- 締切済み
自動詞と他動詞の見分け方
自動詞と他動詞の見分け方 can you get ( ) arrive at in the time?(その飛行機はその時間に間に合いますか?) ( )を埋めよ。←前置詞 これで( )の中にはtoが入るみたいです。 だからgetは自動詞になるみたいなのですが、 自動詞と他動詞の見分け方はなんですか? 自動詞→一人でできるもの 他動詞→相手がいるもの であってますか? それだと、(到着する)相手が必要なんで他動詞になりませんか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
きちんとしたご回答が来ていますので説明はもう不要と思いますが、学習者の立場から。 しばしば他動詞と自動詞の見分け方の質問があって、私も一時期「見分けなきゃいけないのかな」と文法書を見たり過去ログを読んだりしたんですが、「読む時に見分けなくても、使う時に気をつければいいんじゃないか?」という考え方になりました(と思っていたら、そのうちだんだん「ああこれは他動詞としての用法なんだな」とか分かるようになってきました)。 辞書を見てarriveが自動詞で、reachが「到着する」の意味の時は他動詞なのならば、 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/4456/m0u/arrive/ http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/69472/m0u/reach/ http://eow.alc.co.jp/reach/UTF-8/?ref=sa (reachには自動詞としての使い方もあるので) I arrived at the airport. I reach the airport. という風に使えばいいんだなと。 reachは他動詞なので、inとかatとか要らないでそのまますぐ名詞が来る。 なぜ同じ「到着する」なのに違いがあるのか理屈は知りません。 でもこのような考え方で、とりあえず使い方の間違いは減らせます。 「到着する」で和英を引くと確かに。arrive ((at, in)); reach http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/je2/53370/m0u/%E5%88%B0%E7%9D%80%E3%81%99%E3%82%8B/ 他には、get to~という組み合わせにはいろいろな意味がある、など。 http://eow.alc.co.jp/get+to/UTF-8/
- bakansky
- ベストアンサー率48% (3502/7245)
辞書的にはこの get は自動詞でしょう。だけど、この get について、自動詞か他動詞かと悩むことはあまり意味のあることだとは思われません。 それよりも、「その飛行機はその時間に間に合いますか?」という訳の方が気になりました。だって、英文のどこにも「飛行機」という語は出ていなかったので・・・ Can you get to arrive at in the time? を直訳すると、「あなたは時間内に到着することが可能ですか?」 みたいな感じだろうと思います。 この場合は、get to do という組み合わせで 「どうにか~できる」 「何とか~する」 という意味を持つ、ということを知っていれば、自動詞とか他動詞とか考えなくても答えることができます。また、自動詞であるということが分っても to を入れるのだという答えには直結しません。 たとえば Did you get to see him? という文を見た場合、get が自動詞か他動詞かという問題よりも、何らかの問題が生じていたけれども、結局のところ「彼に会えた」のかどうか、その結果を知りたい、というところに焦点があるわけです。 かなり高級な表現に思えますから、get to do ... という形を辞書などで確認しておくとよいと思います。 arrive at the airport (その空港に着く) の arrive は自動詞で、the airport は at という前置詞の目的語といえるかもしれません。 その場合、arrive という自動詞 + at という前置詞 の組み合わせということになります。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
見ただけでは解らない時があります。例えば 1。He ate and ran.「彼は、食べて走った」>「彼は食うだけ食うと帰っちまった」 2。He ate beef.「彼は牛肉を食べた」 1。は食べた対象、目的語がないので、自動詞です。 2。は食べた対象が「牛肉」である、と目的語があるので、他動詞です。 ですから、おっしゃるように目的語の有る無しで自動詞か、他動詞かが、分かります。 そこでご質問ですが、下記をご覧になると分かるように、到着 arrive は、自動詞で目的語を取りません。 http://eow.alc.co.jp/arrive/UTF-8/ もうひとつ「到着する」という意味の reach は、他動詞で、目的地が目的語です。 http://eow.alc.co.jp/reach/UTF-8/ I reached Narita yesterday. 「私は昨日成田に着いた」他動詞 I arrived at Narita yesterday 「私は昨日成田に着いた」自動詞 纏めますと 1。意味が似ていても違うことがある。(例、arrive は自動詞、 reach は他動詞の時もある) 2。動詞によっては他動詞の時も、自動詞の時もある。(例、 eat 「食べる」) 3。最終的な極め手は、目的語があれば他動詞、目的語がなければ自動詞。