- 締切済み
「いいよ」という返答の仕方について。
彼氏の口調が気になり質問をさせていただきます。 普段2人でのやりとりで、「~はどう?」に対して「いいよ」という返事はよくあることだと思います。 それに関しては良いのですが、 先日、私の両親の提案で4人(両親・彼・私)で食事に行こうという話が出ました。 近々、彼が結婚のご挨拶に来るので、 そのお礼も込めて、うちの両親の気遣いでそのような運びになりました。 彼にお伺いを立てるため、私から父が食事に行こうと申し出ていることを伝えました。 すると、「いいよ。」と。 これに対して、上から目線だと感じてしまった私はおかしいのでしょうか。 気にしすぎでしょうか。 私が提案しているのではなく、両親からの提案ですから、 私が逆の立場だったら、「お気遣いありがとう。よろしくお願いします。」などと答えると思うのですが・・・ 色々と気にしすぎなのでしょうか。 結婚へ向けて進みつつあるのですが、 なぜかここへ来て、彼の色々なことが気になり始めて、尻込みしています。 つまらない質問で申し訳ありませんが、 ご意見をいただけたらありがたいです。 私なら、「お気遣いいただきありがとう。」ですとか、「よろしくお願いします。」という返事をすると思います。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kotaegahosii
- ベストアンサー率10% (72/689)
No5です、破談ですか。思った通りです。でもそれが正しい。 基本的に、女にいつもペコペコする必要は無いのですが、そう言った場面ではある程度のリスペクトはいります。人間はそう言った場面でレベルがでます。 そんなクソ粗チン男は振って正解です。しかもあなたは事前に将来踏む地雷を避けれたのです。私の親戚も1回目の婚約は破談で、違う男と結婚して今では子供もいます。 そのクソチン男の事はもういいので違うイチモツにいきなさい。パンパンしっかり抱いてもらいな。がんばれ
- mhoooo
- ベストアンサー率23% (24/101)
結婚の挨拶の前に食事に行くことは、彼の中ではあまり気が乗らないのかもしれませんね。 近々結婚の挨拶に行くとのことなので、それに向けて緊張していることと思います。 その前に食事となると、まだ結婚の挨拶もしていないのに何を話せばいいのか。 本当は乗り気じゃないけど、ご両親のご好意を断るわけにはいかないし、、 だから「いいよ。」になったのかなと思いました。 あくまでもその可能性もあるのかなというレベルですが。
- o09080706o
- ベストアンサー率10% (279/2617)
彼はぶっきらぼうですね。 家と家のやりとりみたいなのが質問者さまの頭の中にあって、彼の頭の中にはないのかもしれませんよ。 彼の感覚としたら、家族の食事に自分も誘われた、みたいな。 そうであれば、どういう前提のコミュニケーションなのか説明がいると思います。
お礼
ありがとうございます。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
彼女からさそわれてるという意識で言っちゃったのかも
お礼
ありがとうございます。
- izumi044
- ベストアンサー率36% (1333/3622)
もし、すでに結婚していて義父の提案で食事に行こうとなったなら、直接お電話をして「お気遣いありがとうございます。喜んでお言葉に甘えさせていただきます」とでも言えますが、まだ直接お会いもしていない間柄ではそうもいきません。 彼女から提案を聞かされたのならば、いいよでいいはずですし、もし言葉遣いが気になるというのであれば、直接お父さんとお会いした時の態度で判断なさればいいでしょう。 それでも不躾な態度を取るのであれば問題ですが。 ただし。そういう場では彼も緊張するでしょうから、自分の親に対して上手く動けない可能性もあります。 いずれ結婚するのであれば、彼が大切な場で恥をかかないですむように、質問者さんがどう立ち回るかも大切になってきますよ。 内助の功ってそういうものです。 気になるようであれば、正面から正論をぶつけるようなやりかたでなく、それとなく彼に伝えられるようになることも必要だと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 内助の功ですか、深い言葉ですね。 私はまだまだでした。 是非今後の参考にさせていただきたい思いです。
- kotaegahosii
- ベストアンサー率10% (72/689)
あなたのその、直感は正しいです。 普通、彼女のお父様の提案、そしてそのような機会で、彼女にもいいよって何か変。 僕があなたの彼なら、ありがとう、それでお願いします。こちらこそよろしくとお父様に伝えてねといいます。正直、イベント事で今まで見えなかったその人のレベルや本心が分かります。今まで何回そんな事があった事か。たぶん、その食事会でその彼やらかしますよ。 結婚したら、先はかなり長いし、引き返せるけどかなりダメージでかいよ。 私の親戚もそのケースでその方と婚約はなしになりました。でも今は別の方と結婚して子供もいるので、彼女の直感は当たったと言う事ですね。
お礼
ありがとうございます。 結局破談になりました。 とても残念ですが、仕方がないですね。 早く気持ちを切り替えられるようになりたいです。
あなたはお父さんの代弁をしたのでしょう であれば「いいよ」でいいのでは 代弁者に「お気遣いありがとう。よろしくお願いします。」はおかしいでしょう 直接、お父さんが言われたのであればそのように答えたはずだと思います。 あなたは自分が言われたらそう答えると言っていますがおかしいと思いますよ。 それを言うなら「いいよ」のあとに「お父さんにお気遣いありがとうって伝えてね」 でしょう。代弁した人に、「お気遣いありがとう。よろしくお願いします。」はやっぱりおかしい、色々と気にしすぎでなく、一般常識からするとあなたの考えがおかしいです。
お礼
回答ありがとうございました。 言葉足らずで申し訳ございません。 「『お気遣いありがとう。よろしくお願いします。』と伝えてね。」と、 代弁した人に言うと思ったのです。
- ShidaraReitos
- ベストアンサー率13% (644/4647)
まあねえ、君の言わんとすることは分かるがお父さんの誘いを代行しているだけにすぎない。 彼の返事は君に対してであって、君のお父さんへではないはずだ。 ※君のお父さんが直接彼に食事の招待をしているのであれば、それなりの礼儀を尽くした言葉遣いにならなければならないのは言うまでもない。 逆に彼の言葉を失礼と感じてしまう君のほうが上から目線で彼を見下しているのではないか?とふと思ったな。彼は庶民で君は資産家(財閥系)のご令嬢なのかね? (仮に私の思う通りであるなら、自然な考えなのだろうな)
お礼
回答ありがとうございます。 私の言おうとすることをご理解いただけただけでありがたいです。 ただ、逆に私の方が彼のことを見下しているのではないかというご意見にははっとしました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
その時点で提案しているのは、あなたですから。 あなたが「(うちの両親が提案してるけど)一緒にいけますか」とお付き合いしている人に聞いたのですから。 その「(うちの両親が提案しているけど)」というのを言葉にして出していないなら、相手は改まって姿勢を正して傾聴する、というきっかけがないのです。それを知ってほしいならば、あなたはそれを言葉にしないと「夫婦ですらコミュニケーションは成立しない」ということを経験するしかありません。それなしに、勝手に相手の性格を判断するのは、まったくナンセンスです。
お礼
回答ありがとうございます。 うちの両親が提案してるということは彼にきちんと伝えておりました。
- protector99
- ベストアンサー率33% (126/372)
お父様が直接彼を誘っているのならそうでしょうけど、 お父様に対しての「いいよ」ではなく、 あなたとの会話に対しての「いいよ」ではないのでしょうか? なので彼とあなたの会話なので「いいよ」でいいのでは? 「よろしくお願いします。と伝えといて?」と付け加えてもいいとは思いますが、 そこはそういう風に変換して、お父様にお伝えするのもまた気遣いかな~と思います。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですね・・・ひと言付け加えてくれたら良かったのですが・・・。 変換するのは私の役目なのですね。 教えていただいてありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。