- ベストアンサー
音声学のIPA表記に詳しい方
教えてください。 音声学の問題でmeatとteam, の両者のtをIPA表記して、 性質の違いを説明せよとあるのですが… IPA表記は両者ともふつうにtでは無いのでしょうか? 性質の違いも、teamのtが有気という事位しか思い付きません。 模範回答が無いので、お力をお貸しください。 同じ問題でleftとfeltのlについても出題されてます。 良かったらこれも教えてください!!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問は普通の IPA ではあまり書き込まないことを聞かれているようです。 http://www.omniglot.com/writing/ipa.htm http://en.wikipedia.org/wiki/International_Phonetic_Alphabet 上記の diaclitics と書いてあるのから拾うと、meat のような語尾の t は口をつぐんだままなので、水平な横棒の右端に垂直の縦棒がくっついている「かぎ」が t の右肩に書いてあるものになり、team のような語頭の t は、有気ですから小さな h を右肩に書けば済みます。 left のような語頭の l と、felt のような語尾しかも語尾子音群(word-final consonant cluster)の l との一番の違いは、前者には release があり、後者にはないことでしょう。前述の「かぎ」を後者にだけつける、というのも一つの解決法です。 服部四郎の『音声学』(岩波1984)では別に国際音標文字による書き分けが無いので、その課題を出した人に聞くのがいいでしょう。
お礼
ありがとうございます(^^) 有気音で隣に小さなhを書くことで書き分けたいと思います。 tの横に鍵の様なマークを付けるのは、 使用の教科書には一切載っていなかったので、 そこまでは求められていないだろうと判断しました。 lに関しては『明るいl』と『暗いl』で、 後者がlの真ん中に波線を引いてある使い分けがありました。 おかげですっかり解決しましたありがとうございます。