですが、前は吹奏楽部に所属していた経験があります。一年間楽器に触れずにいたが、最近また吹奏楽をやりたいと思って練習用のマウスピースを購入しました。最初はうまく吹けていたものの、翌日になって全く音が出なくなりました。吹き方が悪いのか、前日の練習時間が長すぎたのかわかりません。唇も痛いです。
  • 一年ぶりにマウスピースを吹いてみてるのですが、吹奏楽部で活動していた経験があります。一年間楽器を弾かないでいたが、最近また吹奏楽に興味を持って練習用のマウスピースを買いました。初日は上手く吹けていたのですが、次の日になると音が全く出ません。吹き方が悪いのでしょうか?それとも前日の練習が原因でしょうか?唇が痛い状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hornman
  • ベストアンサー率37% (54/144)
回答No.1

おっさんのホルン吹きです。 よくあることですよ。一年もの長い間だとちょっと経験ありませんが、練習時間が取れなくて何日も吹かなかった時なんかに驚くほど上手く吹けるときがあります。特にそれまで結構頑張って練習していたりするとよくなります。 これは要するに休息をとったので筋肉の疲労がとれ、余計な力が抜けたからおこることのようです。楽器に限らず、運動選手なんかも何日か休むと妙に調子が良かったりするみたいです。 上達しようと頑張っているときは休むことが怖くなるものです。それまでの積み重ねを失いたくない一心でつい無理をしがちです。 ですが、筋肉というものは負荷をかけた後に休むことで前より強くなるものです。超回復と言うのですが、いわゆる「鍛える」ということの中には必ず「休むこと」が必要なのです。 とはいうものの、絶対的な筋力の他に持久力と回復力いうものがあります。これは毎日の積み重ねによって維持されるもので、鍛えることをやめてしまうとどんどん衰えます。 質問者さんの場合、長い休息のおかげで「力み」がとれ、お若いせいもあってさほど「筋力」は衰えなかったものの、持久力と回復力は落ちてしまったのでしょう。ですから、調子にのってたくさん吹いたので一日では回復しきれずに今のような状態になってしまったのだと思います。 かく言う私もそういうときはつい調子に乗ってしまって後で後悔します(笑)。 現役の時に特に問題なく吹けていたのでしたらこんなところだと思います。 焦らずに少しずつ元に戻していってください。

20091022
質問者

お礼

お返事遅くなって申し訳ありません! 焦らずゆっくり慣らしていこうと思います。 回答ありがとうございました!