• ベストアンサー

今年までは103万円未満で働いていましたが、来年から120万円ぐらい働

今年までは103万円未満で働いていましたが、来年から120万円ぐらい働こうと思っていますが、調べてみると損みたいに思ってきました、扶養手当は毎月5000円もらっていましたが、103万円を超えるともらえなくなります、教えてくださいよろしくお願いします、主人の年収は620万円ぐらいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

ご主人の年収が620万円くらいとのことですので、所得税率は10%。 所得税の配偶者(特別)控除の38万円が21万円になり、 17万円課税所得が増え、所得税は17000円増えます。 住民税率は10%で、同様に控除の33万円が21万円になり 12万円課税所得が増え、住民税が12000円増えます。 家族手当は5000x12=60000円の減。 質問者様自身の税金は収入が増えた分に対して、 所得税が5%、住民税が10%かかかり、 8500円+17000円=25500円 雇用保険料も0.6%、1000円程度増えます。 したがって差し引き世帯手取りは 170000-17000-12000-60000-25500-1000=54500円の増です。 時給が1000円で変わらないとすると、労働時間は170時間の増になり、 増えた労働時間に対しては実質手取り時給は320円程度で、 あまり得な働き方とは言えないかもしれません。 配偶者特別控除の年収103万円~141万円の間では、 普通、大雑把に言って30~35%の税金がかかります。 また、家族手当の減が6万円あるので、 余計に働いたわりには実入りが少なくなります。

erumidori
質問者

お礼

ありがとうございました、来年からも103万円で働こうと思います。

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.1

ご主人の増える税金 所得税 170000円(配偶者控除と配偶者特別控除の差)×10%=17000円 住民税 120000円(配偶者控除と配偶者特別控除の差)×10%=12000円 年間で計29000円の増 貴方の増える税金(雇用保険料の控除を入れないで計算した) 所得税 170000円(103万円と120万円の差)×5%=8500円 住民税 170000円(103万円と120万円の差)×10%=17000円 年間で計25500円の増 29000円+25500円=54500円 103万円のときと比べ支出が増えることになります。 あと、雇用保険料が7000円程度増えます。 170000円(収入が増える額)-54500円(増税分)-7000円(雇用保険料増額分)-60000円(扶養手当分)=48500円 世帯の手取りは増えます。 損にはなりません。

erumidori
質問者

お礼

ありがとうございました、大変参考になりました。

関連するQ&A