• ベストアンサー

もらった梅干しですが

もらった梅干しですが 3年前に 梅干し漬けキットっぽい ビニールに入った梅に塩がふってあるのをもらって ずっと放置してましたが 今日 試食してみたら 実はやわらかいんですけど まだ完全に塩が溶けきってなくて すごくしょっぱいです。 とりあえず ひっくり返して上下反対にしましたが 水気もあったし この汁?は捨ててもいいのでしょうか? もっと漬かると 甘くなるんでしょうか? せっかくの 3年越しの紀州4L 食べれるようになりますか? 対処方法 教えてください。 よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.1

どの様な梅干しが好みですか。 梅酢に漬け込んだままの梅漬けもありますし、天日干しして水分を飛ばしただけの白干し梅から、紫蘇につけ込んで赤く色づけした物まで色々あります。 いずれにしても、塩分を少なくできても甘くなることは有りません。 水分を捨てて乾燥させたければ、7月の中頃のお天気の良い日に土用干しをします。 塩分が濃いと思うので有れば、熱湯の湯冷ましに少しつけ込んで塩抜きし、ザルなどに広げて天日干しします。 2~3日で好みの乾燥具合になったら、(薄塩の場合)ホワイトリカーかエタノール(アルコール)を上から霧吹きで吹きかけ瓶などで保存します。 紫蘇で色づけしたければ、今の内に生紫蘇を購入してその葉っぱだけをもぎ取って塩もみし、現在の梅漬けに一緒につけ込んでおきます。 すでに梅酢に漬け込んだ紫蘇も売っていますので、それを購入して一緒につけ込んでおくのも便利です。 その後、土用干しを日中したら、夜に取り込んでもう一度その紫蘇が入った梅酢に戻しておきます。 2回ほど繰り返せば相当に赤い色に染まりますので、その後希望の乾燥具合になればできあがりです。 紫蘇は捨てるなりそのまま梅干しと共に保存して少しずつ食べるなり、紫蘇だけをカリカリに乾燥させてふりかけにしたり。 また、梅酢も一緒につけ込んでおく方法も地域によってはあるようです。 いずれにしろ、それぞれの好みが有りますので好きなやり方を選んで下さい。

関連するQ&A