- ベストアンサー
電離平衡問題についての質問
- H2Sの飽和溶液における硫化物イオンの濃度と硫化水素の濃度の関係についての質問です。
- 質問者は、問題中のH2Sの濃度についての疑問を持っています。具体的には、H2Sの濃度は水に溶ける量に基づいているのか、それとも飽和溶液の濃度に基づいているのかがわからないということです。
- 質問者は、前者の場合と考えているが、確認したいと述べています。また、問題全体についても詳しい説明を希望しています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ayakakayaさん、こんばんは。 平衡定数の問題は、難しいですね。 >H2Sは、1気圧で1Lの水に0.1mol溶けて飽和する。第一段の電離定数をK1、第二段の電離平衡をK2とすると、K1K2=1×10^-22 H[2]S⇔2H{+}+S{2-}←イオンは{ }で表示しました。 のようになり、この平衡定数は、 K=K1*K2={H{+}}^2*{S{2-}}/{H[2]S}=1.0*10^(-22)・・(☆) ということですよね。 さて、 >0.3molのHCl1LにH2Sを通じて飽和させると というのは、HCLの濃度が0.3mol/l であるということですよね。 HCLは完全に電離して HCL→H{+}+CL{-} のようになります。HCLが0.3mol/lなので {H{+}}=0.3mol/l ということになります。 >{H}も、ただでさえH2Sは電離しないのにHClの電離のために生じた水素イオンのためにほぼ電離しないと考えるから、{H}=0.3もわかります。 これは、ル・シャトリエの原理ですね。 今、酸性溶液中では、{H{+}}はきわめて大きくなっています。 H[2]Sの平衡において、H{+}を減らす方向に平衡は傾きますから、 S{2-}の濃度は、きわめて小さい、ということになります。 また、 >H2Sの飽和溶液では、{H2S}=0.1である。 ということから、{H[2]S}=0.1としていいと思います。 これらを(☆)に代入すると K=(0.3)^2*{S{2-}}/(0.1)=0.09*{S{2-}}/0.1=1.0*10^(-22) {S{2-}}=1.0*10^(-22)*10^(-1)/9*10^2 =0.11*10^(-21) =1.1*10^(-22) ≒1.0*10^(-22) のようになるのではないか、と思います。 HCLは完全に電離して、H{+}をたくさん出しますから H[2]Sが何も電離して、がんばってH{+}を出さなくてもいいんですね。 それでS{2-}はきわめて少ない濃度になっているといえます。 ご参考になればうれしいです。
お礼
詳しく説明してくださって、とてもよくわかりました(^^)おかげで次の問題に取り掛かることができます。わからないところがあると気になってしまいますから。どうもありがとうございました!