- 締切済み
息子の就職について。
息子の就職について。 こんにちは。 息子の就職についてなのですが去年、公務員試験を受けて 合格し4月から神戸市に勤めております。 民間の企業にも就職活動をしていたので、 NTTドコモなどからも内定いただいていたのに、公務員に進んでしまいました。 また、公務員といっても 裁判所の公務員と国家公務員も(詳しく分からないのですが)合格してましたが、 地方公務員である神戸市の公務員を選択したみたいです。 国公立ではないものの、一応早稲田大学政治経済学部を卒業したのだから、国家公務員なども 選択肢にあったのではないでしょうか? 本人は政令指定都市の上級地方公務員(?)だから、そこそこ年収もあるだろうし、 神戸は魅力的だからという理由で就職しました。 それは本人の選んだ道だから良いのですが、 本人は『ちゃんと給料もらえるから仕送りはもう要らないし、初任給が出たらごちそうするよ。』 と言っているのですが、地方公務員の給料って新卒22歳から生活していけるだけは 出るのでしょうか? 初任給が出るまでの今は大学時代にためていた定期預金の1部で生活しているみたいです。 ただ大学時代の3、4年はバイトもしてませんでしたし、 たまに読者モデルやヘアモデルみたいなものをしていて、それがどのくらい預金として 残っているのかも分からないので大丈夫なのか心配です。 実家は大阪市に住んでいて、息子は神戸市なので、困ったらいつでも帰ってはこれそうですが、 いま公務員は給料がどんどん下がっていると聞いています。 公務員試験を通ったときは公務員なら安泰だ。なんて思っていましたが、 今後、大丈夫なのでしょうか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- IceDoll
- ベストアンサー率28% (322/1125)
書記官などの裁判所職員かな まあ将来的に見てドコモよりは安泰ですよ 地方公務員ですから若い時の給料はそれほどでもないですが、ひとり暮らしで食べていけないような薄給でもありません そもそも官舎もあれば民間賃貸であれば住宅手当もちゃんとしています 若いうちの基本給こそ低めですが、いわゆる手当や年金、共済などはそこらの上場企業よりはるかに充実しています 昨今、色々と騒がれたり問題視されて昔ほどの絶対的安定はないにしろ、民間企業と比べたら絶対的安定職ですし気にする必要はないかと思います
- domesso
- ベストアンサー率27% (269/992)
すいません、ちょっと横やりを入れますが…。 過去の回答履歴を見ると、質問者さんは大学生、とのことですが?? 息子さんのIDでお母さんが質問してるのかな?? 釣りでないとしたら。 公務員は福利厚生もしっかりしてるので、給料は多くなくても最低限確保されてますよ。 何より会社がつぶれない、ということが一番ではないでしょうか。
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
親のでる幕ではない。 死にそうになれば、SOSぐらい出来る子ですよね。 子離れしましょう。 おかしいよ、最近の日本。
- xxmihanaxx
- ベストアンサー率40% (647/1606)
20代女性ですが…。お母様が心配しなくてもいいですよ;; どうしても心配ならお米を送ったり、同じ関西で家も遠くないのでしたら手作りのおかずを持っていったり。せめてそのくらいでいいのでは? ちなみに私の親戚も息子さんと同じ大学を卒業し、一般企業に就職しましたが、激務に耐えかね、給与が減っても人間らしい生活をしたいと関東の某政令地方都市の職員に転職しました。 4月から勤務なので、地方公務員としては息子さんと同じ1年生ですね。 市の職員だと転勤も少ないし、異動も市内のことが多いし、そういう点も魅力みたいですよ。 決してお金持ちの部類には入りませんが、生活に困るほどの職種ではありません。 過度な贅沢をせず、お金のやりくりをきちんとできるのであれば、安定した素晴らしい仕事です。 もし実際働いて給与が少ないと思えば転職を考えるでしょう。そのくらい考えて行動できる年齢です。 もう息子さんを自立させてあげてください。 個人的には今でも親に仕送りをもらえるなら手放しで喜びますが…決して子供のためにはならないですよね。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
あなたの優秀な息子はもう大丈夫だよ。
- crivelli45
- ベストアンサー率44% (251/563)
>>国家公務員なども選択肢にあったのではないでしょうか? 国家公務員に魅力を感じない人もいます。私もそうですし。。 それは個々人が人生で何を重視するかによるでしょう。 >>地方公務員の給料って新卒22歳から生活していけるだけは出るのでしょうか? 生活していけないような給与基準だったとしたら、公務員の意味がありません。一人暮らしの新卒社員も視野に入れて就労させているわけなので。贅沢はできないでしょうが、各種手当てと合計すれば問題ない額だと思いますよ。 人間、手元にある額の中で暮らすように工夫するものです。 >>今後、大丈夫なのでしょうか? 小規模市町村で、合併の可能性があるところは色々とややこしい問題は生じるでしょうが、基本的に本人が辞めたいと云わない限り、また病気にならない限りは職を失うことはありません。 給与が下がるのは、基本的に沢山貰っている人のほうです。若い人の給与を下げてもあまり組織の利益になりません。50歳を過ぎたあとの給与や、生涯所得はかつての時代と比べて減る可能性が高いとはいえますが、個人の金管理次第で、生死を分けるような差にはならないでしょう。 質問者さまの仰る「安泰」が、継続雇用のことなのか、給与額のことなのかはっきりしません。ですが、いずれも安泰であることは確かです。 ただし、給与額は潤沢と言えるものではないでしょう。質問者さまが、本来は「苦労や工夫も要らないくらい潤沢であること」をご希望されていたのに、ということであれば質問趣旨は理解できます。 金と時間それぞれが潤沢であること。および生涯設計もできること。 この3つを兼ね備える職業は、勤め人ではまずないでしょうね。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
私の意見です。 息子さんがかわいいのはよろしいですが心配しすぎです。あなたに意見で話をしたら初任給の公務員みんなが親の仕送りで生活していることになります。生活できるかは本人しだいですがはっきりいってしっかりした息子さんのようですから心配ないと存じます。 実際公務員のほうがボーナスやその他組合の免除などもあり、民間に比べたらぜんぜん優遇されています。少し心配なら野菜や米を送るのが世の中の父母のやり方と存じます。それでも心配でちょくちょく遊び(様子見)に訪れる過保護な親も多いことは認めます。そういうところで故郷や親への感謝になったり、ホームシックになったときに支えてくれる場合もあると思います。お金がすべてではありませんよ。 あとは神戸自体の行政や公務員の内情を質問者様も少しご自身で調べるのもよろしいと思います。もし、組合などで署名活動など協力できることはあるはずです。子離れしなければならない時期が来ています。さびしいと思いますがどっしり構え、何かあったら帰って来いと本人には言いつつ、見て見ぬふりをするのが世の親と私は思います。
- bontz
- ベストアンサー率25% (9/36)
息子さんの好きに(自由に)させてあげれば、いいのではないですか? もう息子さんは、しっかり独り立ちしているのだから、お母様も子離れするべきです。 息子さんが選んだ人生を信じて、影ながら応援してあげてください。 それが今の息子さんにしてあげれる最大限の愛情だと思います。
お礼
そうですよね! たまにお米やアタックなどを送っています。 神戸と大阪と近いので月に1度ほど土曜日に兄と夫と麻雀しているので、 元気なのは元気です。 強く生きていってほしいので、特に会いに行ったりはしませんが、 心配しすぎず影ながら応援しておきます。