ke-suke1979のプロフィール

@ke-suke1979 ke-suke1979
ありがとう数52
質問数6
回答数12
ベストアンサー数
2
ベストアンサー率
20%
お礼率
60%

  • 登録日2010/06/21
  • マフィア用語を覚えても、やっぱり役に立つことはないでしょうか?

    マフィア用語を覚えても、やっぱり役に立つことはないでしょうか? こんにちは、いつもお世話になります。 wiseguyは、英和では「生意気なやつ」としか出てこないけど、マフィア映画では「マフィアの組員」の事を指すんだよ。 とか、clipは、マフィア用語で、「殺す」の意味なんだよ、英和では出てこないけど。 等と、マフィア物のドラマを見て英語学習していると様々な辞書に載っていない意味がある英単語に出会います。 時代劇物や、他のジャンルのドラマを見ていてもこういう現象はなかなか起きないので、なにか嬉しいような気分もするのですが、やっぱり全くの不毛でしょうか?(使うことないでしょうし) よろしくお願い致します。

  • 3歳で英会話は意味ないですか?

    3歳で英会話は意味ないですか? 2歳のころから今1年間英会話をしています。 大きくなって英語の勉強ができるのが目的というわけではなくて、 ヒアリングや日本語じゃない言葉もある・・くらいの感じで習わせました。 英語と日本語の違いや、舌を使ったりする話し方が違うことが少しわかるのかなー とか思うのですが、このまま続けて本当に意味があるのかな??とかなんとなく疑問に思って・・・ 質問をさせていただきました。 ヤマハの英語教室で毎月6000円の月謝なのですが、その分貯めて大きくなって ホームステイや留学をさせたほうが、実際には英語ができるようになるのかな・・・とか 思って、続けるか悩んでいます。 このまま、小学校中学校まで通わせたら、英語が話せるようになればそんなことも思わないのですが、 どんなものでしょうか、わかる方教えてください。

  • 英語を過大評価していませんか?

    英語を過大評価していませんか? こんにちは、毎度つまらない質問です。世界で最も広く使われているのは言うまでもなく英語ですね。しかし、過大評価している人が多いように思えます。 (1)日本には外人さんが大勢おりますが、ここ10年の傾向として 英語圏の外人さんは僅かに減り、英語を話さない外人さんが大幅に増えています。 (2)新興国と言われる Bricsのうち、英語を話す国はインドだけです。英語以外にも色んな外国語のニーズが高まるんではないでしょうか? (3)国際的なビジネスでは英語が共通語と唱える人が多いですが、英語が苦手な人よりは有利ですが、 英語だけでは勝てないんじゃないでしょうか? 例えば、非英語圏のビジネスマンと商談するなら、 互いに英語を仲介するより、相手の国の言語で進めた方が こちらに有利に取引を持っていきやすいかと思います。 (4)アメリカの繁栄も陰りが見え始めているし、英語の方言化が進んでいけば、アメリカに留学してネーティブから英語を学んでも、アメリカ人以外の英語圏の人と通じにくいようなことが増えるんじゃないでしょうか? 例えば、日本で言えば 互いに標準語が上手く話せず、九州の人と東北の人が方言丸出しで会話するような感じです。 (5)今は開発途上ですが、自動翻訳機などの精度が向上すれば、苦労して英語などを学習するより、そういったツールに頼る人が増えるんじゃないでしょうか? 英語を覚えるにもそれなりに苦労します。今では学習するにも便利な環境やマテリアルが揃っていますが、覚える苦労という点では さほど軽減されないはずです。それで、ある程度英語をモノにされた方は、日本語を使えないような環境に身を置いたり、また 苦労して英文を辞書を引きながら解読された経験がおわりかと思います。世の中が、だんだん利便性を追求する世の中において、苦労して英語を覚えるというのは ある意味世の中の流れに逆行するかもしれません。 そこで質問です。あくまで英語は重要な外国語であるという前提ですが、実際以上に英語を過大評価していないでしょうか? つまり、最も有用な外国語ではあっても 万能ではないと思うんですが..

  • 英語を過大評価していませんか?

    英語を過大評価していませんか? こんにちは、毎度つまらない質問です。世界で最も広く使われているのは言うまでもなく英語ですね。しかし、過大評価している人が多いように思えます。 (1)日本には外人さんが大勢おりますが、ここ10年の傾向として 英語圏の外人さんは僅かに減り、英語を話さない外人さんが大幅に増えています。 (2)新興国と言われる Bricsのうち、英語を話す国はインドだけです。英語以外にも色んな外国語のニーズが高まるんではないでしょうか? (3)国際的なビジネスでは英語が共通語と唱える人が多いですが、英語が苦手な人よりは有利ですが、 英語だけでは勝てないんじゃないでしょうか? 例えば、非英語圏のビジネスマンと商談するなら、 互いに英語を仲介するより、相手の国の言語で進めた方が こちらに有利に取引を持っていきやすいかと思います。 (4)アメリカの繁栄も陰りが見え始めているし、英語の方言化が進んでいけば、アメリカに留学してネーティブから英語を学んでも、アメリカ人以外の英語圏の人と通じにくいようなことが増えるんじゃないでしょうか? 例えば、日本で言えば 互いに標準語が上手く話せず、九州の人と東北の人が方言丸出しで会話するような感じです。 (5)今は開発途上ですが、自動翻訳機などの精度が向上すれば、苦労して英語などを学習するより、そういったツールに頼る人が増えるんじゃないでしょうか? 英語を覚えるにもそれなりに苦労します。今では学習するにも便利な環境やマテリアルが揃っていますが、覚える苦労という点では さほど軽減されないはずです。それで、ある程度英語をモノにされた方は、日本語を使えないような環境に身を置いたり、また 苦労して英文を辞書を引きながら解読された経験がおわりかと思います。世の中が、だんだん利便性を追求する世の中において、苦労して英語を覚えるというのは ある意味世の中の流れに逆行するかもしれません。 そこで質問です。あくまで英語は重要な外国語であるという前提ですが、実際以上に英語を過大評価していないでしょうか? つまり、最も有用な外国語ではあっても 万能ではないと思うんですが..

  • 至急:英会話を二人に習うのは無駄ですか?

    至急:英会話を二人に習うのは無駄ですか? いつもお世話になっております。 実は、英会話の先生候補3人の方にお会いしました。1人は全く心が動きませんが、2人はそれぞれ長所があり、はっきり言って決められません。 2人の方に習うのは(費用は考えないで)、無駄でしょうか? 練習の機会が増えるから悪くはないでしょうか? 逆に、デメリットになるでしょうか? ご教示お願い致します。 先生に返事しないといけませんので、至急お願い致します。