- ベストアンサー
リストラの波
ある運輸会社で事務してます。このたび我社でも経営不振の波でリストラの波がくるようです。六人いる事務員のうち四人が切られるようです。次の契約は五月なので、その時に再契約しないとくると思いますが、そのまえに辞表書いてやめたほうがよいのでしょうか?誰がクビになるかわかりませんが、自分がやめるとなれば少なくとも一人は救われますよね。自分は本業持ってますから、今の仕事がなくても平気ですが、ほかの、子供抱えた主婦たちがかわいそうで。こんな考えは愚かでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
同じような経験があります。 しかし、自分の場合は管理職として「辞めてくれ」と言う側でしたが。 30人ほどのパートさんを20人近くに減らさなければならなくなりました。 とても悩みました。 勤務態度、仕事の内容、休みの多さ、突発的な仕事の時に融通が利くか等いろいろな事を考慮し考えました。 そして、残ってもらうと判断したパートさんの1人が「自分は他の人と比べて歳もいってるし、あくまでも副業でこの仕事をしているので自分が辞めるから他の人を残してほしい」と言ってきました。 これから少数精鋭でいかなければならない時に、残ってほしいと判断した人がいなくなるわけなので、会社からすると非常に困りました。 keiserさんの判断は愚かだとは思いません。実際に自分の場合もそうでしたが自ら身を引くことによって助かる人も出てくるので・・・ 予想だとリストラされるのが5月という事なので、もう少し様子を見てはどうですか?そして、会社の考えを探りつつ自分がいなくなった場合に困る事が無いように手筈を整えておけば良いと思います。
その他の回答 (2)
あなたが決めることじゃないですよね。 でも4人切られて1人だけその中から助かるとしたら、リストラされる他の3人はなんで私じゃないのと思うのでは? あなたがよかれと思ってやったことがおかしな空気を生む可能性も。 会社にまかせたらどうですか?
お礼
おかしな空気は前からで、やはり来たかという感じですね。 回答ありがとうございました。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20256/40157)
愚かではないですよ。 全然。ただ現実的には貴方の配慮、という形では周りには伝わりませんからね。誰を切るか、という部分の判断はあくまで上層の考えがありますから。適当に誰かを切る訳じゃ無いはずなんですよ。やはりセレクションされる。能力的な部分も加味されるでしょうしね。 それに対象となりうる人たちも当然覚悟もそうだし、あらゆる現実を想定して5月までに他の選択肢も視野に入れている筈ですからね。 そこまでを貴方が考えなくても良いかと☆
お礼
今まで解雇された方が、3日前に契約更新はないといわれたり、ケッコウおかしなことをやってきているのを見ていますので、次の仕事を探すのに一月はほしいと(常識ですが^^) 会社は信用できない、という姿勢の会社ですから、おかしな雰囲気になってくるんですよね。
お礼
ありがとうございます。逆の立場も考えれば、きらねばならぬ中間管理の方も大変ですよね。 どちらの結論が出ても良いように、身辺整理はしておこうと思います。