- ベストアンサー
鉛直投げ上げのv-tグラフ3
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#137826
回答No.1
s を求める式はニュートン方程式を積分すると得られます。積分を用いない高校物理の範囲で s を表す式が導かれる理由がわからないのは、ある意味正しいことと言えます。 ですから、s の表式がなぜそうなるのかと問われれば、ニュートン方程式を積分するとそうなるから、というのが答えです。積分がわからないということであれば、今のところは、そういう式になる、と(盲目的に)考えてもらうしかありません。(それが学問的に正しい姿勢だとは思いませんが。) ちなみに、s=1/2(v0+v)×t ではありません。s = v0t - gt^2/2 です。 最後に。 似たような質問を繰り返ししておられますね。同じ質問は一つにまとめるなり、一度質問を閉じるなり、する方がよいでしょう。また、何がわからないのかをまず自分自身ではっきりさせて、それを他人にわかりやすく伝えることができるようにする(これは時として辛抱強く考える必要がある作業です)ことも重要です。疑問点というのは、何がわからないか明らかになったところで8割方わかったようなものでもあるのです。
お礼
本当にたびたびありがとうございました。一度きちんと整理してから質問するようにします。お手数をかけました。<(_ _)>