- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全微分の計算について)
全微分の計算についての質問
このQ&Aのポイント
- 全微分の計算について忘れてしまったので質問です。
- 具体的な計算の途中で混乱してしまいました。
- 関数を考えて全微分する方法と、式変形する方法を試しましたが、間違っているかどうかわかりません。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>特に問題は(物理的に、数学的に)ないのでしょうか? g(m,x)=0ですから,両辺の全微分はdg=0で問題ないと思いますが, mc^2=m0c^2+∫fdx (1) の両辺の全微分をとってもいいわけで,(2)式はほとんど自明に近いですね。
その他の回答 (1)
- yokkun831
- ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.1
私から見ると,すべて合っているように見えます。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 自分が感じた疑問を具体的に書いていなかったので、 もしよろしければ改めて質問・確認させて頂きたいのですが… 初めに書いたプロセスについてですが g(m,x)という関数の全微分を考えて、 最後にdg=0とするのは 都合の良い事を勝手にやってしまっている気が漠然としたのですが、 特に問題は(物理的に、数学的に)ないのでしょうか?
お礼
ご返信を差し上げるのが遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 悩む必要のない事で悩んでいたわけですね。 ご回答ありがとうございました。