• 締切済み

数1・Aについてお伺いします!!!

数1・Aについてお伺いします!!! 問 1+a/1-a = 1-b/1+b ならば、 a+b=0 であることを示せ。 (徳島医療技術短期大学部) 解 1+a/1-a = 1-b/1+b 両辺を(1-a)(1+b)倍して、 (1+a)(1+b)=(1-b)(1-a) ∴ 1+a+b+ab=1-a-b+ab ∴ a+b=0 回答で分からないのは最後の2行です。 私の参考書によると 等式の証明は 1.一方の辺を変形して他方の辺に一致することを示す 2.両辺をそれぞれ変形して同じ式を導く 3.左辺ー右辺を計算して結果が0になることを示す。 この回答をみると、方法2を利用しているように思うのですが、両辺同じ式になっていないのでは、、、 と思うのですが、いかがでしょうか??? 考え方からして、間違っているのかもしれませんが、わかる方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします!!!!

みんなの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.3

1+a+b+ab=1-a-b+ab 1+a+b+ab-1+a+b-ab=0 2a+2b=0 a+b=0 単純に移行して計算しているだけです。

  • ONEONE
  • ベストアンサー率48% (279/575)
回答No.2

その等式の証明の3つの方法は今回の場合 「a + b = 0」の 1.一方の辺を変形して他方の辺に一致することを示す 2.両辺をそれぞれ変形して同じ式を導く 3.左辺ー右辺を計算して結果が0になることを示す。 ということです。 今回は(1+a)/(1-a) = (1-b)/(1+b)を式変形してa + b = 0を導けばよいのです。 少しおかしいが、むりやり1を使うなら (1+a)/(1-a) = (1-b)/(1+b)からa = - bなので a + b = (-b) + b = 0 となります。 2の例は http://www.kwansei.ac.jp/hs/z90010/sugakua/toshiki/toshiki.htm の答案2です。

  • info22_
  • ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.1

>考え方からして、間違っているのかもしれませんが 考え方のおおもとが間違っています。 >等式の証明は この問題は等式の証明問題ではありません。 なので 3つの方針を適用すること自体が間違いです。 この問題は与えられた文字式(関係式、方程式)の変形から結果の式を導く問題であって、 与えられた文字式そのものの等式(恒等式)を証明する問題ではありません。 >両辺同じ式になっていないのでは、、、 両辺が同じになる恒等式ではなく、単なるa,bの文字を含んだ関係式(方程式)です。 つまり、あらゆるa,bについて成立する式である必要はなく、特定のa,bについてだけ成立する方程式に過ぎません。 なので解答の方針は、式を変形して簡単化することにより結果の式を導けばいいです。 つまり、a+b=0という関係を満たす特定のa,bについてだけ元の与えられた文字式が成立するということです。 与えられた文字式で a+b=0 つまり b=-a と置いてみて下さい。 左辺と右辺が等しくなるでしょう。 つまり、元の関係式は a+b=0の時だけ成立するだけで恒等式ではないということですね。

関連するQ&A