• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ザクッとしたタルト生地の作り方を教えて下さい)

ザクッとしたタルト生地の作り方とおすすめの本

このQ&Aのポイント
  • タルト生地の作り方やおすすめの本についてお伝えします。
  • タルト生地の特徴や、具体的な作り方のポイントについてご説明します。
  • タルト生地をよりザクッとした食感で作るためのアドバイスをご提供します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neneko2005
  • ベストアンサー率57% (609/1053)
回答No.1

バターリッチって煉瓦屋のですよね? アーモンドパウダー不使用だったはず。 >塩気を感じるような、堅焼きで味わい深い 力強くしっかりしたものです。 欧米のホームメイドタイプってことですね。 18センチ台2枚分。 中力粉250g・全粒粉(細挽)40g(好みで配分を変えて可) グラニュー糖(粗目)135g 無塩バター198g・天然塩1g 鶏卵50~60g←粉の吸水量(粗蛋白が多いほど吸水が良いので最大60gまで)で若干調整。 通常より若干固めに仕上げる。 焼きは180度30分。 若干強めの火の方がハードになります。 ポイントは、 味の良い中力粉または準強力粉(海外で言うオールパーパス粉)と全粒粉(細挽き) グラニュー糖は普通のではなく製菓用の粗目を使う。 大きい製菓材料店なら同じグラニュー糖でも 特細目・細目・中目・粗目と数種類置いてあります。 手に入らなければ、白ザラメ糖をミキサーで2~3秒粉砕して 目の細かいざる(紅茶漉しなど)で篩い 通常のグラニュー糖より大きめの粒だけを使用する。 (そのままでで使うと食べた感触がガリッと来ます。) 生地は一晩以上寝かせて。ピケのあと1時間冷蔵庫はいつも通りで。 フィリングを入れるなら、予め180度20分空焼きしたほうがザックリします。

nagomi-syokusai
質問者

お礼

迅速なご回答を頂いておきながら お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。 バターリッチに関しましては 説明が不足してしまい申し訳ございませんでした。 こちらは商品名でなく 「バターたっぷりでリッチな感じのする生地(例えばガレットのような)」の意で、勝手に使ってしまいました・・ 目指す生地に関しましては、 回答者様のおっしゃる通り 欧米のホームメイドタイプというものに 近いかと思います。 そういたしまして、今回は 全体を通して非常に分かりやすいご説明 &ご解説&アドバイスに加え、 貴重なレシピまで教えて頂き、 本当に有り難うございます。 (砂糖を自分で砕くという方法もあるのかと 目から鱗でした!) 早速、教えて頂きましたレシピや ポイントを踏まえて、 足りない材料の調達をし タルト生地を焼いてみたいと思います! 本当に有り難うございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

「目指すもの」の部分が少しよくわからなかったのですが、 ホロホロした、しっとりクッキーが嫌なんですよね? ふつうの上白糖よりも粗糖、薄力粉よりもグルテンの強めの粉、 クリーム敷きこみ前に焼く、はわかるのですが、 生地にナッツパウダーは 関係ないと思います。ナッツパウダーは、粉よりも、 油脂分が多く、全体的に、軽い(重さ)のにコクがある味わいになります。 なのでこれを入れると、むしろほろほろ、します。 お書きのご様子だと、粉の味とバターの味ががつんとあるんだと思います。 塩気があって味わい深い、なら、バターはマーガリンなどで 代用せず、バターを使い、無塩なら塩をちゃんと入れること。 それから、一番、しっとりクッキーっぽさを避けるには 卵の利用のうち、卵白をやめることです。全卵1個のレシピなら 卵黄二個にするとか。水分が足りなければ牛乳か水で。 具体的な本と具体的なレシピであれば、 手持ちの洋書 Tarts - 40 superb recipes for sweet and savory tarts - S. Banbery, Parragon Publishing, UK の60ページの Jewel Berry Tartのタルト生地が、「ざくっ」としていました。 ちなみに卵白は使用していません。 ただ、これ日本やUSのアマゾンでも売っていなくて UKのアマゾンで検索すると、出品者から買えますが。 #1さんも心強いレシピをのせられているので、 いろいろ試行錯誤なさってみてください。

nagomi-syokusai
質問者

お礼

迅速なご回答を頂いておきながら お礼が遅くなりまして大変失礼いたしました。 又、目指す生地に関する説明が拙く分かりづらいもの にも関わらず、しっかりとした回答を頂けて 心より感謝いたします。 生地の味わい深さに関しまして、 ナッツの加減や種類なのかと勝手に思っていたのですが、 バターを使用することがポイントであり ナッツパウダーだとむしろ軽めになるとのご意見 非常に参考になりました! 又、全卵でなく卵黄のみを使用するというのも 大変勉強になりました。 (全卵1個のレシピを卵黄2個に変えるなど 驚きであります) 教えて頂きましたレシピ本も 早速注文いたしました。 届いて試作するのが、今から楽しみです! 海外のレシピなどは、 著者についてもほとんど分からないもので このように具体的な物を教えて頂けると その方を発端として学べるので 大変助かります。 本当に有り難うございました。

関連するQ&A