• ベストアンサー

「心」は存在しますか?

「存在」自体が、もともと「無いことが解らないこと」であるなら、 「心」とは何でしょう? 認識体? 自我仮説? 上記にこだわらず、 自由なご意見おまちします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • freulein
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.9

「心の定義」はほとんどなされておりません。例え心理学の教科書であっても。 そこで先ず心を定義します。「ありたい(と思っている)私」と「現にある(積りの)私」について、引算式を立てる・引算をする・引算結果をゼロにしようとする、これらのいずれをも心(あるいは願い・意思・決意などとも)と呼びます。この定義からは心が移ろいやすい、心が制御し難い、心を取り出すことが出来ない等が説明できます。眼前に映る対象ごとに「ありたい私」が発生するのですから。 さて、この定義のように心とはある種の「脳内活動の結果」=「ある種の機能」であります。「脳あるいはその一部=物質」ではありません。ですから「心」は物質としては存在しません。脳内のどこにも所在しません。「ありたい私」が変動するたびに、あるいは消長するたびに「心が変わる」のです。あたかもテレビ画像です。チャンネルを変えるたびに画像(心)が変わります。画像はテレビ内部のどこにも存在しません。多重人格者ではさらに多様な心を持つことになります。 心をこのように論議する価値にも触れましょう。引き算の結果(差)が「悩み」「苦しみ」です。「苦しみ」を小さくするために引算式の一部をわざと誤ることを類別して心の病を名づけ、対策を立てるためにも使うことが出来るでしょう。 さらに述べます。「ありたい(と思っている)私」と「現にある(積りの)私」とを扱うのが心です。私の心を支配しているものは「私」以外に「周りからの影響・圧力」があります。「現にある(積りの)私」の中にも「周りからの影響・圧力」が忍び込んでおります。私の「苦しみ=差」の中にも(私のものでないはずの)「周りからの影響・圧力」が忍び込んでいるのです。「私」を論議するために、「私の苦しみ」を論議するためにも「私自身」と「周りからの影響・圧力」とを吟味する意識的な手がかりが得られるのです。 ご批判・ご検討下さいませ。

その他の回答 (8)

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1670)
回答No.8

考え込まなくても、病気を治せば自然と分かります。 現状では、馬鹿の考え休むに似たり、いや、休んだ方がマシです。 入院することを奨めます。 http://mlab.dyndns.org/okgoo/okgoo.php?id=OtamaFJWR 過去の投稿は、自分が病人だと叫んでいるだけですから。 無理はよくないですよ。

noname#132068
noname#132068
回答No.7

行動の中に潜むもの

回答No.6

なんだ。解っていないんじゃん。 宇宙が自己の補完なんて堂々と言ってたのにね。 あなたが「心」「存在」を我々補完先に聞いてどうするのよ。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.5

んなこと言ってるから、哲学かぶれした愚男どもは子供を産むことができる女達から馬鹿にされるんだね。   柔肌の熱き血潮に触れもせで 悲しからずや道を説く君 抽象化の何たるかがまるで解ってない。そう、あんたかぶれているよ。具象を体で理解している女性の爪の垢でも煎じてのむんですな。    今川を読んだ庄屋のやかましさ   ペペンペンペン お後が宜しいようで。

  • sheep67
  • ベストアンサー率28% (36/128)
回答No.4

自分を含む主観世界の時間的変化率のことだと思います。微分です。 状況変化が急であればあるほど、心は強く意識されます。

  • 5x4
  • ベストアンサー率11% (45/393)
回答No.3

心は存在すると思います。 難しい事は解りませんが、心の繊細な変化は生態学だけでは図れません。 そうじゃないと生きてて面白くありません。

  • yunti_5
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

はじめまして 自分のことを自分が認識している限り、自分の「存在」は「無いとは証明できない」というより「有る」とするべきではないでしょうか? 心というと胸あたりにあるイメージですが、脳の感情を司る部分の事をさすと私は考えます。 例えばこの回答を見てイラっと来たりすっきりしたりするのもあなたに心が有るからでしょう。 あくまで個人の意見ですが、参考にして下さい。

  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.1

異性をどうしようもなく好きになったときや とても悲しい事があったとき その感情は 頭で考えたものではなく 心から発せられるものだと思います 物理的には存在はしないのでしょうけど 心はありますよ

関連するQ&A