• 締切済み

二次関数y=x^2-4x+a^2-3a+4(aは正の定数)…(1)がある。

二次関数y=x^2-4x+a^2-3a+4(aは正の定数)…(1)がある。 0≦x≦aにおける関数(1)の最大値をM、最小値をmとする。M-m=1となるとき、aの値を求めよ。 この問題の考え方を教えて下さい。

みんなの回答

  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.1

y=x^2-4x+a^2-3a+4 =x^2-4x+4 +a^2-3a =(x-2)^2 +a^2-3a x=2のときに、yは最小値a^2-3aになります。 0≦x≦a で考えると、 この範囲にx=2(放物線の軸)が含まれる場合、つまりa>=2の場合は、最小値は、上述どおり、a^2-3aになります。 最大値は、a=4の場合は、x=0のときとx=a=4のときに、yは同じ値になり、最大値になります。(x=2が放物線の軸なので) a<4(すなわち2<=a<4)の場合は、x=0のときに、最大値を取ります。 a>4の場合は、x=aのときに、最大値を取ります。 この範囲にx=2(放物線の軸)が含まれない場合、つまり、a<2の場合は、最大値はx=0のときで、最小値はx=aのときです。 あとは、それぞれの場合で、M-m=1 になる a を求めれば良いです。

関連するQ&A