• ベストアンサー

文の構造と和訳を教えてください。

長文の中の一文です。テーマはスポーツです。内容を要約すると、「…スポーツ選手たちは負けると、獰猛で好戦的な本能が呼び覚まされる。学生時代にスポーツをしていた人でも、この気持ちがわかるだろう。国際的レベルのスポーツになると、いわば国家間の戦いのようなものであり、単なる楽しみや運動ではない。しかし…(以下の文が続く)」 The significant thing is not the behavior of the players but the attitude of spectors; and, behind the spectors, of the nations who work themselves into furies over these absurd contests, and seriously believe - at any rate for short period - that runnning, jumping and kicking a ball are tests of national virture. 長い一文で、文の構造がわからなくて、訳ができません。 「重要なのは、選手たちの行動ではなく、観客たちの態度である…(その後をどうつなげたらよいのか…?)」 (1)of the nations は、the attitude にかかるのでしょうか? (2)work themselves into furies をうまく訳せません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

you13さん、こんにちは。 >The significant thing is not the behavior of the players but the attitude of spectors; and, behind the spectors, of the nations who work themselves into furies over these absurd contests, and seriously believe - at any rate for short period - that runnning, jumping and kicking a ball are tests of national virture. >(1)of the nations は、the attitude にかかるのでしょうか? そうだと思います。 >(2)work themselves into furies をうまく訳せません。 work は、働かせる、動かす、進ませる、引き起こす などの意味がありますが、 work into~で、人の心をある方向、状態に動かす、という感じになります。 (例文) He worked the audience into enthsiasum. 彼は、聴衆を、熱狂させた。 この例文なんかは、ご質問の文章に似ている感じだと思います。 the nations who work themselves into furies 自分達自身を、激しい怒りの状態に動かしている→国民たち 自分達自身で、激しい怒りに身を包んでいる国民(たち) 最初から、見て行きたいと思います。 spector→spectator ですね。 見物人、観客、傍観者などの意味です。 furies←fury 激しい怒り、激怒 absurd 不合理な、理屈に合わない、ばかげた contest 競争、競技、コンテスト、争い work into~ は、(人々の心を)~のように動かす、という感じ。 virture→vurtue ですね。 美徳、高潔、善行などといった意味。 重要なのは、the behavior of the playersではなく the attisude of spectatorsである。 (選手たちの行動ではなく、観客の態度である) そしてまた、観客の後ろにいるところの、国民(の態度なのである) その国民とは、これらの馬鹿げた争いで、自らを激しい怒りに身をまかせたり、 ・・そして、どんなことがあっても、短期間の間・・走ったり、ジャンプしたり、ボールを蹴ったりすることが、国民的美徳を試すものだと、真剣に信じているのである。 running,junping,and kicking a ball are tests of national virtue というところが難しいと感じました。 走ったり、ジャンプしたり、ボールを蹴ったりすることはnational virtueを試す基準である(と、信じているのである・・) のように続くと思います。 感じとして、観客の態度のみならず、国民のありかたを批判しているような感じの文章だと思います。 ご参考になればうれしいです。

その他の回答 (2)

  • konkichi
  • ベストアンサー率45% (94/206)
回答No.2

こんにちは。 The significant thing is not the behavior of the players but the attitude of spectors; and, behind the spectors, of the nations who work themselves into furies over these absurd contests, and seriously believe - at any rate for short period - that runnning, jumping and kicking a ball are tests of national virture. (1)of the nations は、the attitude にかかるのでしょうか? →OKです。 (2)work themselves into furies をうまく訳せません。 →「自分自身を怒りに駆り立てる」→「激怒に身を任せる」 最後の単語は、virtue だと思います。 【翻訳例】 重要なのは選手の振る舞いではなくて、観客の態度なのです。そしてその観客の背後にいる、このような馬鹿げた競争で激怒に身を任せ、走ったり、跳んだり、ボールを蹴ることが国家の価値を判定するものだと、ともかく短期間、真剣に信じている国民の態度です。 the attitude of the nations で、nation が複数形になっているのは、試合をしている双方の国民をさしていると考えられます。 最後の、national virtue は、国民の美徳ではなく、国家の価値(value)の意味だと解釈しました。 以上ですが、質問があればどうぞして下さい。 konkichi

回答No.1

文の構造は以下のとおりです。 ・of the nationsがof the spectorsと同格 (観客の態度であり、また観客の背後にいる国民の態度である) ・nationの内容を以下説明(who work~and seriously believeで「~に激怒し、~と真剣に信じる国民」です) ・at~periodは挿入(「信じるとしても、結局は短期間のことに過ぎないのだが」です) ・that以下はbelieveの目的語 ということで、ご質問の (1)of the nations は、the attitude にかかるのでしょうか? →イエスです。 (2)work themselves into furies をうまく訳せません。 →「(これらの不合理な競技に)激怒する」でよろしいかと思います。 選手以上に観客や国民が国家主義的になって国際スポーツの結果が選手たちの出身国の評価であるかのごとく振舞うことを批判したものです。 以上、ご参考になれば幸いです。

関連するQ&A