- ベストアンサー
英文法について
英文法で分かりにくいところがあるのでお願いします。 1、「あなたは外国人と話をしたことがありますか」という文を英語にする時、Have you ever talked with~としたのですが、これはspoken with でもいいのでしょうか? 2、My mother went shopping, and she is not here now=My mother ___ ___ ___と言い換えたいのですが、ここにはhas gone toでいいのでしょうか。toでおわっていいのでしょうか?? 3、「けんは神戸にいたことがあります、を英作して、Ken has once ? in Kobeとしました。liveとstay(been)の使い分けで迷っているのですが、この場合どちらをつかったらいいのか教えて下さい。 4、I have been tired for these three days. 上の文には一ヶ所間違いがあるようなのですが、どこが間違っているのか分かりません。 以上4問、詳しく説明していただけるとうれしいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>1、「あなたは外国人と話をしたことがありますか」という文を英語にする時、Have you ever talked with~としたのですが、これはspoken with でもいいのでしょうか? #1の方とほとんど同じになるのですが speakは、話し手の意見や考えを述べる時に用いる動詞で しゃべる動作や、口のきき方に重点を置いています。 主として自動詞ですが他動詞でも人は目的語に取りません。 (speak Englishとは言うがspeak himの様には言わない) talkは用法としてはspeakに似ていますが、やや俗語的。 打ち解けた会話をする事。 「外国人としゃべった事があるか」と云う意味ですと speak withでもいいかと思います。 「会話した事があるか」と云う問題ですと talk withの方がしっくり来ます。 >2、My mother went shopping, and she is not here now=My mother ___ ___ ___と言い換えたいのですが、ここにはhas gone toでいいのでしょうか。 go ... ingで・・・しに行く、と云う事ですね。 go shopping買い物に行く、と云う事なので My mother has gone shopping. で[母は買い物に行った(そしてまだ戻らない)] と言えると思います。 My mother is out for shopping. My mother is away from home now. 等も言えると思いますが単語が多いですね。 >3、「けんは神戸にいたことがあります、を英作して、Ken has once ? in Kobeとしました。liveとstay(been)の使い分けで迷っているのですが、この場合どちらをつかったらいいのか教えて下さい。 stayは滞在すると云う意味なので、 神戸に住んでいた、神戸で暮らしていたというのは Ken has once lived in Kobe. [ケンは神戸に住んでいた事がある] と云うのがいいと思います。 Ken has once been in Kobe. [ケンは神戸にいた事がある] でもいいでしょう。 been toだと行った事がある、となります。 Ken has once been to Kobe. [ケンは神戸に一度行った事がある] >4、I have been tired for these three days. 上の文には一ヶ所間違いがあるようなのですが、どこが間違っているのか分かりません。 these few days [ここ数日] these two or three days [ここ2、3日] 等は言えますが、forと合わさるとおかしくなると思います。 I have been tired in these days. [近頃は、疲れるんだ] I have been tired for this three days. [この3日間は疲れた] I have been tired these three days. [この3日間というもの疲れた] 等言えるのではないかと思います。
その他の回答 (2)
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
2. はなにかの問題だったのですね。後ろに続く文がない場合は、 My mother has gone shopping? でしょうか(ニュアンスは自信ありません)。 あと訂正です ×2..日本語だと ○1. 日本語だと
お礼
訂正のほう、ありがとうございました☆
- briony
- ベストアンサー率29% (323/1090)
こんにちは。 文法の詳しいことは専門の方や先生方にお譲りしますが、英文法に詳しくない私でも、TOEIC7回TOEFL3回受けて点を上げようと(どちらも次回分はすでに申し込み)必死に文法を勉強していると、そういう表現はしないだろうなというのに気づくようになります。 2..日本語だと「話す」「話かける」などの表現が違っても、「話」という文字があるのでどちらも取れそうですが、speakをここで使うと、「声に出して(一方通行で)話かける」という意味になったと思います。 つまり会話ではないため、with~とありますが、その~と方との会話したかどうかを表現したい場合は、talkを用います。 一方通行と書きましたが、日本語だと、黙っている相手に一方的に話し掛けるようなイメージがありますが、そうではなく Speak up pls. (もっと)大きな声で話してくれませんか I'll speak to him. 俺が彼に(と)話すよ みたいな感じだと、一方通行の意味がわかってもらえるでしょうか。 2.「ママはショッピングに行った」でそのまま過去形でいいのですが、has gone to だと、行って当分帰ってこない、長期間もどってこない、帰る見込みがない、などの意味になります。 また、文法的に、My mother has gone to~と使う場合、あとに続くand she~からの文章は、現在形ではなく、過去になる必要があります。 3. 「けんは神戸にいたことがあります」のいたが住んでいたといおう意味であれば Ken has once lived in Kobe. けんはかつて神戸に(住んで)いたことがあります Ken has once been in Kobe. けんはかつて神戸にいたことがあります でいいでしょう。 stayは滞在ですが、どの部分の使い分けで迷っておられるのかわかりませんが、 Ken has stayed in Kobe. けんは神戸に(たいざい)いたことがあります と考えればいいのではないでしょうか。 4. は、these と three が重複している、文法上意味上の redundancyを問う問題だと思います。 日本語だと「この3日間」などと、まさにthese と three を合わせて使いたくなりますが、TOEFLなどの問題ではよくこういった重複単語の間違いを問われます。 よって、どちらかを削除、が正解の問題ではないでしょうか。
お礼
詳しい説明をありがとうございます。
お礼
よくわかりました。ありがとうございます。