ベストアンサー 戊辰戦争で一体どれくらいの死者が出たかわかる人はいませんか?いたら教え 2010/10/19 18:47 戊辰戦争で一体どれくらいの死者が出たかわかる人はいませんか?いたら教えてください みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#127789 2010/10/19 18:58 回答No.1 高校の教科書で掲載されてる内容だと・・ 全体:戊辰戦争の犠牲者数8420人、 その内、 ・新政府側3550人 ・旧幕府側4690人 さらにその内、 ・薩摩藩514人、 ・長州藩427人、 ・会津藩2557人(女性194人を含む)。 以上になります 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 2 その他の回答 (1) KITAIKKI ベストアンサー率55% (462/838) 2010/10/20 16:50 回答No.2 現在の研究では第1期から第3期までに分けられる戊辰戦争ですが、その実態はいまだに詳細が不明なところが多いのが実情です。 戊辰戦争に参加した新政府軍、旧幕府軍の兵の数にしても、資料によっては8万から12万とかなりの幅があり、戦闘における戦死傷者の数もその例外ではありません。 つまり資料によってはその数もある程度の幅を認めなければならないのですが、その資料のなかで「幕末維新全殉難者名鑑」という全4巻の資料があります。 これは出兵した各藩別にその戦死者の名前、身分、戦死した状況、墓所などなどを可能な限り網羅した労作で、戊辰戦争に関しての戦死傷者の研究では、多分日本ではこれ以上のものはまず望めないと思うほどの資料です。 ということでこの資料によると、戊辰戦争における旧幕府軍の死者は8625名、新政府軍3588名(これは靖国神社に招魂した数であって、それ以外にも1359名の戦死者がいるということです)の計13562名ということになり、個人的にはこの数字が現在日本において入手できるもっとも精度の高い数字だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 3 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学歴史 関連するQ&A 戊辰戦争と西南戦争は、どっちの方が死者や死傷者は? 戊辰戦争 と 西南戦争 とでは 死者数 や 死傷者数 は、どちらの方が多かったのでしょうか? 戊辰戦争 と 西南戦争 とでは 死者数 や 死傷者数 は、どちらの方が多かったのかを教えて下さい。 戊辰戦争について 戊辰戦争で人数的に 優位であった幕府軍が 討幕軍に敗れたのは なぜなんですか?? 戊辰戦争 こんばんは。 戊辰戦争って長期化したら清や欧米に侵入されたと思うんですが、 外国の侵略は当時なかったのですか? なぜ薩長は徳川より圧倒的に強かったのでしょうか。 多くの藩が薩長についたのですか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム 戊辰戦争 今度、会津に行くので戊辰戦争について学んでいます。 鳥羽伏見の戦いで幕府が勝てた可能性はあったのでしょうか? 長岡藩(会津より石高が半分以下?)がなぜあんなに抵抗できたのでしょう。河合なんとかという人のおかげですか? 会津の武器は旧式だったのですか? 庄内藩は勝っていたということを聞いたことがありますが本当ですか? たくさん質問があってすいません… 戊辰戦争の時、木戸孝允はどこで何をしていたか? 戊辰戦争の際(時)、木戸孝允(桂小五郎)はどこで何をしていたのでしょうか? 戊辰戦争の際の、木戸孝允の活躍話をあまり聞きません。 戊辰戦争の際(時)、木戸孝允(桂小五郎)はどこで何をしていたのでしょうか? 戊辰戦争の際(時)、木戸孝允 はどこで何をしていたのかを教えて下さい。 勝海舟は、なぜ戊辰戦争を戦わなかったのか? 勝海舟は、なぜ 戊辰戦争を 戦わなかったのか? 教えてください。よろしくお願いします。 戊辰戦争と西南戦争の違い 戊辰戦争と西南戦争の違い って何でしたっけ‥?? どっちも 旧幕府vs新政府 でしたか‥? 西南戦争は西郷さんが指揮してて‥、 もうよく分かりません(; ;) この2つの戦争って どんな理由で起きたのですか? しょうもない質問でスミマセン↓ 勝てば官軍、負ければ賊軍 戊辰戦争について 慶応四年に勃発した戊辰戦争は正当な戦争ですか? 薩摩長州が私欲の為に引き起こした戦争ですか? あれから150年たちますが… 戊辰戦争を題材にした映画を教えてください。 最近歴史に興味を持ち出し、東北出身のわたくしは特に戊辰戦争に興味が出てきました。 この戦争をなるべく忠実に再現した映画などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。 戊辰戦争と新撰組 鳥羽伏見の戦いから、戊辰戦争締結までの新撰組内での動きを教えてください。 「戊辰戦争」を解説した書物がほしい。 「戊辰戦争」をできるだけ歴史に忠実に解説した書物を紹介してください。薩長や会津藩に偏らないのがいいです。 戊辰戦争での幕臣間の意見 最近幕末に興味があり調べていました。 調べていくうちに戊辰戦争にかなり興味をもちました。 教科書ではよく官軍側、薩長側の内容が取り上げていますが、幕府内はどのような状況だったのでしょうか? 幕臣の中でなぜ勝海舟は恭順を唱えたのか? また榎本武揚はなぜ箱館戦争をおこしたのか? またそれぞれどのような人が彼らに影響を与え、そのような行動を起こさせたのか? お答えして頂けないでしょうか? よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 戊辰戦争について 気になっていることがありますので質問させてください。 歴史にはわりと疎い方なのですが、戊辰戦争というのは新政府も幕府も指導者の階級に限ってはさっさと近代化して外国に追いつかねば日本は独立を保てないと理解しており、幕府軍か新政府軍のどっちが近代化の主導権を握るかということで争っていたんだと把握しています。 そこで質問なのですが、もしも旧幕府軍が勝利していたら、その後の日本の政治や貿易諸々はどうなっていたと思いますか? 歴史に『もしも』がタブーなのは承知の上での質問です。 想像の域をでないもので構いません。 意見をお聞かせ願いたく思います。 戊辰戦争の官軍のかぶっていた三角帽子について 戊辰戦争の時に官軍がかぶっていた三角帽子にはどのような意味があるのですか?なぜ三角の帽子なんかかぶっているのかどなたかお教え下さい。 戊辰戦争のとき慶喜が大阪城から抜け出したのは何故ですか? 戊辰戦争のとき徳川慶喜が大阪城から抜け出してしまいました。 敵前逃亡とも見えるこの行為で、薩長側を勢いづかせてしまったようです。 慶喜の意図はどこにあったのでしょうか? 4つ考えてみました。 1.あくまで和平にこだわった。 2.体制を整えるため。 3.朝敵となるのを恐れたため。 4.パニックに陥って。 よろしくお願いします。 戊辰戦争のときに流行った歌:宮さん、お馬 宮さん、宮さん、お馬の前にひらひらするのはなんじゃいな トコトンヤレナ という、戊辰戦争のときに流行った歌の意味ですが、何を歌っているのでしょうか? とくにひらひらするものが気になります。 南部藩の戊辰戦争 今、奥羽越列藩同盟で会津藩以外の動きに興味があり、調べています。 そこで、今南部藩の動きを調べているのですが、楢山佐渡以外の人物について、まだいまいち把握できていません。そんな中、江幡五郎(五蔵?)という人物について気になりました。 彼が吉田松陰脱藩の契機を作ったのは分かったのですが、彼がその後いかにして南部藩に返り咲き、戊辰戦争を乗り越え、明治維新を生き抜いたのかを知りたいのです。ご存知の方、教えてください。 また、南部藩の戊辰戦争に関して、小説や読み物などこんな本があるよという情報も教えてください。よろしくお願いします。 関が原の戦いと、戊辰戦争の共通性に付いて研究した人はいますか 関が原の戦いと、戊辰戦争の共通性に付いて研究した人はいますか どちらも、外国の影響が日本に及んだ時代の内乱ですが、皆さんどのような認識を持っていますか また戦略的に大阪はどのような意味を持つのでしょう 橋下と言う人が、現在大阪の知事をしていますが、外資に近い人なのでしょうか 戊辰戦争の時の官軍行進曲 戊辰戦争で官軍が用いた行進曲で、その後民衆にもひろまって、歌詞もつけられた曲の歌詞、または、ドレミファを教えてください。 戊辰戦争で使われた大砲の威力は 戊辰戦争で使われた大砲の威力はどれほどのものだったのでしょうか? おぼろげな記憶ですが、司馬遼太郎さんの本では、ほとんど威力がなかったと書いてあったとおもいます。 先日「福沢諭吉」という映画をみたのですが、 彰義隊とのたたかいで使用された官軍の大砲の威力はすさまじく、 一発で屋根が大爆発し、炎上してました。 弾は爆発するようなものだったのでしょうか? それとも単なる鉄球でしょうか。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など