- ベストアンサー
「心一つですぐしるしあり 十分もたれつくがよし」
「心一つですぐしるしあり 十分もたれつくがよし」 この文の意味がおわかりになれば教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
宗教の臭いがしますね。 「しるし」は「霊験」のようなものでしょう。仏教ではご利益(ごりやく)といいます。いいことが起こるということです。 「もたれつく」というのは、「よりかかる」と同じような意味ですね。 相手が神様(仏様?)ですから「十分もたれつく」は「おすがりする」ということでしょう。 それで「心一つですぐしるしあり 十分もたれつくがよし」は ↓ 「あなたのお心一つですぐにいいことが起こりますよ。神様(仏様?)におすがりするのが一番です」 ということでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 よくわかりました。 納得しました!!