• ベストアンサー

英文法の問題です。

英文法の問題です。 I am used to getting up early in the morning. この文のused toのあとに現在分詞がきていいんでしょうか。 ルールがあれば教えてください。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.3

(1)I am used to getting up early in the morning.[私は朝早く起きることに慣れている] (2)I used to get up early in the morning.[私はかつて、朝早く起きたものだ] 表現したい内容によって、be used to doingとused to doを使い分けます。 それがルールです。 ちなみに、(1)のgettingは、先行回答者の言う通り、動名詞です。現在分詞ではありません。 形は同じですが、性質が違います。 動名詞は、ふつうの名詞と同じ役割を果たします。ですから、 I am used to it.[私はそれに慣れています] のように、toの後にふつうの名詞がくることもあります。 現在分詞は、He is doing his homework.[彼は宿題をやっている]のように、現在進行形の文を作ったり、 an exciting game[ワクワクする試合]のように、動詞に形容詞の役割を果たさせるときに使ったりします。

0a5n1t1
質問者

お礼

わかりやすい解答ありがとうございました。 質問の段階で理解し違えてすいませんでした(^^;) これからもよろしくおねがいします。

その他の回答 (2)

  • hotmail55
  • ベストアンサー率50% (69/136)
回答No.2

to不定詞とこのようなto+動名詞は混同しやすいので、多くの英語学習者が混乱します。 しかし、英語の感覚からいうと、この二つは全く別のものです。 1.まず、to+動名詞は、もっと一般的に、前置詞+動名詞 ととらえましょう。He is interested in skating. のような文章と同じだと考えるのです。 2.では、どんな時に前置詞+動名詞が使われるか?それは簡単な理屈で、対象をものとしてとらえる時なのです。動名詞は名詞ですから、その意味でも、このことは言えます。 3.ものとしてとらえるとは、動きとして捉えないということです。He is used to playing tennis. は、play tennis を動きとしてはとらえていないのです。動くためには動くものが必要ですが、ここでは、playing tennis を誰がやるかは関係がありません。I am looking forward to hunting. などの文章の時、必ずしも、私が狩りをやるわけではないのです。ただの見物でもいいのです。 4.He wants to play tennis. のとき、play tennis は、動きなのです。動きは当然その主体が必要で、それが普通はto不定詞の前にある名詞で示されます。toは、一種の場面展開を表していて、wantとは時間的場所的に異なる場面でplay tennis がされることを示しています。to不定詞のときは、ともかく、その動作を誰がやるかが示され、動きが特定されるのが普通です。 5.よって、He is interested in skating. の時、一般的にどんな氷がスケートに適しているか、スピードが出やすいのはどんなリンクか、などに興味があるということにもなります。もちろん、自分が滑りたいという意味でも使えます。ともかく、一般的に、動名詞は、動作そのものよりも意味が広がります。「料理」と「料理する」の違いなどを考えてもこのことはわかるでしょう。 6.ともかく、動詞の原型は動詞ですから、動作、動きを表すのです。これが基本。

0a5n1t1
質問者

お礼

非常にわかりやすい解答ありがとうございました。 質問の段階で間違えてすいませんでした(^^;) 質問の根本的意味や不定詞と動名詞の使い分けまで解説してもらい理解が深まりました。 今後もよろしくお願いします。

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.1

be used to ing は、~するのに慣れているという意味で、ingの部分は現在分詞じゃなくて動名詞です。 used to 動詞原形の、~したものだと似ているので、ご質問の疑問につながったのでしょう。

0a5n1t1
質問者

お礼

簡潔な解答ありがとうございました! 質問の段階で理解し違えていてすいませんでした(^^;) これからはしっかり区別していきます。またよろしくおねがいします。