• 締切済み

 哲学に詳しい方、「希望の革命」とは何か教えていただけないでしょうか。

 哲学に詳しい方、「希望の革命」とは何か教えていただけないでしょうか。  英語の文章を読んでいて、よくthe revolution of hopeとかthe revolution of expectationという語に出会います。「希望の革命」と訳してよいと思いますが、前後の文脈から類推しても、その真意(意味内容)がよく分かりません。しばしば哲学書などで「希望の革命」という表現を見かけますので、現代のある状況を指す言葉だとは思うのですが、哲学などに詳しい方、教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

noname#131234
noname#131234
回答No.4

詳しいというわけではありませんが、基本的に エーリッヒ・フロムの「産業とテクノロジー」を 人間性に合わせていくべきであるという考えです。 暴力と攻撃的な性格を持つ人間が、まず出発点にあるとされ、 この人間性における立ち遅れを克服していくのが まず大事なことという風にも取れるでしょう。 反戦・反マルクス主義の立場です。 マルクス主義者・元マルクス主義者は人間性に劣りますから、 革命だ!世直しだ!という前にやることがあるだろう! 他人にとやかくゆうばっかりじゃダメ・ 権力権力というが自分もそれをもっていて知らないところで 悪用しているのかもしれない・・・ おぢぢは、幼稚臭いことばっかり考えていないで世の中の役に立つ行動をしろ!チャリティーをしろ! その点を反省しろという事です。

回答No.3

 “リザレクション”とか、“敲けよさらば開かれん、求めよさらば与えられん”の意味でしょう。  そういう意志と力でしょう。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

「希望の革命」ですか。 反対語を考えれば見えてくるでしょう。「希望」の反対は「絶望」ですよね。 「絶望」を打開する言葉が「希望の革命」ですよね。 欧米のキリスト教圏ですと、蔓延している終末思想が「絶望」の象徴ですね。 それを打ち破り新しい時代を目指すことは「希望の革命」でしょ。 古くは「新しいワインは新しい皮袋に。」という意味ですね。こういうより「希望の革命」といったほうがなんか目新しいよね。そういうことでしょうね。

  • yoshi1349
  • ベストアンサー率13% (91/673)
回答No.1

今こそ立ち上がり中国の内示の情勢を打破することです。

関連するQ&A