• ベストアンサー

神様になった人

神様になった人って誰がいますか? 菅原道真とか。 やっぱり欧米よりも日本は神様が多いですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.8

日本人は、祟りというものをものすごく畏れる民族なんですね。ホラー映画や小説なんかでも、大概は「無念の死を迎えた人が死にきれずに生者を呪う」ってストーリーですよね。貞子なんてそうでしょ。 欧米の場合はバイオハザード(日本のゲームが元ネタだけど)とか13日の金曜日とかソウとか呪い系は少ないですよね。 だから、菅原道真公にしても崇峻天皇にしても、ああいう無念の死に方をして呪って出てくる人が一番恐ろしいのです。だから、その御霊を鎮めるためにあえて「神様」にしてしまうことでどうか安らかになってくださいと扱うところはあります。もちろん、全ての神様がそういうことではありません。ただ、出雲大社が神道の中で傍系と思われながら特殊な扱いになっているところを見るとそういう流れはあると思いますよ。大国主命が国譲りをするときに「国は譲るけどちゃんと扱わないとよくない目に遭うぞ」といっていますからね。 さて、欧米の主な信仰であるキリスト教、イスラム教、ユダヤ教は全て一神教です。一神教においては神様はひとりだけです。イエス・キリストは?あれは「神の子」です。三位一体がなんちゃらかんちゃらとか、非信者にはようわからん話がごちゃごちゃありますが、分かりやすくいえば神様ではありません。神の使いなんだけど別格の扱いという感じです。イスラム教の開祖であるムハンマド(マホメット)もほぼ同じような感じです。 ただ、それだけじゃ持たないから天使がどうのとか、聖者がどうとかそういうのを持ってきています。信仰の対象だけど、神様ではないという扱いです。 まあ、日本は八百万神ていうほど神様が溢れている国ですからね。トイレに神様がいたり、貧乏にも神様がいたりするのは世界広しといっても日本くらいなんじゃないかと思います。

sengoku38
質問者

お礼

出雲大社って日本の神道で一番すごい神社ですよね。 神無月に神様はみんな出雲にいくし。 出雲の神様は天皇の敵なのに、一番すごい神様なのは面白いですね。 欧米の人って、たたりとか怖くなかったのでしょうか? 超強力な唯一神がいるから、それを信じてれば守ってくれると思ったのかな。

その他の回答 (15)

回答No.16

神道では死者はみな神になる(戻る)とされています 祖先はすべて自分の家の守り神なのです 菅原道真などの御霊や徳川家康などの権力者は、信仰の対象になりやすいというだけです 私の家は神道ですので、道真もうちの祖母も同じといえば同じ…なわけないか おそらく道真は仏葬ですからね 質問者さんはおそらく、神として一般的に信仰の対象となっている、実在した人物はいますか、ってことを聞きたいと思うのですが、 たくさんいますよ 武田信玄 上杉謙信 織田信長 徳川家康 豊臣秀吉 大石内蔵助 吉田松陰 明治天皇 乃木希典 東郷平八郎 などなど

sengoku38
質問者

お礼

死んだ人は、一応みんな神様で、 とくに有名人は、信仰の対象になりやすいってことですね。 みんな神になれるなんて、超いい教えですね。 日本の神道が、いちばんいい宗教だと思います!

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.15

神様、教祖様が多すぎです。私は〇〇の生まれ変わりだとか、日本は神様過剰です。

sengoku38
質問者

お礼

神様はたくさんいても言いと思います。 教祖は、怪しい感じだから、別にいらないかな。

回答No.14

>神道の葬式ってみたことないけどあるんですね。 >神になりたかったら、神道で葬式するといいですね。 いやいや、儀式が条件じゃありません。 すっごく簡単に言うと死後、死んだ人を祭るために集まった人が氏子となって”故人をあがめること”によって氏神となります。 自分の死後神道の葬儀をして欲しいとおもっても、氏子となる人が居なければ悲しい自称ですよ。 貴方を奉じてくれる人は居ますか? いくら八百万といっても、奉じる人が0では居ないと同じです。 そこに神が居ると思われてその八百万です。

sengoku38
質問者

お礼

そうですね。 誰からも忘れられたら、信じる人もいないから神様じゃなくなっちゃいますね。 地球人が全滅したら、エホバやアッラーもなかったことになるのかな。 でも、キリスト教徒は、神が人間を創ったから、人間がいようがいまいが神は存在するって思うかも。 神道は、つまり今生きている人が神様を作っているって考えるんですね。 なんかいいかも!

回答No.13

ある条件が揃うと怨霊信仰の神になるっていってるだけで、論理学の話なんかしてません。誤解を与える書き方だったかもしれませんが。だから、そのあとで様々な神になるといろいろ書いているでしょう。無礼な書き方だったので反論しましたが、本地垂迹思想も知らない方と議論するつもりはありませんから。質問者にも悪いので。

sengoku38
質問者

お礼

大丈夫ですよ。 いろんな人がさまざまな角度から教えてくれると、勉強になります。 守ってくれる神様とだけじゃなきくて、怖い神様(厄病神とか死神)もいますね。 あ、死神は西洋の神様かもしれません。

回答No.12

自分で書いてる意味分かってるのかな・・・ 別に悪人って単語だけに反応してるみたいだから言い換えてもいいけどね。 そんな単語が問題なわけじゃないし。 No6を要約すると  神道の神になる条件は、”無念のうちに死に、死後祟ると思われている”こと。  つまり、自然災害や疫病のような社会不安を処理するために神として祀られているわけです。 とまとめていますね。 それが条件だと言ってる時点で、間違いだろう。 「みかんだけがフルーツだ!」って言っておいて、「イチゴがフルーツじゃないとは言っていない」といわれても誰も納得しねぇよw No6の条件じゃ和御霊否定されるもの。 >日本人には人は死ぬと罪が消えるので、容易に神様になれるんです。 仏と神は別物です。死んだから神って何処の話ですか? 混同してよく分からないなら挙げない方がいいと思います。

sengoku38
質問者

お礼

No6のひとは、鎮魂の神様について詳しく教えてくれたんだと思います。 たしかに、それ以外に、尊敬する人や先祖や自然も神様になりますね。 鎮魂の神様は、日本らしいですね。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2724/5433)
回答No.11

神という語は本家中国では「人間の叡智を超えたもの」という意味です。 俗に「神」と呼んでいるものには「創造主」と「先祖」とそれ以外の「聖霊」に分かれます。 一般に“西洋の神”はキリスト教に代表され、創造主にあたります。 これに対し神道の神は先祖と聖霊を含みます。 従って本来の神という言葉の定義によって区分けすると、キリスト教の天使も悪魔、そして聖人らも「神」ということになります。 更に中国や神道では、その神秘な働きにも「神」という名を与えています。例えば川の流れの差によっても。炎の勢いに対しても神の名を与えています。これをキリスト教に当て嵌めれば、三位一体は三体の神になります。 つまり、「神」という定義をどの範囲に定めるかで「神」の数が異なるだけで、本来一神教とか多神教等という区分け方そのものが間違っているのです。 もし本来の意味に沿って、キリスト教の天使、悪魔、アダムとイブ、ヨゼフとマリア、ユダを含めた弟子達、その後の聖人たちを神に加えれば、果たしてどちらが多いかは微妙かもしれません。 ただ、西洋では一般的に超人的な悪人を鎮魂の意を込めて、神として祀る事をしないですから、その分では日本の方が数が多いとも言えるでしょう。 また西洋では先祖を祀るという風習が非常に希薄なので、この点でも日本の方が多い事になります。

sengoku38
質問者

お礼

確かに神って言葉の定義から考えないとだめですね。 西洋 神は唯一。 超立派な人だけ聖人になっれる 日本(中国も?) 神はたくさん。 立派な人、たたりそうな人、先祖、火とかの自然現象、みんな神様 って感じですか。

回答No.10

No7さん、私は「悪人」などと一言でも書いたでしょうか? 自然災害や疫病を怨霊の祟と考えたと言っているだけで。しかも怨霊はが「悪人」などと書いていませんよ。咎無くと書いたでしょう。「社会不安を処理するための対象」なだけで。そういう条件が揃うと神になりやすいということ。

sengoku38
質問者

お礼

後ろめたく思うことをした相手や気の毒な人を、神様にしたんですね。 本当の極悪人は神様になれないのでしょうか。

noname#125540
noname#125540
回答No.9

ユダヤ・キリスト教、イスラム教に関しては神は唯一なので、人間が神になることはありませんし、神様の数が増えることもありません。 人間は預言者だとか聖人のような存在になることはありますが、神様にはなりません。 キリスト教より昔のギリシャ・ローマ神話だと神様がたくさんいます。 北欧神話も色々神様があったのでは(神々のたそがれと言いますものね)。 北欧のほうは知りませんけど、ギリシャ・ローマ神話は神様と人間の区別がありました。 人間と神が結婚したり、人間と神の間に子供が生まれたりしています。 日本は八百万(やおよろず)の神と言うぐらいですから、神様がいっぱい。 武将や公家などが神として奉られています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E_%28%E7%A5%9E%E9%81%93%29#.E5.8F.A4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E6.8C.87.E5.B0.8E.E8.80.85.E3.83.BB.E6.9C.89.E5.8A.9B.E8.80.85.E3.81.AE.E7.A5.9E.E6.A0.BC.E5.8C.96

sengoku38
質問者

お礼

聖人もいいですね。マザーテレサとか。 トイレの神様と、人間の聖人なら、聖人の方が偉そうです。 武将や公家以外にも、普通の農民とかも神様になれると良かったですね。 一揆の英雄とかで神様になった人はいないんでしょうか。 商売の神様なら聞いたことがあります。

回答No.7

No6は・・・偏りすぎだなぁ。 荒御霊の説明としてならまぁ目をつぶれるけど和御霊もいるからねぇ。 神道の葬式は個人を氏神としてそれを祭る氏子による信仰です。 良い人からは加護を、悪い人には鎮魂をってことです。 天下に名を轟かせた極悪人は有名なだけで、神社の神主さんとかも普通に氏神になるしね。 誰が氏子かっていうと、お宮参りをしたことないですか? お宮参りは氏子になるための儀式ですよ。 No6だと歴代の天皇や神職(神主や宮司)は皆悪人!ですなw ほかにも突っ込みどころ満載だけど・・・

sengoku38
質問者

お礼

鎮魂の神様と、先祖のような加護の神様がいるんですね。 菅原道真は、鎮魂の神様からだんだん加護の神様にクラスチェンジしたのでしょうか。

回答No.6

神道の神になるには、ある条件があります。井沢元彦の本などが詳しいのですが、日本人は昔から「祟」を畏れます。「もののけ姫」のあの感覚です。そして菅原道真のように謀略により咎無くして死んだ権力者は祟ると信じられていました。ですからそれを鎮めるために祀るのです。将門の首塚なんてのもあるでしょう? 怨霊信仰のいい例ですね。私の住んでいる山梨県の一番有名な神社が武田神社で武田信玄を祀っています。信玄も天下取りの最有力候補でありながら無念のうちに死にました。 要するにこの種の神様は、西欧の一神教の民を導くような神ではなく、自然災害や疫病のような社会不安を処理するために神として祀られているわけです。アミニズム的な神様ですから欧米の神様とは根本的に違います。そして日本の仏教なども神仏習合で仏と神様が混同されています。浄土真宗のように念仏を唱えれば誰でも仏になれるという、とんでもない思想も神道のような人間と神が隔絶していないから生まれたのではないかと推測しています。生前はいがみ合っていた嫁姑も姑が亡くなると、仏として熱心に供養しますよね。人は死ぬと罪が消えるんですね。キリスト教では人間は原罪を持っているので、神からの許しがないと罪は消えません。イエス・キリストは神様ですから罪を持っていません。カトリックではマリア信仰もあるので、マリアも原罪から逃れているということにして、神様にしちゃってるんです。「無原罪の御宿り」とはこういう意味です。日本人には人は死ぬと罪が消えるので、容易に神様になれるんです。古事記や日本書紀の神話の神々も大和朝廷が成立する以前の部族の権力者だったという説もあるので、古代から絶対神的な感覚はなかったんでしょうね。 また、アミニズムは人間だけではなく、動物や自然界の事物もすべて対象になります。狐憑き、犬神、精神疾患は動物が憑いたものと考えられました。山中で出会う動物の警戒する様子は、人間を見透かすように映ったことでしょう。化かすと思われたり、稲荷神として祀られたりします。大木や巨岩は自然の畏怖の対象として注連縄をかけられ神聖視されます。山岳信仰のように山が神様になってしまいます。離島や岩々、湖、田畑、あらゆる自然に神々を見ているのが日本人なんです。

sengoku38
質問者

お礼

もののけ姫面白かったです! 日本は、敵も神様になりますね。 敗北者の義経や奥州藤原氏も神様です。 和の心ですね! キリスト教やイスラム教だと、異教には容赦ない感じがします。 中国も死者に鞭打つとか、敵に容赦ない感じがします。

関連するQ&A