• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ベクトルの大小関係)

ベクトルの大小関係

このQ&Aのポイント
  • 空間の2つのベクトル@anot=@0と@bnot=@0が垂直であるとする。@p=@OPに対して@q=@OQ=(@p・@a/@a・@a)@a+(@p・@b/@b・@b)@bのとき、(1)(@p-@q)・@a=0,(@p-@q)・@b=0となることを示せ。また、(2)|@p|<=|@q|となることを示せ。
  • @p・@a/@a・@a=s,@p・@b/@b・@b=tとおくと@q=s@a+t@bになる。また、@p・@q=|@q|^2となることを示した目的についても教えてほしい。
  • 要約文章3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.2

余りに目がチラチラするので、書き換えてみました。 -------------------------------------------------------------------------------- 問題: 空間の2つのベクトル a ≠ ↑0 と b ≠ ↑0 が垂直であるとする。 ベクトル p に対して q = {(p・a)/(a・a)} a + {(p・b)/(b・b)} b とするとき、 (1) (p - q)・a = 0, (p - q)・b = 0 となることを示せ。 (2) |p| ≧ |q| となることを示せ。 (2) の解答: (p・a)/(a・a) = s, (p・b)/(b・b) = t とおくと、q = s a + t b。 …(3) (1) から (p - q)・a = 0, (p - q)・b = 0。 よって、p・q = |q|^2。 …(4) このとき、|p - q|^2 = |p|^2 - 2(p・q) + |q|^2 = |p|^2 - |q|^2。 …(5) |p - q|^2 ≧ 0 であるから、|p|^2 ≧ |q|^2。 …(6) |q| ≧ 0, |p| ≧ 0 であるから、|q| ≦ |p|。 …(7) 質問: p・q = |q|^2 ということは何のために示したんですか? -------------------------------------------------------------------------------- (2) と (6) で、肝心の不等号が間違っているし。 何のためって、(5) 中辺の p・q へ代入して、中辺 = 右辺 を示すためでしょう。 その後で、(5) から (7) を導いているのですから。 何のために (4) を示したのかは、質問文中の解答で十分明らかですが、 どうやって (4) を示したかのほうが、説明不足であるように思います。 「よって」によって、話を端折り過ぎです。 (p - q)・a = 0 の両辺を s 倍、 (p - q)・b = 0 の両辺を t 倍して、辺々加えると、 (3) より、(p - q)・q = 0。 括弧を展開、移行して、p・q = q・q。すなわち (4)。 言いっ放しで尻切れトンボになっていた (3) の用途は、ここにあります。

その他の回答 (1)

  • Mr_Holland
  • ベストアンサー率56% (890/1576)
回答No.1

>@p・@q=|@q|^2ということは何のために示したんですか??  下の式(A)での計算で使うためですよ。 >よって@p・@q=|@q|^2・・・・(1) >このとき|@p-@q|^2=|p|^2-2p・q+|@q|^2=|@p|^2-|@q|^2  ・・・・(A) >|@p-@q|^2>=であるから |@p|^2<=|@q|^2 >|@q|>=0,|@p|>=0であるから|@q|<=|@p|

関連するQ&A