• 締切済み

一浪息子の挫折

一浪息子ですが 神戸大学経営学部不合格となり 努力しても報われないと 落ち混んでいます。バイトしながら勉強すると言って 毎日ダラダラしています。 私達 親が 諦めないで頑張ってみようと言っても 俺には無理やねんと情けない返事。大学行かなくても経営学は学べると言ったり不安です。ヤル気も感じない息子を どうしたらいいのか悩んでいます。立ち直ること出来るのでしょうか? 今は静かに様子を見ています。

みんなの回答

  • okamo811
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

僕は、3年浪人しまして京都の難関芸大に入学しました。 今は、大学院も修了し数年間、非常勤講師等をしながら作品作りを精一杯しております。 浪人時代は、とてもつらく精神的にもまいってしまった時期がありました。 しかし、母や祖母ががんばって支えてくれている(父を早くに亡くしたので)姿を見ていたので、 自暴自棄にもなっていましたが、『がんばってやる』と奮起できたのだと思います。 他の方のコメントにもありますが、受験が終わった後は少し充電期間として過ごしていたと思います。がんばって挑んだ時間があったので、好きな事をたくさんして次に向けてがんばる。 といったような。。 そういった心配を母がしてくれていたのだと今思うと本当に泣きそうになります。 お母様は、あまりとやかくおっしゃられずに、良い背中をお示ししていることが良いのではないでしょうか、 春というのは浪人生にとってはなかなかつらい時期です、友人や知人が大学に合格しているのに自分はなどと落ち込みます。そういったつらい時期をなんとか乗り越えられるように、お母様もつらいとは思いますが、見守ってあげてくださいませ。

bubin
質問者

お礼

有難うございます。 確かに息子は 頑張っていましたし 何もしたくないのも当たり前ですよね。 広い心で 見守りたいと思います。

  • BXV02341
  • ベストアンサー率45% (69/151)
回答No.3

お気持ちお察しします。私が質問者さんの立ち場であれば、全く同じように思うことでしょう。 でも、少し遠いところから見ると、違う感覚を持ちます。 今現在、息子さんが落ち込み、毎日ダラダラし、ヤル気もないのは、当然です。 今まで長い間必死で頑張ってきて、それなりに自信もあったのに、まったく予想しない結果。今までやってきたことは無駄だったのか、努力は報われると信じていたけれど違うのか、自分はダメなやつなのか、将来はどうなるのか、……うちのめされていると思います。 ここはまず休養です。どっぷり落ち込む時期です。その時期も必要と考えます。 ご家族が変わらず穏やかな日々を提供してあげれば、徐々に心の傷も癒され、自分自身で気持ちの切り替えをできることでしょう。一浪して神戸大学を受けるほどのお子さんです。ちゃんと自分でけりをつけられますよ。(今時は、浪人しないで行けるところに行く子が本当に多いです。浪人するだけでも立派です。) 今、周りの人(特に両親)に、頑張れ頑張れと言われるのはきついと思います。本人にしたら「励ます立場は気楽」ですから、防御したくなるでしょう。言われたことに対してとりあえず言い返して自衛する……「大学に行かなくても経営学は学べる」なんて、反論のために言っているだけだと思います。でも、それをくり返して、自分でも本心が見えなくなってしまうと困るので、今は正論を言わないほうがいいと思います。 「今は静かに様子を見ています。 」ということなので、よかったです! ……というか、今は本当にまだ受験が終わったばかり。現役生でも、必死に頑張った子であれば、今は息抜きでダラダラする時じゃないでしょうか。生身の人間ですから、「理想の子ども」のような行動はとれないものだと思います。 なお、「努力しても報われない」ことはたくさんあります。 「悔しいけれどそれは事実。それを知っている人は、他人に対して寛容になれる。努力が必ず報われると思っている人は、他人に厳しくなってしまう。『うまくいかないのはおまえの努力が足りないからだ』と考えるから。」 この言葉を聞いたときは感動しました。でも、本当にそうですよね。 今の時期に、この挫折を体験したことは、息子さんにとって大きな財産になると思います。 「人間万事塞翁が馬」……何が幸いするかわかりません。

bubin
質問者

お礼

有難うございました。私自身も焦らず ゆっくりと息子を支えていきます。

  • kenzyano
  • ベストアンサー率55% (20/36)
回答No.2

50代の一児の父親です。 母親(?)として心配なお気持ちは、痛いほどわかりますが・・・ 先週の土日「難民を救う会」のメンバーとして、福島へ行ってボランティア活動をしてきました。 小隊のリーダーは、4浪して医学部に入り中退した男です。 私は3浪して、私立の俗にいう「お坊っちゃん」大学を卒業しました。 私をサポートしてくれたのは、3浪して東大に入った男です。 今では3名とも立派な社会人として、各方面で活躍しています。 自画自賛になってしまいますが、浪人したほうが人間として懐が深くなると思います。 正確に言えば、挫折を経験しかつ乗り越えた方が、人として成長できると思います。 息子さんは、勉強への義務感、入試へのプレッシャーに束縛されていたのでしょう。 今は、失敗だったとしても、とりあえず解放され、ダラダラしたくなる時期です。 親の心配は、子供が過剰に反応し逆効果です。 バイトしたいのであれば、どんどん働けばいいじゃないですか バイトは見聞を広げ、将来きっと役に立ちます。 息子さんに対し 「好きなことを気の済むまでやったらいい。但しその金は自分で稼げ、そして何年かかってもいいから大学受験だけはクリアしなさい」と言ってあげて下さい。 内心はドキドキでも最低限のルールだけを決めて 後は息子さんに委ねるほうが自立します。 神戸大学を目指していたのであれば、基礎学力はできているはずです。 あとちょっとのプラスアルファは、やる気にさえなれば、3ヵ月で身に付きます。 今回の震災の影響で、5年位は景気が低迷し、新卒採用も厳しい状況が続くでしょう。 景気が上向きになる頃、就職したほうが得策かも知れません。 何が幸いするかはわかりません。 家族全員で、息子さんが成功するイメージさえ共有できれば、桜は必ず咲きますよ!

bubin
質問者

お礼

とても励まされました。少しの間 息子の好きなようにさすてみます。 有難うございました。

  • africaa
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

大学は全てダメだったんですか? もしも合格していたのなら、進学していたほうがいいと思います。 大学受験での挫折は、大学院や就職することで消えてしまいます。 ただ2浪してしまうと、本人にとっては精神的に辛いですよね。だからその辛さから逃避しているのだと思います。 保護者としてできることは、前向きな提案をすることだと思います。 例えば、2浪して大学を出るか、資格の取得などを目指すかを話し合ったらどうでしょうか。 ここで重要なことは、正しい戦略を立て実行すれば成功できるということを本人に伝えることだと思います。

bubin
質問者

お礼

ご回答有難うございます。息子は 私学は受けないと言って 国立前期後期と受け不合格です。色々提案しますが 今は予備校に通うことも考えることが出来ないみたいです。高卒でも経営者になれるとか必ずスゴい人になるとか夢物語です。 人の話を聞く余裕がありません。 こんな状況です。

関連するQ&A