• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語についていくつか質問です。)

英語に関する質問

このQ&Aのポイント
  • 過去完了と過去形の使い分けについて質問があります
  • 現在完了の使用について質問があります
  • 参考書の表現について質問があります

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>→過去完了は過去のある時点の「動作の完了、経験、状態の継続」を表すのに、なぜ過去完了のhad >?>seenではなく過去形のsawなんでしょうか? had + past participle の形は、例えば昔の話をしていて、更にその時点ですでに過ぎ去ってしまっている出来事を表現するときなどにつかいます。 I had already graduated from college when I was 21. 21歳の時には私はもう大学を卒業してしまっていた。 私が大学を卒業したのは20歳の時かも知れないし8歳だったかも知れないけれど、とにかく私が「21歳だった時点では」とっくに卒業は「過去」のことなのです。 なので、質問者さんの例文では、私は東京に「いる間」にそれを3回見たわけですから、私の東京滞在と 私がそれをさ3回見たのはそのとき同時に起こったことなので両方とも同じ時制、つまり過去形です。 例えば、「もし私が東京にこの間行ったとき、それはその前に3回も見てしまっていたからもう見なかった。」という風にそれを3回見たのがその更に以前に東京に行ったときの出来事であれば、 I didn't see it when I was in tokyo last time because I had seen it 3 times before. とhad + past participleを使って表現します。 ・I just called her home. (今彼女の家に電話した。) →動作の完了ですし、justを用いているのになぜ現在完了ではないんでしょうか? これは、I have just called her home. でもいいのです。どっちもおかしくないです。 何がちがうのかというと、過去形の場合はある一点のことを話しているのに対し、完了形は質問者さんがおっしゃる様に完了の意味があるので、 例えば同じ「財布なくした」という英文でも I lost my wallet. と言えば、単純に「財布を見失った」という気持ちが強く、これから財布を捜すんだろうな。そして見つかるかもしれないんだな。と周りは思うだろうけれど、 I have lost my wallet だと、「財布をなくしちゃった。」と言う感じでああ、きっといろいろ探したんだろうけど見つからず、財布を完全になくしてしまったんだろうな。 という印象を(私は)うけると言う点です。 >→これと同じ表現のAll you have to do is to do your best.にwhatever~follwの表現を付け加>える場合、参考書ではall~の表現がAが大文字でAll~になってたのですが、all~の後ろにwhatever >~をつけなければならないのでしょうか? 文法的にはどっちでもいいんじゃないかと思います。でも、日本語に訳してみてください。「あなたがしなくてはならないことのすべては全力を尽くすことです。どんな結果がついてこようとも」って、わかりづらくないですか?少なくとも、私は違和感を覚えますがどうですか。 例えば I love you whoever you are. → Whoever you are, I love you. とかはどっちも問題なくすっきりしていると思います。 それと、参考書に載ってたとおっしゃるんでほんとになぜか分からないんですが、普通 All you have to do is to do your best. なんて聞いたこともないし目にしたこともないんですが…。 All you have to do is do your best. の間違いだと思うんですが、ほんとにそう参考書に載っていますか? ただ、そんな言い方聞いたことないってだけで文法的にちゃんと説明できないしひょっとしたらそういう使い方もあるかも知れないんで絶対おかしいとは言えないんですが、すごく(私は)おかしく聞えると思います。 どなたか文法にとても明るい方、私もなんでか知りたいです。教えてください。よろしくお願いします。

xxmrz
質問者

お礼

全ての質問に答えてくださってありがとうございます。 分かりやすい説明で助かりました! All you have to do is to do your best. ですが、私の表記ミスでした。 参考書ではtoは()になっていて省略可能表記になっていました。 なのでAll you have to do is do your best.と同じものです。 すみませんでした。

その他の回答 (2)

回答No.3

すいません、 resent past は  was で、  present prefect tense が 現在完了形です。 書き間違えたので、訂正しておきます。  けれど、意味は微妙に違うものも、全部同じように言える場合があるってことを書きたかったのです。   

回答No.1

あの、東京にいた頃と、それを3回見たというのは、過去でも起きた時期が同じですよね。だから was , saw であっていると思いませんか?実際それでいいんですけれど。  けれど、それを過去完了や現在完了で言うこともできます。  日本語で現在完了というのも 英語では resent past ごく最近の過去で起きたこと、となります。   ただ、私もすべて知っているわけではありませんが、感覚的に完了形を使うならば、  I have seen it three times in Tokyo. 東京にいる間にそれを3回見た。  この言い方が自然です。  I had seen it three times in Tokyo.   これも同じ意味です。   同じなのですが、言い方が違うことについて、説明が欲しいのならば、強いて言えば、  東京にずっといっていて、と現在に至までのことを話しているのが、resent past の have been 東京にいたことが、もうずっと過去のことであり、まあ、もう行きそうにもないのかな、くらいの遠くに感じる時、  had seen it の 過去完了になると思っても悪くはないと思います。   けれど、この二つの文章、さらには、ご質問の When I was in Tokyo は、全部同じ過去の時点を表現しているのです。   だから、同じ過去の時点でおきたことを3つの言い方で表現できると考えていいのです。   が、受験や試験などでは、それを区別して違いを覚えることを目的としていると思うので、   極端な例を使って、違いを理解することを目的としています。   ですから、現在ー過去ーもっと過去  みたいな図に、どこまで含むかというのを表したりしますよね。   I just called her home. は   just が入っているのだから、たった今です。となると ずーっと電話をかけ続けているのではありませんし、   これは、今なのだから、 単なる過去がふさわしくないでしょうか?   感覚としても、日本語でも たった今電話したよ。 といいます。 それを完了にすると、   ずっと今まで電話していたよ、  となりませんか。だったら just は使いません。   I have called her home today , but she does not answer yet. 私、今日ずっと彼女に電話してみているんだけれど、一度も返事しないんだよね。    直訳ではないけれど、これが完了形をつかえそうな例です。  最後の問題は穴埋めとか、そういうふうになっているのでしょうか?  参考書あるいは問題集の聞いているところによると思います。  空欄に入れるのか、自分で作文するのか、わからないので、回答しません。      

xxmrz
質問者

お礼

詳しく説明してくださって、ありがとうございます。 ちなみに最後のは自分で作文する場合です。 訂正も確認しました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A