• ベストアンサー

リストラの実情

西友で希望退職を募るとほぼ目標に達したそうです。 他にも募ればすぐに定員になります。このご時世 辞めてもいい条件で再就職できるのはごくわずか だと思います。それでも辞めるのってそれなりの 理由があるんでしょうね。また銀行員もリストラ が激しく30代で関連会社へ転籍という話も 聞きます。 実際世間でのリストラの実情ってどうなんで すか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuukita
  • ベストアンサー率12% (13/103)
回答No.4

心理的なものかもしれませんが、何人か辞めることを決意すると、それにつられて応募しちゃうっていうのがあるのかもしれませんね。大手企業にいたから再就職はすぐ見つかると考えられてる方もいらっしゃるでしょうし、大手企業で働いていると失業者から見た社会が全く見えないというのもあるし。中小企業に 勤められた人に比べたら、お金をいっぱい 稼いでるでしょうから別に気にしなくてもよろしいのでは。 若くして退職したら柔軟性があるから次の就職先が 決まりやすいっていうのがあるでしょうが、中高年 になると、次の会社の条件が希望に達しない、 入社できても年齢が年齢だけに周囲に相手にされない。 求人票も40歳以上の求人は本当に少ない ので応募が殺到するみたいで、なかなか採用に結びつかない。 いくつも壁があって大変なようですが、なかには ちゃんと勤められてるかたもいらっしゃるようですし。 どうして希望退職をする気になったかは、ひとそれぞれでしょうからわかりませんが、世間はそんなに 甘くないようで。

その他の回答 (5)

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.6

追伸投稿です。 希望退職募集と言う手法とは別にリストラは行なわれています。いわゆるに肩叩きですね。 能力や成果が現れていない人物を人事評価し選定、或いは一定年齢以上のものを対象とします。 この場合は退職勧奨と言って本人の希望を考慮に入れながら個別に面談し進退を決めていきます。 No5で述べた手法を採る方法などあります。 なお能力が高い人は希望退職募集により平行して自ら転出先を決めるなどのケースが結構あります。 この様な人は転出先(取引先などが多い)でも重宝がられ受け入れられ易いようです。 まあ能力が高ければ何処でも通用するんですね。一般の失業とはちょっと違ったいきさつになります。

  • maito21
  • ベストアンサー率33% (132/398)
回答No.5

当事者で無い人などで、だいぶ感情論(一部にひがみ?)が入っている様で正確性に欠けるかと思いますので投稿します。 但し西友さんなど他の企業の場合全てに当てはまるかはどうか分からないことを申し添えます。 1.退職に当たり希望があれば就職先の斡旋紹介などがある。 2.出向先へそのまま転籍の場合は一旦退職する形となる。関係子会社への転籍や取引先への転籍など形態は様々。 3.独立支援制度(企業内ベンチャー含む)の活用で退職 4.退職金の上積みで定年に近い人はそのまま受け入れ、以後は就職しないケース 場合によりアルバイト的な仕事をする人も居る。 5.契約社員とした形などで継続。但し役職は外れる。 以上のような形があるので、結構進んで退職する人が居ます。 そのまま居続けても相当居心地が悪い人も居ますので上記の様なケースを踏まえ決断しますね。

回答No.3

答えは簡単でしょう。 大企業勤務者=転職経験がない=不況が実感できない(+自分だけは大丈夫だと思っている) こういう図式が大多数だと思います。 それなりの理由があると言うより、 現実が見えずに退職、 と言う人が多いような気がします。 独立しても成功するのはごくわずか。 元大企業勤務のブランドが通用するのは 数年といいます。

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.2

1の方の回答に付け加えて。 すぐ目標に達するような、大企業の希望退職というのは、かなり退職金も上積みが魅力的らしいですね。 50パーセント増しなど。 それで、親の介護や、転職のお誘いのある人や、起業を考えていた人、家業をそろそろ継ぐというような立場の人など「この際」と思う人も、含まれているのだと思います。 現実は1の回答の方のとおり、なかなか難しい壁が立ちはだかるようですが。

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.1

聞いた話なので、自信なしですが。 大企業の希望退職がすぐに定員になる理由の一つとして、希望退職で話題になるような大企業に勤めていてリストラされる人物には「オレは大企業に勤めている優秀な人間だ!」と実力もないのに勘違いしてるプライドだけ高い人間がかなりいるようなんですよ。 そんなヤツが合理化による配置転換で気に入らない仕事をさせられて「オレにこんな仕事をさせるのか!」とむくれ「オレならばすぐに仕事がみつかるはず」と希望退職に応募する。でも実際はなかなか仕事が見つからず焦りだし…というようなことでしたよ。

関連するQ&A