- ベストアンサー
大豆の上手な煎り方
大豆を水に浸し、鉄鍋でトロ火で2~3時間煎りましたが、店で売っているようにカリットできません。どなたかコツを教えて下さい。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちでは大豆を7~8時間水に浸した後、ざるに入れて一晩水を切ってから煎っています。 tokkariさんが今やっている方法でうまく出来上がらないのは水切りをしていないからかな?と思います。 あと、網などにのせて弱火で煎るようにする方法もありますよ。 参考になればいいのですが・・・
その他の回答 (2)
- sydneyh
- ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.2
以前はよく黒豆を炒って粉末にし「黒豆きなこ牛乳」にして飲んでました。 今は市販のものを購入してるのでご無沙汰です(^^;) 下の方も言っておられるように、水に浸す必要性はまったくありません。 煮豆と混同されてるのかなと思います。 ただ、口に入れるものですから、サッと洗うのも一つの殺菌ですが、その場合よくよく乾燥させて下さい。 炒ることで殺菌されるので私は買ってきてそのままやってますけど。 とにかく根気よく弱火でガーラガーラと菜箸などでかき混ぜながらつきっきりで見てやって下さい。 しばらくすると内部の水分が抜け、皮がはぜてパチパチしてきます。 はぜた後の中身が少しアメ色になって香ばしいかおりがしてきたら出来あがりです。 よく売ってる300gほどの量なら、平たいフライパンなどで30分も炒れば十分ですよ。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。初心に戻り再度挑戦し、ただひたすら豆を煎ります。
- tiitan
- ベストアンサー率37% (45/119)
回答No.1
>大豆を水に浸し ??? なぜ水に? 乾いているのをそのまま煎ったらカリッと仕上がりますよ。 強火でやると焦げてしまいますので、とろ火でじっくり時間をかけましょう。
質問者
お礼
回答ありがとうございました。誤解していました、再度挑戦します。
お礼
回答ありがとうございました。水切りをしっかりしてませんでした。早速試してみます。