- ベストアンサー
マフィア用語を覚えて役に立つ?
- マフィア用語を覚えても、やっぱり役に立つことはないでしょうか?マフィア映画やドラマで出てくるマフィアの用語は、英和辞書には載っていない意味も多く、英語学習の一環として興味を持つ人もいますが、実際には使う場面がほとんどないため、役に立たない可能性が高いです。
- マフィア用語とは、マフィア組織やマフィア映画で使われる特殊な言葉のことです。マフィア映画やドラマを見ていると、英和辞書には出てこないような意味がある単語に出会うことがありますが、実際の生活で使う機会はほとんどないでしょう。
- マフィア用語を覚えることは、英語学習の一環として興味を持つ人もいますが、実際にはほとんど使われることはありません。マフィア映画やドラマを楽しむために覚えるのは構いませんが、実用的な面では役に立たない可能性が高いです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マフィア用語か分かりませんが、トム・ハンクスの"You've Got Mail" の中で、主人公の男性がしきりに、"The Godfather" で出てくる言葉を引用する場面が出てきます。女性にとってはあまり関係がないけれども、アメリカの男性にとっては、時代劇以上のものがあるのではないでしょうか? 男同士なら、思わず話が弾むかもしれませんね。
その他の回答 (8)
- love_pet2
- ベストアンサー率21% (176/826)
覚えた英語を使うかどうかは全てあなた次第です。clipが「殺す」という意味である、というのが通じる相手に会えたら、その知識は役立つ可能性はありますが、ずっと日本で暮らして日本人としか話さないのであれば、その知識は役に立つことはないでしょう。 でも、それって英語のすべてにあてはまりますよ。put up with~が「~を我慢する」という意味だ、という知識だってずっと日本で暮らして日本人としか話さないのであれば役に立つ日は来ません。 すべてはあなた次第、あなたがどこで誰とコミュニケーションするかですよ。 あと、雑学とかマイナー知識とかは、1000覚えても1使うかどうかみたいなものだと思うんですけど、その1を「ひけらかせる」機会があったら、誰もが「お~こいつすげーよく知ってる~」とうなると思うのです。その日のために使うことなさげな不毛っぽい知識を集めとくのもいなせな趣味じゃないかなと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >でも、それって英語のすべてにあてはまりますよ。 >雑学とかマイナー知識とかは、1000覚えても1使うかどうかみたいなもの よくよく考えたらそうですよね。 僕も、気に入ったセリフをメモして貯める趣味を持っているのですが、別にマフィア用語じゃなくても「こんな凝ったセリフ使わない。」という物ばかりです。 >使うことなさげな不毛っぽい知識を集めとくのもいなせな趣味じゃないかな そう仰られてみれば、lovepet2さんでしたよね。 気に入った言い回しをメモするために英文を読んでいるというご回答を以前してくれたのは。 かなりの知識をお持ちなのだと思います。 今後の活躍を楽しみにしています。 改めて、ご回答にお礼申し上げます。
補足
この欄をお借りします。 ベストアンサーの選択に迷いました。 意外と日本語でも同じことだよと基本的ながらも深く鋭い指摘をしていただいたNo2様、意外な可能性を示してくれたNo3様、やっぱり好きな小説映画を見ていて即分かるのは嬉しいから良いのではないかと教えてくれた7様、そういう知識を溜めておくのも粋ではないかとご回答していただいたNo9様、この中からベストアンサーを選ぼうと思います。 ありがとうございました。
- ke-suke1979
- ベストアンサー率20% (2/10)
全くの不毛といってしまったら、不毛になるでしょうね。。。 ただ、英語圏の人にはその言い方が普通に通じるのでしょうから、英語力がよりネイティブに近づく学習にはなると思います。 私もつい先日、"clean"には"drugから足を洗った人"という意味があることを知ったばかりなんですが、不毛といえば不毛ですもんね・笑 私は結構アメリカのdirty jokeが好きなんですが、そういうのを見るためにはマフィア用語とかも知っていた方がいいと思います。wiseguyやclipなんか、punしやすそうな単語です・笑
お礼
ご回答ありがとうございます。 >私もつい先日、"clean"には >不毛といえば不毛ですもんね・笑 確かに、普通に生活している限りは、たとえネイテブの友達が100人いても使う必要のない単語ですよね、、。 ドラマや映画ではジャンキーなんてよく出てくるんですがね、、。 >私は結構アメリカのdirty jokeが好きなんですが、 分かります。 >そういうのを見るためにはマフィア用語 でも、あんまりマフィア用語とは関係ないと思いますよ。 卑語は不思議と英和辞書に詳しく載っていると思いますし。 >wiseguyやclipなんか、punしやすそうな単語です・笑 確かに、駄洒落にしやすそうですね。 改めて、ご回答にお礼申し上げます。
補足
この欄をお借りします。 今日は、もう時間がありませんので、御礼は明日書きます。 ありがとうございました。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
こんばんわ。 私もzatousanの猫の写真好きです。ピンクの鼻が可愛いですね。 さて、ご質問ですが、私自身はマフィア用語を勉強したことはありませんが、”しばらくは●●用語にしぼって勉強しよう!”とか自分で決めて勉強したことはあります。 私の場合は刑事の隠語とか、裁判用語でしたので、マフィア用語よりも使えるというか少しは身近なものでしたが。 マフィア用語は覚えておいて損はないと言うか、つくづく役にたった!と心から思えることは少なそうですが、 私にとってはどの単語もそれぞれ”出会い”のようなもので、なんとなく語感が好きとか、使える場面があるとしたら格好いいだろうな、とか思うと記憶に残り易いですし、使用頻度が多そうな単語でも気に入らないとすぐ忘れます。 いくつかのうちどれか一つや二つは記憶に残るとは思うので、それがたまたま映画などで出てきて即理解出来るとすごく嬉しいですよね? 興味がある分野の単語だと覚え易いですし、その言葉を使う自分を妄想したりして楽しみ、自分の引き出しに入れておく、というのもありだと思います。 ”不毛”と言ってしまえるほどでもないと思います
お礼
大達人ご回答ありがとうございます。 >ピンクの鼻が可愛いですね。 ありがとうございます。 しかし、自分のネコを少しでもかわいく見せようと多少写真加工していまして、、、。(爆) >”しばらくは●●用語にしぼって勉強しよう!” >私の場合は刑事の隠語とか 僕も刑事の隠語には興味があるので、テレビドラマで、「刑事コロンボ」、「特捜刑事マイアミ・バイス」、「Xファイル」、「デクスター 警察官は殺人鬼」等、小説では刑事コロンボの他に、シドニー・シェルダンの著作を結構読みましたが、、上記の物では全然使われていませんでした、、あえて言えば、頭文字を使って、confidential informantsのことをCIという事が多いとか、、頭文字系の省略くらいしか知りません。 英米の刑事は隠語を使わない?? と、もうすっかり、諦めていましたがあるんですね! もうちょっと根気よく探してみます。 >裁判用語 これは、絶対にありそうですね。 隠語というよりも、法律専門用語辞典にしか載っていない意味とか。 >それがたまたま映画などで出てきて即理解出来るとすごく嬉しいですよね? そうなんですよ、マフィア映画の醍醐味は、彼らは警察に電話が盗聴されていることを前提に聞かれても大丈夫なように、遠まわしに話していますので、そんな会話を聞いていて「あ、これって殺せって意味だよな。」とか、分かった時なんかは嬉しいですね。(本当は文脈で誰でも分かるんでしょうが、、、。) >興味がある分野の単語だと覚え易いですし、 そうですよね! 娯楽の一環としてドラマを見ていて自然に覚えるわけですからね。 >”不毛”と言ってしまえるほどでもないと思います ありがとうございます。 勉強になりました。 これからもよろしくお願い致します。
- HIKARU 0321(@HIKARU0321)
- ベストアンサー率37% (471/1256)
Zatousanの写真、とても可愛いですね。w >マフィア用語を覚えても、やっぱり役に立つことはないでしょうか? 2種類の英語があります。 1.日本で学ばれる学術、学問用の英語。 2.日本の外で必要とされる会話英語。 (1.と2.は相反しています。 1.ができたところで英会話できない人いっぱいいるようですね。 2.ができたところで、アインシュタインの論文読めない人は多いと思いますよ。) その上で、マフィア用語は2.会話用語としては知っておかなければいけないと思いますよ。 さもないと、適当に面倒臭いことに巻き込まれそうです。 昔にハロウィンの日にハロウィンの風習で知らない人の家にお化けの格好を仮装して行った日本人少年が射殺されました。 ” Freeze!(止まれ!)”と叫ばれたのをまだホームステイ中の少年は”Please!(どうぞ!)”と聞き間違えたかもしれません。 私もあるPUBで仲良くなった地元お姉さんがDrugと風俗、マフィアで有名な町で「◎◎Healthy Associationで働いてる」と聞きました。 おそらく薬中ジャンキーやマフィア同士の抗争で血だらけの人を助ける人かなと思い、Nurse?と聞き返すとイヤ違うと。。。? 仮にマフィア用語では無いかも知れませんが、会話用語の基本として知っておいて損はないでしょう。 むしろ必要かもしれません。 PUBで多くのいろんな新しい英語を学びますよ。 学問英語、辞書英語は時代としては遅れている英語です。 現実にNativeには使われてないのもあります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >写真、とても可愛いですね ありがとうございます。 >昔にハロウィンの日にハロウィンの風習で知らない人の家にお化けの格好を仮装して行った日本人少年が射殺されました。 これあまりにも有名な話ですね! 何かの本では、この撃った人は精神異常者だったとか? そうじゃなきゃいくらなんでも、家をノックして「お菓子くださいな」くらいで撃たれないでしょう。 米国でも撃った人が無罪判決になったことがおかしいとか問題になったらしいですよ。 もともと、精神異常の人の家をノックしたのが運のつきだったのであって、” Freeze!(止まれ!)”が理解できたら撃たれなかったと言うと、そうでもなかったと思いますよ。 (ただ、(ドラマ)ターミネーター サラ・コナー・クロニクルズでは、サラが、スペイン語のinformantを知っていたので危機一髪で警察の追跡を避けれたシーンは、ありましたよね。) 危険回避としては、日本人同士だと「この人変だ!」って結構わかるもんなんですが、外国人だと「変な服装の変な雰囲気の人だけど、、、異文化?」と思って危険人物に気がつかないってことはあると思います。 >学問英語、辞書英語は時代としては遅れている英語です。 >現実にNativeには使われてないのもあります。 確かに、そういう単語もたまにはありますね。 改めて、ご回答にお礼申し上げます。
- multi_pon
- ベストアンサー率40% (240/589)
面白いことを考える人がいるなぁって笑っちゃいました、すいません^^ スラングのように辞書に載っていない(載せる必要もなく、また載せにくい)言葉を 知ることが面白いのは理解できますが、役に立つかと言われたら、まぁ立たないことのほうが 多いだろうなと…。 考えてみてください。日本語でヤクザ言葉を覚えて何か意味がありますか? ドラマとか映画とかってその手の言葉を使っているけど、実際に使うことないし、 ましてその道の人達が本当にそういう言葉を使っているかも普通はわからないわけですし、 ましてネィティブに対して使ったら「この人何?!」って思われるのがオチですから 役に立つとしたら同じようなものを観る時ぐらいでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >スラングのように辞書に載っていない(載せる必要もなく、また載せにくい)言葉 (大辞典ではない)普通の英和辞書にもかなりのスラングは網羅されていると思います。 それどころか、100年前に死語になった意味すらも<<古>>のマークと共に載っていることも珍しくないと思います。(お陰で、ヴィクトリア朝時代が舞台になったドラマや小説を読んでいても、英和辞書に全て意味が出てくるので助かりますし、世界大戦物の1910年代物の小説でも読んでいて困りません。) また、卑語に関しても普通の英和でほぼ完璧に網羅されていますよね? それなのに、マフィア映画/ドラマをみたら、ほぼ毎回出てくるような英単語でも英和辞書に載っていないことが予想外に多いです。 何が載せる必要がある単語なのか? 考えてみるとややっこしい気がします。 >日本語でヤクザ言葉を覚えて何か意味がありますか? >その道の人達が本当にそういう言葉を使っているかも普通はわからないわけですし、 そうなんですよ。 実際はどうなんでしょうね? でもそんな事考え出したら、普通のホームドラマでも、「そんなドラマチックな台詞は普通のネイテブの家庭でしゃべられていないかも、、、。」とか、、、。 ううん、ややっこしい。 改めて、ご回答にお礼申し上げます。
本人が雑学として楽しんでいるのであれば有益でしょう。 英語勉強のモチベーションをあげるのにもいいかもしれません。 フルに勉強しても脳みその容量が足りなくなることは無いですしね。
お礼
ご回答ありがとうございます。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
まあ,その筋の小説とか映画をみるには役に立つんでしょうけど。 他のジャンルでも独特な用語が出てくることがあると思います。 日本でも,推理ものを見ていると 「ガイシャ」と言えば,加害者でなく,被害者。 「やく殺」は「薬殺」ではなく,「扼殺」,すなわち「絞殺」のこと。 最近は「科捜研」ばやりで,「げそ痕」とか「吉川線」とか,昔にはなかった言葉が頻繁に出てきます。 一種,特殊な用語ですので,日本語でもそんな言葉知らなければならないかというと,日常的にはどうでもいいことです。 そのようなドラマを見る時に役立つだけ。 英語をされているとわかると思いますが,日本語でどうこうより,英語として何を表しているかが大事。 日本語で言葉を覚えてきたように,英語でも覚えていければよい。 その中で必要なものとそうでないものを選別していく。 中には,そのような専門用語が一般的に使われるように広がっていくこともあります。 俗語というレベルで扱われることが多いと思いますが,そのようなものをどう扱うかも難しいですね。 この場合は辞書にも意味が出ていると思います。
お礼
大達人、ご回答ありがとうございます。 >日本でも,推理ものを見ていると >最近は「科捜研」ばやりで,「げそ痕」とか「吉川線」とか,昔にはなかった言葉 ガイシャや扼殺くらいは知っていましたが、「げそ痕」と「吉川線」は、まったく何のことか分かりません、、、。 結構推理物は好きなんですが、「科捜研」物はあんまり読まないので、、。 >日常的にはどうでもいいことです。 確かに、普通の会話では出てきませんよね。 >そのようなドラマを見る時に役立つだけ。 仰られてみれば、日本語でも英語でも専門用語というものはそういうものですよね! (本でもドラマでも、自分の見慣れた好きなジャンルしか見ないので、特殊用語についてそこまで深く考えた事がありませんでした。) >日本語でどうこうより,英語として何を表しているかが大事。 深い考察ですね! やっぱり、流石は英語の大達人だけあって言語に対する認識がメチャクチャ深いんですね! ここまで考えていませんでした。 本当に勉強になりました、ご回答ありがとうございます。
- April_23
- ベストアンサー率26% (61/230)
不要かどうかは正直判断できません。 人生何があるか判らないので、それが役に立つ日が来ないとは言えません。 ただ、覚えていて役に立つとしたらマフィアが出てくるドラマや映画くらいでしか役に立つ場面はないかも・・・ 確かに時代劇とかではあまりないと思いますが警察物や任侠物、政治物等だと隠語が出てくるような作品だと特殊な意味を持った言葉って結構あると思いますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >ただ、覚えていて役に立つとしたらマフィアが出てくるドラマや映画くらいでしか やっぱり、そうなりますよね! 改めてご回答にお礼申し上げます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >主人公の男性がしきりに、"The Godfather" で出てくる言葉を引用する場面が出てきます。 >アメリカの男性にとっては、時代劇以上のものがあるのではないでしょうか? なるほど! そういう可能性も秘めているんですね! そう仰られてみれば、最近できた外国人の知り合いで、北野武監督のヤクザ映画にやたらと詳しい人が居ります。 (残念ながら、相手の知識が僕の知識を上回ってしまったのであんまり話は弾みませんでしたが。) マフィアに自分が成る事も、マフィアの知り合いもできる事はないだろうから意味がないか?? と考えていましたが、趣味の映画、ドラマ鑑賞の世界なのですから、共通の趣味を持った人同士で、話の種になりますよね。 勉強になりました。 改めてご回答にお礼申し上げます。