• ベストアンサー

英文の解読

英文の解読 みなさんは高校英語・受験英語・大学英語・資格試験の英語などでは文章を読むごとに 日本語が書いてあるかのようにスラスラ訳せますか? 例.どのレベルならどんどんできます・・とかでご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#125540
noname#125540
回答No.4

和訳したいのですか? 読解と和訳はイコールではないのですが・・・・・・。 >日本語が書いてあるかのようにスラスラ訳せますか? というのもよく考えてみると変な感じがします。 日本語を読むときのようにスラスラ読めますか?という意味なのでしょうか。 資格試験ということだと、 英検やTOEICの長文問題、あれは和訳しながら読むのでは間に合いません。 ああいのは精読より多読で、概要をつかめれば良いです。 「大雑把に読むだけ」なら、TOEICのリーディング問題で良い時で420点、そうでもないと400点前後。 英検なら準1級レベル。 難解でない小説ならば、一般向け小説を洋書で一応読めます。全部理解できるわけでなく、ものによって7割から9割の理解。ストーリは理解できる。 日本語のように楽には読めません。日本語の本を読むより時間がかかります。時々辞書が必要です。 あと旅行関係のサイトならわりと読めます。話の範囲が決まっているし、出てくる語彙もだいたい決まっているので。 http://www.tripadvisor.com/ 和訳するという意味では、このレビューぐらいなら短いのでわりとすぐ訳せそうです。

その他の回答 (4)

  • 7inchhalf
  • ベストアンサー率39% (184/469)
回答No.5

TOEICの英文って最近見たことありませんが、かつてはよく受験していました。そのころはほぼ理解できていたと思います。 英字新聞も時間があれば隅から隅まで読みますが、1時間もあれば広告まで含めて全部目を通せます。 しかしいずれもスラスラ日本語に訳すことは私にはできません。 それはまた全くの別物です。英語のまま理解しておしまいです。 大学入試の英語ねぇ。日本で最も難しいと言われる国立大学の入試問題、ちょっと前に見てみたら、えっ?こんなに簡単だったっけ?と思ったことがあります。でもスラスラ訳せるかというとどうでしょうね。時間をかければきっとできるでしょうけど。 とにかく訳すという作業は、英語を聞く・話す・読む・書くとは全く別のスキルです。英語は英語のままで完結して処理するのが一番簡単なんですよ。

  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.3

すらすら訳すと言われるとどうかなと思うのですが、私の場合大学入試センター試験程度の文章でしたら読んでいて気が付いたらあまり日本語を読んでいるときと違和感なく読めているかなと思うときがあります。でもそれは訳せと言われたら日本語にしましょうということで、いちいち日本語に訳しながら読んでいるというのではありませんよ。私も英語は下手の横好きで長く付き合っているだけですが、条約文の専門家にでもなるつもりでなければ、英文の『解読』なんていう表現はやめにしませんか?私も話し・聞くは得意とは言えませんが、世界中の人がコミュニケーションの道具に英語を使っている時代ですから。

  • hspower
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

慶大生です。 大学入試問題はスラスラ読めますよ。 センター試験の英語は40分弱かかりましたけど一応200点でした。

  • yuquiox
  • ベストアンサー率15% (9/59)
回答No.1

読むより聞いてるほうが分かる気がする。

関連するQ&A