• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:部屋分けする[場合の数]の問題)

部屋分けの問題で異なる2個から7個を取り出す方法は何通りあるか?

このQ&Aのポイント
  • 部屋分けの問題で異なる2個から7個を取り出す方法は何通りあるか?
  • 部屋分けの問題で異なる2個から7個を取り出す方法を考える。
  • 解き方には組み合わせの考え方が必要であり、異なる2個から7個を取り出すことになる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.4

A と書いたカードと B と書いたカードが 1 枚づつ入った箱から、各人がカードを引き、 カードの指示に従って部屋を割り当てます。 部屋が決まったら、次の人が引く前に カードを箱に戻しておきましょう。 …ほらね。 ちなみに、貴方の解法と解答例の解法を比べると、 「二項定理」という定理が証明できます。

saturday0501
質問者

お礼

AとBの2通りが7回引かれるから、2~7ですね? 何となくわかりました ありがとうございます

その他の回答 (4)

回答No.5

4番の人の読んで思い出したけど こういう関係があります 質問者さんの答え=回答の答え nC0 + nC1 + nC2 +・・・・・ nCn =2^n

saturday0501
質問者

お礼

初めて知りました。ありがとうございます。

回答No.3

1、  箱も玉も区別できる空箱あり 6個の箱に10個の玉を入れる  6^10 サイコロを10振って出る目のパターン 6^10 6通りが10回と考えた方が早いけど、目を箱にn回目をたまに例えてもできます 2、  箱も玉も区別できる空箱なし 3  箱は区別できて玉が区別できない リンゴとミカン10個の詰め合わせ 空箱あり  2H10 空箱なし  2H8 りんごとミカンという箱に10個の玉をつめる と考えて出来ます 違和感のある考え方に成る場合もあるけどうまく処理できれば気にならないと思います 違和感のある例えもあると思うので自分で納得の出来る理解でいいと思います

saturday0501
質問者

お礼

なんとなく分かった気がします ありがとうございます。

回答No.2

それぞれ7人をa,b,c,d,e,f,gとした場合に、 aがAの部屋に入るかBの部屋に入るかの2通り、同様にbがAの部屋に入るかBの部屋に入るかの2通り、以下同様にc,d,e,f,gにもそれぞれAの部屋とBの部屋の二通りの選択があります。 従って、2^7になります。

saturday0501
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございます。

回答No.1

選択肢が2通りで7人だから2^7ですね 箱と玉の問題で n個の箱とk個の玉 箱も玉も区別できる時は  k^n  空箱あり これは色んなパターンがあります 箱が区別できない時とか、空箱の有無とか 1、   2個の箱に7個の玉を入れる 箱も玉も区別できる空箱あり 2^7 2、   2個の箱に7個の玉を入れる 箱も玉も区別できる空箱なし 2^7-2

saturday0501
質問者

補足

n個の箱とk個の玉 = n個の部屋とk人の人 2個の部屋と7人の人・・・7~2でしょうか!?

関連するQ&A