- ベストアンサー
リストラの可能性がある状況での対処方法
- この記事では、リストラの可能性がある状況での対処方法について考えます。
- 会社の業績悪化や人間関係の悪化により、リストラが心配な状況になっています。
- 経営者の対応や自身の行動について考え、上手に対処する方法を見つけましょう。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
再就職のあてもないのに、辞めたらそこで終わりです。 ひたすらしがみつくのが得策と思います。 >困っている経営者を見ているのも心苦しいのですが。 気を使う必要はありません。 自分の会社なのにひとりの役員に対して頭が上がらない、なんていうのは経営者が無能だからです。 あなたはしがみついてでも、もらえる物(給料)をもらえばよろしい。 社員の権利ですから。 ただし、会社が倒産の危機というなら、退職金を満額もらえるうちに辞めるという選択肢もあります。
その他の回答 (4)
- isoworld
- ベストアンサー率32% (1384/4204)
この世の中(現実の社会)を制するのは力であり、会社の人事も仕事も采配するのは実力者です。とくに彼の実力で会社が持っているのなら社長も口出ししにくく、彼の言動がすべてを決めるのが当然のことになります。あなたはそういう現実を否応なく受け入れ、身をすくめてうまくやっていくしかありません。 仮にそのような現状から逃げ出し、転職できたとしても、次の職場でも同じようなことがありえます。世の中は力関係で決まるから、力の弱い者はどこに行っても似たようなものです。 彼の言動がイヤで辞めるのなら、それはそれで仕方がありません。リストラされるのなら、それも仕方がないことです。リストラされるってことは、会社にとってあなたはそれほど値打ちがなく、代わりは幾らでも確保できるってことでもあります(実力者の彼は代わりがないんでしょう)。 裁判に訴えて仮に勝っても、あなたに得るところはないと思いますし、費用も手間もかかります。我慢するか泣き寝入りするか、どちらかしかありません。奇麗ごとを言わず、現実的な答えをするのなら、そうなります。 そういう世の中の掟(おきて)に対応できる耐性を持たないと、どこに行っても悩みますよ。そういうのに遭いたくなければ、自分が実力者にのし上がらないと救われません。 下にいる人ほど割を食い、弱い人ほど損をするのが、この社会での掟でもあります。
お礼
回答ありがとうございます。 弊社では営業が花形なので、仕方ないと思います。 私もかつて、前職で営業職で成績の良かった時があります。やっぱりその会社も営業が花形の業種で、彼のように威張ったりはしなかったものの、何となく立場は強かったと思います。 業績が上がらなければ会社が潰れるのであれば、経営側としてもどちらを取るかの選択肢になった時、稼ぎを取るしかないでしょう。 事務職なんて、いくらでも代わりがききますから。慣れれば誰でも出来る。故に給与も低い。 イジメ?が辛くて辞めたいというのではないのです。 板ばさみになって、困っている経営者に悪いかなーと。ただ、私が辞めた所で、次のターゲットが出来るだけだし、辞めさせられたら、他の人はますます彼の前では委縮するでしょう。 それもどうかと。 迷っていられるのは今のウチで、解雇と言われたらそれで終わりなので、解雇されるまでは普通に仕事しようと思います。 心構えだけは、いつ解雇になってもいいように。 裁判はね、、あまりしたくないですね。せいぜい会社都合にして貰って、失業給付金を特定受給者にしてもらう位でしょうか。 みなさんにアドバイスを頂き、時間も少し経って、落ち着いて来ました。来るなら来い、って感じです。 無職は困りますけど(汗) ありがとうございますした。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
損害賠償請求は民事訴訟です。 自身で弁護士なりへ依頼して会社と当人を相手取って訴訟を起こします。 セクハラなら男女雇用機会均等室が相談に乗ってくれますが、強制力はありませのでさほどの結果は出ません。 パワハラなら民事訴訟ぐらいしかやりようはありません。 個人加入労組などに入ってもいいですが、、、
お礼
回答ありがとうございます。 弁護士、民事訴訟、、、 大変ですね。再就職が決まれば、多分手間暇ないだろうから、やらないだろうな~と言う気がします。。 泣き寝入りも嫌ですが、、セクハラの時はジャイアンの奥様から、ただ黙って贈り物が届きました。たぶん、慣れているのでしょうね。 No.1営業マンと事務職女性、どう考えても私が不利ですものね、、 訴えても、一矢報いる程度で、賠償金なんて弁護士費用より安いのでしょうね。 いま、辞めると決定してない状態で、セクハラの事は経営者に言った方がいいでしょうか? それとも、下手に騒ぎを大きくするのは、避けた方がいいでしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
http://law.e-gov.go.jp/announce/H19HO128.html 第十六条 解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。 という事で、「やめさせてやる」を録音してあれば、損害賠償請求可能です。 数万がやっとかもしれませんが一矢報えます。 で、やめればいいじゃん。 どうせ辞めざるを得ないのですから、どっちへ転んでも大差ない。
お礼
回答ありがとうございます。 辞めさせてやる、だけでも損害賠償になるんですね。知りませんでした。録音はチャンスを狙います。 その方は、私を気に入っている時は、飲み会の帰りに、抱きついてキスして胸を揉んだ人です(怒) しかし、その時も私は、問題にした所で辞める事になるのは自分だから、、と我慢してしまいました。 走って逃げましたが、、それはだいぶ前の話です。もちろん経営者はその事を知りません。 本当にリストラされたら、その事でも訴えられるのでしょうか。 また、それは経営者に話すべきですか? 実際に訴えるのは、労働基準局でしょうか?
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
典型的なパワハラだと思いますが、、、 俺だったら? そいつに反抗しますけどね。 いじめられたらいじめ返す。 ご機嫌取りなんて絶対しない。 続かなくなったらさっさとやめればいい、金の問題ではない。
お礼
回答ありがとうございます。 私もこれが小学生なら3倍返ししてます。 が、ここは会社であり、相手は役職の方であり、、 ご機嫌を取るのは嫌です。しかし、一度言い返したのです。(他の人は絶対しない) そしたら、「辞めさせてやる!」と過激になってしまいました。
お礼
ありがとうございます。 そうですよね。 辞めたら終わりですよね。しかも自分から、、、 言われるまで我慢して、普段通りにもくもくと仕事するのみですね。 でも実際に解雇の判断をするのは経営者です。 それが心配で、、、