- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポーランド企業の和訳名、和訳で許容される英文字表記)
ポーランド企業の和訳名、和訳で許容される英文字表記
このQ&Aのポイント
- ポーランド企業の和訳名、和訳で許容される英文字表記について調査しています。
- 具体的には、Tauron Polska Energia SAとPowszechny Zaklad Ubezpieczen SAといった企業の日本語表記をどうするべきかを知りたいです。
- また、IPOやNYSEユーロネクストなどの表記が和訳において許容されるのかについても教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生さんの課題でしょうか? >Powszechny Zaklad Ubezpieczen カタカナ表記が分からない場合は、一応ローマ字読みで問題ないのでカタカナにしておくべきです。 和文の記事にアルファベットの固有名詞(専門用語ではない)が出てくると、 非常に文章の通りが悪く嫌われます。 "パウチェクニ・ザクラド・ウベルツピーヒェン"にしておけば減点されないはずです。 >IPOとかNYSEユーロネクスト等の表記は、和訳においてがタブーなのでしょうか。 一般向けの記事では基本的にタブーです。 ただし、専門家向けの投資レポートなら略称が推奨されます。 以上、簡単ですが参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (1)
noname#125540
回答No.2
>和訳する場合、どこまで訳すのが常識でしょうか。 私自身はそんな翻訳なんて出来ないんですけど、考え方としては、 ・日本において常識になっている訳(定訳)や、企業や団体組織が自称している和名があればそれを使う。 ・依頼主がいる場合は依頼主の意向や指示に従う。 ・定訳もない、依頼主もいない場合はその場に応じて適宜決める。 だと思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございました。依頼主から指示がなかったので、迷ったのですが、 こちらからどうするか確認すればよかったなと思います。 痛い経験になりました。
お礼
ご回答ありがとうございました。 実は翻訳のトライアルでした。一晩待って回答がなかったので、ローマ字が混ざったまま 提出してしまいました。今回は残念な結果になりそうですが、次回からこの経験をいかします。