• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:请多指教と请多帮助の返答の仕方)

请教关于「请多指教」和「请多帮助」的回答方式

このQ&Aのポイント
  • 「请多指教」と「请多帮助」是如何回答的呢?
  • 在中文学习中,「请多指教」と「请多帮助」常常被用到,但这两种表达方式具体要如何回答呢?
  • 尽管有些困惑,我想了解一下在回答别人说「请多指教」或「请多帮助」时,我们应该如何回应。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jiudian
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.1

まず、请多帮助は「(これからも)/(何かあったら)いろいろご協力下さい」という意味で、「自分が困ってるときに他の人に助けを(手伝ってもらう)求める時」のように具体的に困っていることがある時は请帮助一下です。 つまり请多指教も請多幇助も話し手がへりくだって相手にあいさつをする際に使用しているため、聞き手としては話し手よりも上の立場に持ち上げられた、褒められていると同じ言い方です。 そのため哪里哪里という謙遜の受け答えをしてもおかしくありません。 当然場面によっても変わってきます。本当に聞き手が目上で立場も話し手より上の場合は、 哪里哪里という謙遜の答えではおかしくなります。 その場合は、当然啊, 不用客气,など使います。

k-dokugaku
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

返答に困るのは、もともと中国でこういう言葉を使っていなかったからです。 一説には日本人が「よろしくお願いします」という慣習を中国語にしたものだと言われており、中国の方からすると日本人が言う決まり文句のように思われているとか。^^;) 日本では「こちらこそよろしく」「がんばってください」などと返しますが、場面あるいは立場によって違いますね。 学生同士、平社員同士であれば、お互いに教えあい励ましあう関係ですが、教師や上司であれば、指導する立場になるので、返答は変わってくるでしょう。 学生仲間であれば、「いっしょにがんばりましょう。」「心配いりませんよ。」といった励ましの言葉。 我们互相帮助一起学习吧。 「何でも聞いてください(何でも聞きなさい)」 有任何问题都可以问我。 指導する側であれば「がんばってくださいね。」 我希望你努力学习(工作)。 この手の表現を状況に応じて使うことになるでしょう。

k-dokugaku
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A