• ベストアンサー

記憶力の限界??

記憶に限界はあるのでしょうか。 薄れた記憶をなんとか思い出せる力や、 記憶する力、というのはやはり個人差はあるのでしょうか。 ほかの質問などを見ても納得できませんでした。 なにか決定的な実験結果などがあると積極的に覚えようとすることができるのですが・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.5

>記憶に限界はあるのでしょうか。 人間の記憶容量の実測データはありませんが, 80年ほどの寿命のうちに限界まで使い切ることはないでしょう。 >薄れた記憶をなんとか思い出せる力や、 >記憶する力、というのはやはり個人差はあるのでしょうか。 当然,個人差はありますが, 天賦の才によって生み出される差と, 身につけた技術によって生み出される差があります。 もちろん憶えることへの切迫感というか, モチベーションによっても差が出ます。 このあいだテレビ番組で 円周率10万桁暗誦の世界記録を持つおじさんと 直観像能力を持つ小学生が 無名の芸人コンビ30組を憶えるという記憶力対決をしていて, 小学生が100%の正答率で勝利していました。 まさに天賦の才と技術の対決ですが, 2人の記憶法はまったく異なるものなので 課題が変わればまた違った結果になるでしょう。 最後に。 「忘却力」あればこそ人間は幸せに暮らせるのだということを 教えてくれる稀有な事例の記録をご紹介しておきます。 長年絶版になっていた心理学史上の古典ですが, やっと文庫で手軽に読めるようになりました。 ■偉大な記憶力の物語/ある記憶術者の精神生活  A.R.ルリヤ(著),天野清(訳)  岩波現代文庫

その他の回答 (4)

noname#194289
noname#194289
回答No.4

素人の考えですが、記憶というのは記憶を支えているものの質や量によって支えられているのではないかと思います。それと記憶を支えているものというのも一つの記憶ですから、記憶の網目の問題ではないかと思います。つまり一つ一つの記憶を大切にしていくということがそれぞれの記憶を確かなものにするということではないでしょうか。

回答No.3

記憶力とはどれだけ覚えられるかではなく、どれだけ思い出せるかだと聞いたことがあります。 人間は基本的に全てのことを覚えているが、そのほとんどを思い出せず、それを記憶力がないと呼んでいるってことらしいですね。 なので、思い出すコツがわかれば記憶力を上げることはできる、ということになるんじゃないかと思います。 効率よく思い出すには、覚える時にイメージなどとの関連付けが有効だそうです。思い出したいことを言葉としてではなく、イメージ化して映像として記憶することで、思い出しやすくなるということですね。あるいは、その関連付けは色や、形でもいいようです。例えば、赤を見たら、これを思い出すとか、そういう関連付けで引っ張ることができれば、記憶の淵から呼び出せるということになります。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

>記憶する力、というのはやはり個人差はあるのでしょうか。   あると思います、ただ訓練次第で記憶力は増すと思います   私の友人でもパスワードを記憶するのに20以上は覚えられないといっていましたが   私は100件以上覚えています。

  • maman129
  • ベストアンサー率8% (3/37)
回答No.1

記憶に限界や個人差があるのは当たり前 あなた円周率を何桁まで覚えられますか? 私は200桁まで覚えることができましたよ では、お大事に★