- 締切済み
自動詞と他動詞
前置詞があるときは自動詞とゆうことでよろしいですか?後は自動詞は受動態にできないとゆうことでよろしいですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
要するに、同じ単語でも他動詞として使う時もあれば自動詞の意味の時もあるので、そのへんは場合による、ということじゃないでしょうか。 When one door closes,~ もあれば、The door was closed.もありうる。
- myrtille54
- ベストアンサー率23% (120/502)
#1さんのリンク先にあった look atのatなんかは 日本式の英文法では前置詞に看做されていますが、そうすると 少し illogicalな現象が起きてしまいます。 前置詞と言っても 後続の名詞より 先行の動詞との結び付きが強く 前置詞とは言い難い時があります。 ですから、日本では一般的な解釈ではありませんが、lookという動詞に atという“postposition”(日本式の英文法用語にはありませんので、英語のまま用いました)を付けることによって 他動詞になり、受動態の文も作れるようになる と考えることもできます。 英語は世界中で使われていますが、日本式の英文法には日本でしか通用しないものもいくつかあります。まあ、なかなかそのことに気付いていない人が多いんですけどね。
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3506/7251)
> 前置詞があるときは自動詞とゆうことでよろしいですか? そうです。下記のサイトもよかったら参照を。 → http://homepage3.nifty.com/tutor/jidousitadousi.htm > 後は自動詞は受動態にできないとゆうことでよろしいですか? そうです。ただ、自動詞なのに受動態の文になってるじゃないか、といわれる場合もあって、それは自動詞+前置詞 → 他動詞の働き ということで、その動詞1個は自動詞でも、前置詞との組み合わせによって他動詞の働きをするようになり、その形でなら受動態にできます (下記のページを参照のこと)。しかし、基本的には受動態にできないという認識でよいと思います。 → http://okwave.jp/qa/q4529582.html