• ベストアンサー

退職日の指定の権利など

会社を1月末日で退職したいのですが、その旨を伝えたところ、3月末までいてくれと言われました。 (1)退職日の指定はこちら側で権利として持っているものなのでしょうか?? (2)有給の申請は、退職日が決まってからしたほうがよいでしょうか?? (3)退職届は、内容証明(有給申請日も記載)という形でおくったほうがよいでしょうか??(前職で退職日を退職願からずらされた経験あり) 以上、(3)点のうち、わかるもので結構ですので、お手数ですが何卒よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#131542
noname#131542
回答No.4

no1の回答者さんは1か月といってますが、2週間あれば問題なく辞めれます そして3月までいてくれは会社都合ですから、聞く必要ありません 退職届と同時に有給届提出してください この場合、会社はそれを拒否できませんから

iphone1207
質問者

お礼

シンプルに貫きます。他の方の回答も非常に参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.3

> (1)退職日の指定はこちら側で権利として持っているものなのでしょうか?? 日本国憲法で保障されている、職業選択の自由なんかに含まれると思います。 > (2)有給の申請は、退職日が決まってからしたほうがよいでしょうか?? 退職時にまとめて消化って形ですと、会社側も迷惑ですので、在職中に計画的に消化するのが良いです。 > 3月末までいてくれと言われました。 会社側がそういう「お願い」をするなんかは、何ら問題にならないです。 質問者さん側がOKならば、問題解決ですし。 都合が悪いのであれば、その旨伝えて話し合いするのが良いです。 > (3)退職届は、内容証明(有給申請日も記載)という形でおくったほうがよいでしょうか??(前職で退職日を退職願からずらされた経験あり) トラブルになる可能性があるのなら、その方が良いですが、いきなり内容証明送るのもカンジ悪いです。 まずは、しっかり話し合いを行い(その記録をガッツリ残し)、問題解決しないので「やむを得ず」内容証明で退職の意思表示の記録を残すってのが真っ当な段取りだと思います。 話し合いに際しては、職場の労働組合や社外の労働者支援団体なんかの支援を受ける、担当者に同席してもらってとかで臨むとか。

回答No.2

(1)退職日の指定はこちら側で権利として持っているものなのでしょうか http://www.soumunomori.com/forum/thread/trd-21472/ ここがわかりやすいと思います。

noname#133613
noname#133613
回答No.1

企業からは、1ヶ月前に通達する義務がありますが、働く側からは、まぁ一週間でもいいことになっています。  退職願い、を提出して話し合えばいいのです。  労働基準法は、働く側に有利な味方になっているので。 3月末?なんの根拠も無いたわごとです。笑える。

関連するQ&A