- ベストアンサー
命題について質問です
質問1:「国語が不得意な者は英語も不得意である」の対偶は「英語が得意な者は国語も得意」ですが、どうも納得がいきません。対偶の定義としては、そうなることはわかります。 ただ、英語が得意な者の中には国語が不得意な者もいると思うんです。 なんで、「英語が得意な者は国語も得意」といえるのだろうか、、 質問2:上記の質問と関連して、「もとの命題と対偶の真偽は一致する」ということですが、それはなんでですか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5
- hugen
- ベストアンサー率23% (56/237)
回答No.4
- puusannya
- ベストアンサー率41% (59/142)
回答No.3
- kamiyasiro
- ベストアンサー率54% (222/411)
回答No.2
- edomin7777
- ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1
お礼
質問2の解答は抜群ですね。まさにこんな答え求めてました! 間違いなくベスト回答です! ありがとうございます!あなたは天才!