- ベストアンサー
突然のリストラ宣言 | 急な退職要請に困惑する女性20代の営業事務
- 建築関係の営業事務をしている女性20代が、突然のリストラ宣言に困惑しています。まだ入社して半年ですが、明日から来なくてもいいと言われました。給料は働いていない1ヶ月分もらえるそうですが、会社の経営状態の悪さと仕事の遅さを理由に辞めさせられることになりました。自主退職の形を取ってくれたため、退職関係の書類は郵送される予定です。前々からこの会社は経営状態が悪く、他の事務員も次々とリストラされているようです。女性は仕事が出来ないことや辞めたい理由もあり、急なリストラに戸惑っています。
- 今回のリストラ宣言は早い段階で行われたようで、女性自身は仕事が出来ないことを自覚しており、辞めたい理由もありましたが、事務員として急にリストラされることは予想外でした。これまでの転職活動で1年近くかけて就職先を見つけ、次の就職先の不安も感じています。来週からどうすればいいのか戸惑っていますが、とりあえずはバイトをする予定です。
- 突然のリストラ宣言に困惑する女性20代の営業事務。まだ入社して半年も経っていないのに、明日から来なくてもいいと言われました。理由は会社の経営状態の悪さと仕事の遅さです。自主退職の形を取ってくれたため、退職関係の書類は郵送される予定です。この会社は以前から経営状態が悪く、リストラされる事務員も多いようです。女性自身も仕事が出来ないことや辞めたい理由もあり、急なリストラに戸惑っています。次の就職先も不安です。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どうもおかしな点が多いですね。 親にはこの事を正直に話して下さい。 (1)>明日から来なくてもいいとのことです。 このような事は通常1ヶ月前、遅くとも2週間前までに伝えなくてはいけません。 給料一か月分が保証されているだけ、マシですが。 (2)>ちなみにリストラと書きましたが、自主退職のような形はとってくれたようです。 これは質問者様が『自分から辞めさせて下さい』と言っているのと同じです。 文面から読み取れる限りでは、どう考えても、自主退職ではなく会社都合のように 感じます。 会社都合だと、雇用保険受領までの期間がが短く、また受領期間も長くできます。 ですので、会社都合にして頂くように交渉してみて下さい。 (3)>前々からこの会社は経営状態がずっと悪く、仕事があまりできずにリストラ(理由は自主退職のような形)された女性事務員もたくさんいるそうです。 通常、これらの理由だけで、正社員をリストラする事ができません。 派遣やパート、アルバイトなら別ですが。 会社の経営が悪いのでしたら、まずは他の削れる経費を削る。 質問者様が仕事できないのでしたら、他の仕事に回す。 これらのような事に、まず取り組むのが本来です。 そもそも、会社は経営が悪い理由を理解し、それへの対策を取られているのでしょうか。 ですので、質問者様は全然悪くはありません。 強いて言うなら、何で仕事ができなかったのかを反省し、 次の仕事へ活かす事でしょうか。 言いにくい事かも知れませんが、正直に親に相談してみて下さい。 一人で抱えていると、どんどん心のダメージが大きくなるばかりです。
その他の回答 (8)
リストラなんて今のご時世良くあることです。 私の職場では100人は切りました。 切るといっても正社員は切れませんので、実際は 仕事を与えず、辞めていくのを待つという感じですね。 生殺し。恐ろしいです。 まだやめてくれ、ってはっきり言われるほうがいいような気がしますね。 仕事の向き不向きもあります。今回の会社は あなたには合わなかったんでしょう。 会社側もそれを見抜いて切ったのだと思います。 3回転職して、3回ともクビになったのであれば あなたにも問題があるかもしれませんが、 クビになったのは初めてでしょう。 今回の会社が合わなかったから、あなたがダメ というわけじゃありません。 次あなたに合う職場が見つかりますように。 親にはここに書かれていたように、業績が悪いから大量に人をきっていて 自分もそのうちの一人になったと、正直に話せば良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 100人…恐ろしいですね。 仕事を与えずにというのもなんだか嫌なやり方ですね。 多分私には合わなかったんだと思います。 解雇は今回が初めてです。 まぁ過去も仕事はみんな出来る方じゃなかったんですがね… 自分に合った職場が見つかると良いです。 親にもなんとか正直に辞めること伝えられました。
- Jonny_desu
- ベストアンサー率22% (192/859)
会社が従業員に辞めてくれるよう頼む(命令する)ことを「退職勧奨」といいます。 おおざっぱに書くと、退職勧奨には必要な理由と方法が法律で決められています。 必要な理由とは、『会社の業績が悪く、今いる従業員の数を維持できない』等のやむを得ない理由があることです。 そしてその要件を満たした場合、同意した従業員に対して1ヶ月の猶予もしくは1ヶ月分の収入の支給を前提として退職させることができます。 つまり今回のケースでは、「会社の経営状態が悪く」「給料は働いてない1ヶ月分もらえる」とのことで、一応形式的には退職勧奨の要件を満たしています。 ただ本来は本人の同意が必要ですし、「私も仕事ができない(遅い)という理由」もあるようですし、あなたを採用しているにもかかわらず「リストラ(理由は自主退職のような形)された女性事務員もたくさんいる」ようなので、裁判などで争えばあなたが勝つこともできるような状況ではありますが、そんなものは全く現実的ではありません。 このように、人を人とも思わない会社は世の中に山ほどあります。 あなたが受けた仕打ちは、あなただけが特別にひどい目に合わされたわけではありませんので、その事で過剰に落ち込むことはありません。 前向きに早く次の働き口をみつけ、願わくはそこが今回のこの会社のような所ではないことをお祈りします。 なお、「自主退職のような形はとってくれたようです。」と、好意的に書いていらっしゃいますが、自己都合ではなく会社都合にしてもらえれば、失業保険の給付までの待機期間が短かったり、給付期間が長かったりというように、あなたにとっては会社都合の方がメリットが多かったということはご理解下さいね。
お礼
回答ありがとうございます。 今回のケースだと解雇という形にするのは難しいんですね。 でも結局はそうなってしまう…嫌な世の中ですね。 次の就職先はこういう会社にはつかないようにしたいです。 正社員は普通はそう簡単には解雇出来ないものですから… 自己都合で良かったというのは、次の就職の時に解雇だと厳しいと思ってたからなんです。 会社都合だと、失業保険の適用などが変わってくるんですね。 結局今日、会社都合で退職してきました。
- colhan
- ベストアンサー率31% (201/631)
即戦力を欲しかったのに、育成しても開花しないような人材だったという判断じゃないでしょうか。 >辞めたい理由もたくさんあって早めに辞めたいとは思っていました 会社というのは、お金が余っているので給料を出して人を雇用しているのではなく 貴方が(育成した後)将来的に給料以上の仕事ができる見込みがあれば雇用し続けると思います。 今回の場合、試用期間の3ヶ月で、見切りを付けようとしたのに、 将来性を見込んで人事部長が引っ張ったのに、 期待に応えられなかったのではないでしょうか。 若くて、経験の浅い場合、「意欲」が大事だったと思います。 何処かで、私生活大事、仕事は2番 馴れていない仕事は遅くて当たり前・・なのですが、 それを挽回する努力を怠ったのでは無いでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。 まさにそういった感じだったんでしょうね。 仕事が出来る人間になりたいです。
>こういうことって普通にあることなんでしょうか? 普通にあります。 今のご時世なら余計にあります。 >親にもなんて言っていいかわかりません 「会社の業績が悪く、辞めてくれと言われた。 もらえるものはもらえるらしいし、 辞めたいと思っていたのでちょうどよかったかも。」でよいのでは。 最初に正直に言っておくと後が楽ですよ。 >来週から色々どうすればいいのか とりあえず、会社に離職票を作ってもらって 職業安定所に行くことですね。 http://www.situgyou.com/st_situgyouyouken.htm
お礼
回答ありがとうございます。 やはりよくあることなんですね。 親にも辞めることはなんとか伝えました。 たしかに辞めたいと思っていたので、ちょうどいいといえばちょうどよかったんですよね。 ただ解雇というのが気持ち的にショックが大きいですね。 離職表が来たら職安へ行ってみます。
>こういうことって普通にあることなんでしょうか? 親にもなんて言っていいかわかりません。 前々からこの会社は経営状態がずっと悪く、仕事があまりできずにリストラ(理由は自主退職のような形)された女性事務員もたくさんいるそうです。 お疲れ様です。 いろいろな会社がありますが、おそらくその会社も、人の回転が速い(多い)会社なのでしょう。 そういう会社は実際にはあります。 資金繰りがわるいのであればなおさら、、、 あなたの能力うんぬんで首になったのではなく、なんというか、そういう会社なのだと思います。 (会社を運営するのは役員のかたなので、早い話社長がだらしない) 何を書いても、退職になったことはかわらないですが、もし何か手を打つのであれば、 離職理由の自己都合退職について、ハローワークの人もしくは、労基署に、会社から首って言われたのが事実なんですって訴える道もあります。 失業手当のもらえる早さが変わります。 釈然としませんが、親には、会社がだらしなくってねー と私ならいうでしょう。 会社なんて実際に入社してみないとわからないものだからです。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかにこの数年で色んな人が辞めているようで、出入りは結構激しい会社みたいです。理由がみんなリストラのような形と思うと恐ろしいですね。 今いる人も辞めたいと思ってる人がたくさんいます。 たしかにこの会社の悪さは、なんだか社長が原因なのかも…と思えてきました。 営業部長もそんなことを言ってました。 自己都合でのようなことを言われてたのですが(解雇の話をした営業部長からは)、総務の人からは今日会社都合にしますと言われ、結局今日会社都合で退職してきました。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
>急ということもあり?給料は働いてない1ヶ月分もらえるそうです。 温情ではなくて、解雇予告手当というもので、「明日から来なくて良い」場合には当然支払われるべきものです。 >リストラと書きましたが、自主退職のような形はとってくれたようです。 そこまで世間知らずとは、あきれてしまいます。 怒り心頭、不当解雇だって、、、、?
お礼
回答ありがとうございます。 働いてない分もらえるのは普通だったんですね。 すみません、会社都合だと解雇になり次の就職が厳しいので、自己都合のが良いと思っていたのです。 失業保険などの面で考えると会社都合のが良いのですね。 結局今日、会社都合という形で退職しました。
- piponte
- ベストアンサー率18% (41/226)
>自主退職のような形はとってくれたようです。 あなた馬鹿? これは騙されたようなものだよ 自主退職と会社都合の退職じゃ失業保険の適用される範囲が違うからね。
お礼
回答ありがとうございます。 失業保険の範囲が違ったんですね。知らなかったです。 私は会社都合だと解雇となり、次の就職が厳しいので自己都合のが良いと思っていたのです。 結局は今日、会社都合という形で退職しました。
- cho_deluxe
- ベストアンサー率13% (116/839)
あなたは解雇に納得したんでしょうか? 正当な理由なく、解雇は出来ません。 経営状態が悪いと言っても、賃金カット等、努力もしないで解雇することは解雇権の乱用に当たります。 勤続期間が6ヶ月だと、失業保険も出ないですね。 会社が倒産したなら、6ヶ月でも出るようですが。 会社に組合があれば組合に、なければ労働者のユニオンがありますから、そこに相談して解雇を撤回してもらう交渉をするという手もあります。
お礼
回答ありがとうございます。納得したというか…まぁされるがままでした。実際私自身も辞めたいとも思っていたので… 給料カット等は既にしてました。 これだけの理由じゃ普通は解雇にはならないんですね。 結局今日で退職という形になりました。 自己都合でなく会社都合にしてくれたようで失業保険ももらえるようです。
お礼
回答ありがとうございます。 せめて1ヶ月前には言ってほしいものですよね。引き継ぎも何もまともに出来なくて本当に困りました。 自己都合で良かったというのは、会社都合だと解雇となり次の就職が厳しいと思ってたんです。 会社都合だと失業保険の適用などが変わってくるんですね。 結局今日、会社都合で退職しました。 経営状態や仕事が出来ない理由だけでは簡単には解雇出来ないものなんですね。本当なんだか気分悪いです。 会社の経営状態の対策…とってるのかどうなのかさっぱりわからないですねぇ… 自分の仕事が出来なかった理由、反省したいと思っています。次は失敗しないように… 親にもなんとか辞めることは伝えられました。