- ベストアンサー
帰宅部を 選んだ高1の息子が、情けなくて
野球部にはいらず、帰宅部を選んだ高1の息子が、情けなくて、毎日本当に、泣けてくるアホな親です。 小4から中3まで軟式野球の後、その後4ヶ月硬式野球クラブにも通いました。 入学式までその高校の野球部(強豪高校ではないし、1年生も9人くらい)に入るようにみえたのに、結果は週に一度の文化部(幽霊部)を選びました。他の運動部も入らないそうです。 彼は身長も185あり、運動神経もそんなに悪くはありません。 一度野球部の体験入部してみたら、練習メニューに全く自分がついていけないから、入らないそうです。情けない、結局はやる気がないのでしょう。 バカな親ですが、お金で彼を、つっても入ってくれません。 本人には内緒で、担任の先生にも相談して、声をかけていただいたのですが、入ってくれませんでした。 帰宅部の名目は、勉強をしたいからだそうです。 その大口をたたいてから1週間、1時間も勉強している姿は、みうけられません。 (通っている高校は160人中10から20人が、国公立の大学・短大にいける程度の学校で、彼は新入生テストで20番でした。) 上の子は200人中100人国公立に行く高校で、きちんと部活をこなしています。なんで、同じことができないのか・・・ 彼が、思い決めたことだから、変更する気がないのは、わかってはいるのですが・・・情けなくて、悔しくて、毎日涙が出てきます。 頭を切り替えて、しつこいことがないようにと、今まで色々対処してきました。けれど、今回このことに関してだけは、なかなか気がおさまりません。 不登校や、いじめ等にくれべれば、なんと、あほな親とおもわれるでしょうが、夕方の6時前に学校から、のうのうと帰ってくる息子にむかつきます。 彼の野球につきあうのが、楽しみだった私・・・この恨みを 彼に何で、しかえそうと思う毎日です。 私は気持ちを、どう切りかえばよいのでしょうか・・・
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや、まさしく「不登校や、いじめ等にくれべれば、なんと、あほな親」でいらっしゃいますよ(タイプミスしていらっしゃるし)。ウチみたいに、一度、不登校になってもらうと、親も成長・開眼できていいと思います。 息子さんは、あなたが立派に育ててきただけあって、不登校になったり致命的な挫折に人生を棒に振ったりしないように、バランスをとっているのですよ。息子さんが引きこもりにでもなったら、またご相談にいらっしゃい。当分は誇りに思っていらしていいんじゃないですか? うちなんて、高一になって、無遅刻無欠席で通いだし、部活まで始めると言いだして、まあ、ハラハラしましたよ。でも、本人なりに考えているようで安心しましたが。 それにしても、よかったですね。ひたすら上り坂だと、痛みがわからない人間になっちゃいそ。あなたが、ありのままの息子さんを受け入れてあげれば、息子さんは息子さんなりの人生を、自信をもって頑張って生き抜いていきますよ、きっと。
その他の回答 (6)
- happyaa
- ベストアンサー率28% (31/107)
運動の大切さはよくわかります。 しかし、野球やってったって、情けない大人は山のようにいます。 大切なのはどんな高校時代をおくってどんな大人になるかであって、見せ掛けが立派な高校生活ではありません。 それよりも「勉強」をやりたいといわれた息子さんを信じて、学問への道をオススメします。 高校生の場合、学問=受験勉強となりがちですが、はっきりいってあの受験勉強は人間の生活にとっては鼻くそみたいなもんです。 それよりももっと学ぶべきことがたくさんあります。 高校生で新書の1冊くらいは読めるようになったほうがいいし、社会認識はそれなりにあったほうがいい。 ゆくゆくは働くのですから、このような本当の必要な学問へ時間をささげるのはむしろ無知で無思想な若者が増えるなか、大切です。 息子さんが、高校生らしく部活で青春をささげる姿を期待されるのはよくわかりますが、息子さんが親から離れ自分の生き方を自分で決めようとしていると思って、見守るしかないですね。 ちなみに、母親のいうことを聞きすぎる男の子は成人になったとき、かならずなにかしらの問題があります。親から自立しようとすることが子どもの健全な成長です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 幼稚でも思っていることをそのまま書いたのですが、いろんなご意見にとまどいました。 今回のことは、どのように解釈されてもかまいません、これが本音です。 happyaaさんのアドバイスには、とても救われました。 本当にありがとうございました。大泣きしてしまいました。 それぞれの高校の、野球部での出来事を 野球を通じてしりあった母たちから、近況の電話やメールが届きます。 今はちょっとつらくて、メールみれなくて、電話もとることできませんが、そのうち気持ちを 切り替えようとおもいます。 思い切って相談してよかったです。happyaaさんはじめ、答えてくださった方々本当にどうもありがとうございました。
なぜそうまでして息子さんを野球部に入れたいのですか? isegonさんが理想としている息子像に、その息子さんを嵌め込もうとしているだけの様にしか見受けられません。 本人が入らないと言ってるにも関わらず、無理から野球部に入れてそれで息子さんが楽しく高校生活が送れるとでもお思いですか? お母様が満足するだけではないでしょうか。 親の顔を立てるため・満足させるためだけに、色々決められていては子供はたまったものじゃないでしょう。 上のお子さんはisegonさんにとって優秀なのかもしれませんが、そのお子さんはそのお子さん、息子さんは息子さん。 違っていて当たり前です。得意もあれば不得意もある。 体格がいい・運動神経がいいからといって、運動が本当に好きだとは限りません。 ずっとスポーツをやられてたようですが、本人が自ら進んで行っていたのかは分かりませんが 高校生になって環境も変われば、興味を持つものが変わっていくこともあるでしょう。 息子さんが入らないと決めたんですから、見守ってあげてはいかがですか? 本人の意思を尊重してあげてください。 高校生にもなれば、親の言うことを素直に聞いてた子供の頃とは少し違ってきます。それが成長なんではないでしょうか。 息子さんの人生をこれからもずっと生き続けるのは、息子さん本人です。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考に、考えなおしてみます
- toshipee
- ベストアンサー率10% (725/7148)
>彼の野球につきあうのが、楽しみだった私…この恨みを彼に何で、しかえそうと思う毎日です。 子供を恨めるとは驚きです。同じ子供を育てているおそらく同じ世代の親として、親から出た言葉とは思えません。子供は同じ人が育てても兄弟同じには育ちません。本質がありますから。つらつらとに書かれている文章内容からも感じますが、ホントに親になっていますか、精神的に。子供は自己満足の道具ではありません。それだけ続けた野球を体験入部までして(つまり一度考えてみて)軌道修正してるんです。兄とも違う。勉強がすべてでもない。もうお子さんは、そんな親の道具にならないと自立を始めているのだと思われます。むしろ安心すべき事項と私は考えます。勉強しない人生の自己責任を教えてあげてください。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考に、考え改めます。
- takachan7272
- ベストアンサー率29% (179/616)
息子さんが帰宅部を何故選んだのか、本当の理由を探らないとダメだと思いますよ。 それと、お兄さんと比べるのもやめた方が良いと思います。 それをバネに伸びる子も居るでしょうけど。
お礼
ご回答ありがとうございました。 多分、彼は、受験から開放された春休みの間、束縛のない自由な時間をしってしまい、やる気をなくしたのだと思います。 すんでいるところが地方なので、中学はもちろん、高校も全員部活強制の学校がほとんどなので、幽霊は脱落者って感覚なんです。 上の子は姉なのですが、中学時代はしょぼい部活で、本人も運動神経も悪く、良い思い出もなっかたはずなのに、高校で再チャレンジし運動能力もアップしとても充実しているようなので、ついつい比較してしまいます。 気持ちを切り替えるように、してみます。 アドバイス有難うございました。
- erizs
- ベストアンサー率30% (4/13)
子供もいない身で、私自身まだ若輩ですから、子供の意見として聞いていただけたらと思いますが… なぜお母様がそんなに子供を縛りつけるのかがわかりません。 勉強のことはともかく、部活なんていうものは本人の意思でするものではないでしょうか? 息子さんは時間を勉強にあてる、と言っているのですから、勉強をしないことを怒ればいいだけだと思います。 息子さんが野球が好きなのかどうか、何を考えてるのか、親御さんはわかっているつもりでいるものですが、子供にとっては検討違いもいいところ、なことが多いものです。 他の子ができているのに下の子だけなぜ…と比べるのも愚の骨頂だと思いませんか?息子さんは息子さんで、他の子とも違うし、ましてや親御さんの分身ではない一人の人間です。他と比べられた息子さんはどんなに惨めに思うでしょうか。高校生にもなったならば、もう少し自立させてあげてほしいと思います。 勉強や部活以外でも、高校生になれば今までより広い交友関係や、バイトなど社会経験をするチャンスができたり、いろいろと世界が広がる時期でした。親御さんとしては心配でしょうが、道を外さないことだけを気遣いつつ、もっと大きな心で見てあげてほしいです。そしてisegonさんも、少し子離れをする時期じゃないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考に、考え改めます。
- penpen0608
- ベストアンサー率23% (120/510)
isegonさん、そりゃあ無茶ってものです(笑) 高校生ともなれば十分に自分の意思もあるでしょうし、別に帰宅部でもいいじゃないですか。 そもそも小学生からずっと続けていた野球そのものが本当に彼の意思ですか? 小さい頃って、ただ親が喜ぶからと単純に親のいう事きいてる事ってあるでしょうしね。 高校生くらいって、自分で自分の好きな事嫌いな事を選んでいったり、友情や恋愛を学ぶとっておきの時期ですよね。 その過程でこれからますますisegonさんの意に沿わない行動や考え方をしていくかもしれませんが、そのたびに一々 >この恨みを 彼に何で、しかえそうと思う毎日です。 なんて思われてちゃたまりませんよ(^^;) 帰宅部が嫌だからって、部活に入ってさえ居ればいいですか? じゃあ手芸部だのマンガ部だのなら良いですか?野球部以外じゃ駄目ですか? 息子さんは一人の人間として個が確立し始めて、独立の準備に入ってます。(まあ、単に親に反抗したいだけかもしれませんが) 本当に野球が好きなら親にせっつかれなくてもそのうち入るだろうし、 入らなければ実はそんなに野球が好きじゃなかったというだけの事です。 これからどんどん、どんどん期待に背いてゆくであろう息子さんをこれしきの事で恨まないであげて下さい(^^;)
お礼
ご回答ありがとうございました。 ものすごく野球がすきじゃないことは、わかっていました。 野球は本人がやりたいといって、はじめました。 少年野球は親の負担がとても大変なんで、私はやってほしくなかったんです。中学では楽になりましたが、配車やお茶当番など、色々親の仕事もあるし、野球部の親は独特の考えがあるのです。 私は彼に、期待もしていないので、野球を楽しくやってくれればよかっただけなんですがね・・・ ご意見を参考に、考え改めます。
お礼
ご回答ありがとうございました。 ご意見を参考に、考えなおしてみます。